楽天証券

- 1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
- 115円(約定代金20万円の場合) 詳細を見る
株式取引手数料は格安で、さらに取扱商品も豊富です。さらに、株式取引で人気の高い取引ツール「マーケットスピード」を無料で利用できます。100円から投資ができる「投信積立」は、投資初心者に大好評です。楽天ポイントで取引ができる「ポイント投資」、お買い物で貯まる楽天ポイントが最大+1倍になる「SPU」、投信積立を楽天カードで決済できる「楽天カードクレジット決済」など便利なサービスが揃っています。

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年9月29日 20:18 |
![]() |
1 | 0 | 2021年3月22日 00:15 |
![]() |
3 | 0 | 2020年12月27日 10:25 |
![]() |
23 | 1 | 2020年6月12日 16:14 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2020年6月11日 21:18 |
![]() |
2 | 0 | 2019年5月17日 02:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


投資を前からやってみたく初めてやってみました。そしてとりあえず知ってる楽天証券を開設しました。
色々と証券口座はありますが、ぱっとみ見やすくて良かったと思いますね。
手数料も安いみたいなのでこれから色々と使ってみたいと思いますね。後は楽天カード払いで買えるので月5万円まで買えて楽天ポイントが500ポイント貰えるの非常に嬉しいですね。株の世界では1%+される事がどれだけ嬉しいかわかりました
0点



題名の通りですが、皆様はどれぐらいかかりましたか?2/21に楽天カードとETCカード、楽天銀行口座開設、楽天証券口座開設を全て同時に行いました。その後ほんの数日で証券以外は全て作成され2月中から使用しています。ですが、証券口座だけが3/3に『楽天証券での口座開設手続きが完了しましたら、お客様のログイン情報を郵送させていただきます。』と口座開設申請番号が記載されたメールが届いたっきり音沙汰なく、ついに1ヶ月が経ってしまいました。こんなにもかかるものでしょうか?因みに1週間前ぐらいに一度カスタマーサービスに問い合わせのTELをしたところオペレーターからは審査中とのことだけ伝えられました。
書込番号:24035335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



楽天銀行の口座やカードを持っているので、初めての投資はポイント投資です。登録が簡単なのと、変動がすぐ見える事、ほったらかしで時々チェックするくらいで軽い気持ちで始めました。まだ始めたばかりですが、楽天はカードを持っていればポイントがたまりやすいため、ちょくちょく様子を見てはポイント投資に回しています。手続きをしてから反映されるまで、少し時間がかかる印象があります。
3点



楽天証券で、ある銘柄が1084円の時、1086円で買指値しましたが、なぜか1216円で約定してしまいました。高値でも1104円しか上がっていないのにです。なぜでしょか?
書込番号:23463943 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

訂正です。約定は1086でしたが、平均取得が1216でした。おそらく、ptsの絡みだと考えます。
書込番号:23463989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



【質問内容、その他コメント】
他社から乗り換え検討しています。開設後すぐに信用口座は開設できますか? 上場会社に勤務してます。ローンはなし。資産はまあまあ。
書込番号:23462586 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(投資・資産運用)