楽天カード のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

楽天カード

楽天カード
  • 楽天カード1
  • 楽天カード2
  • 楽天カード3
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。

年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜3.0% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント 楽天ポイント 電子マネー機能 楽天Edy
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

楽天カード のクチコミ掲示板

(3259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 不正利用

2025/02/18 01:52(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件 楽天カードの満足度1

海外で不正に利用されました。
何年も海外には行っていませんし、不正は明らかなので、情報を抜き取られた、なんらかの私の落ち度があるのかもしれませんが、使用通知が来てすぐに、不正利用の連絡して支払い停止を願いでたにもかかわらず、そのまま確定、引き落としもされました。

しばらくしたら、調査?の結果不正の疑いは見つからないとのことで、楽天お客様センターから連絡がありました。
信じられません。。。

解約します。

書込番号:26079503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
m_flo56さん
クチコミ投稿数:4件 楽天カードの満足度1

2025/04/27 22:46(4ヶ月以上前)

私を楽天側に不正利用されました。
楽天カードから返金がありませんし、返金できない理由の説明はありません。
申告期限や事由によるものではなく、セキュリティがユルユルな楽天カード側の落ち度によるですが、返金には一切応じない。
そういう会社です。

書込番号:26161890

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天カード対応が悪すぎる

2025/01/27 17:09(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 f.one.akiさん
クチコミ投稿数:1件

不正利用らしきものがあり、楽天カードに何度も問い合わせをしたが返事が無い。
電話での対応、オペレーターの対応する窓口が無く、不正利用をキャンセルできない状況。
どのうようにして不正利用に対処したらいいのかが不明です。
カードを再発行することしかできずに不正利用をキャンセルすることが全くできません。
楽天カード、ポイントは沢山付きますが、カード会社に対して不信感しかないです。

対処する方法があれば、教えていただきたいです。

書込番号:26052328

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:46件

2025/01/27 17:23(7ヶ月以上前)

>f.one.akiさん

価格.com過去事例を参考にされては?

悲 海外での心当たりのない請求が不正利用と認められない初心者
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=25998121/


楽天カードは犯罪に巻き込まれた際には大変危険
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=19833455/

書込番号:26052343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件 楽天カードの満足度1

2025/01/27 18:07(7ヶ月以上前)

>f.one.akiさん
https://www.rakuten-card.co.jp/support/contact/

楽天カードは今は不正利用はチャット受付になっているようですね。時間帯にもよると思いますが、オペレータが稼働している時間であれば、チャットでいずれ返答が返ってくると思いますよ。

また、どのクレジットカードでも全て同じですが、原則、不正利用を止めるという事は出来ません。

不正利用される→カード会社に電話→通常普通通り請求されるので支払う→楽天での確認後不正と確定されれば返金される

という流れになり、調査には3ヶ月〜6ヶ月程度かかる事が多いです。

書込番号:26052385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2025/01/27 18:27(7ヶ月以上前)

>f.one.akiさん

楽天カードで不正利用された場合、堅守速攻で勝負した方がいいです。事例紹介したように不正利用と認められない場合があるからです。

速攻する理由は、一旦引き落しされるとなかなか不正利用を認めない会社だから。まぁ歌舞伎町のヴィーナスのように頑張って返金される場合も、場合もありますが。

できたら消費者センターから抗弁書を送り、支払い自体を止めるように動くべき。抗弁書は割賦販売法がどうたら言う素人もいてますが、法的拘束力はなくとも消費者センターから抗弁書を送る事実が引き落しを抑制します。
つまり仕方ないから不正利用を認めるか、と楽天カード側もなりやすい。
その点を小説家有間カヲルさんが韓国での不正利用体験で述べられてます。

書込番号:26052398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2025/02/11 13:57(7ヶ月以上前)

どのカード会社も同じと言い切られてますが、UCもアメックスも不正利用があった場合カード会社が検知、連絡が入って支払いの停止と違うカード番号の手続きの再発行までやってもらえましたよ。

不正利用でとりあえず支払ってくれなんていう事はありえません。

楽天をカード解約した10年以上前から定期的に見てますが、一向に楽天カードの体制は変わらないですね。

書込番号:26070691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

楽年カードのチャットサポート最悪

2025/01/22 02:46(8ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:8件

JAL航空券を買って楽天カードで決済するときにSMSにワンタイムパスワードのメールが送られてくるが、パスワードが書かれておらず代わりに入力内容という数字が入っていてそれを入れてもエラーとなった。限度額は超えていないことを確認しているのでチャットサポート(AIではなく人間)と会話したが、こちらの質問には何も答えず電話サポート(有料)で対応できますと言われ、一方的に切られた。オペレータは何の知識も常識もないらしい。ネットを検索すると楽天カードで決済ができなくなることはよくあるらしく、その場合はどのように対応したらいいのかわかりません。ご存知の方は教えてください。AMAZONのサポートとは雲泥の差でした。

書込番号:26045946

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件 楽天カードの満足度1

2025/01/22 06:34(8ヶ月以上前)

>roppeita0818さん
まず、SMS認証はパスワードではなく8桁の数字がかかれているので、おくられてきたSMS認証のデータは正しいと思います。
それを決済の最終段階で入力してもエラーになる?のであれば、楽天カードが何かしらの理由でJALとの決済を止めたように思います(通常はAIが自動的にこの手の処理は行います)。
決済失敗の場合は、時間をおいて(1日程度)再度チャレンジするか、それでもだめでしたらサポートへ連絡しかないのですが、楽天のチャットサポートで対応をしてもらえないとなると、やはり、電話で問い合わせをし、オペレータとやりとりするしかないかもしれません。
https://www.rakuten-card.co.jp/support/contact/
一応ここのチャットサポートで問い合わせしたのですよね?もしかしたらオペレータのあたりハズレがあったかもしれないので、もう1度チャットサポートしてみてはどうでしょうか?

書込番号:26045995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/01/22 10:09(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。私のカードだけでなく妻の楽天カードもダメだったのでカードの問題ではないような気がしますが、とりあえず電話で問合せてみます。

書込番号:26046247

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/01/22 12:27(8ヶ月以上前)

>SMSにワンタイムパスワードのメールが送られてくるが、パスワードが書かれておらず
既に回答がありますがパスワードは8桁の数字です
数字を入力して(キーボードアプリによってはキーボードアプリの確定キーを押してから)送信ボタン?を押すと「JAL」にデータが送られ決済が完了します
楽天カードでエラーになったことがまだないのでエラーの内容が分かりませんがカード会社によってはカード会社から決済ができなかった(限度額オーバー承認不可)とか通知が来たりまします
タイムアウトで処理できなかった場合または3Dセキュアの認証途中でエラーであればは最初から申し込みをやり直せば決済が通ったりします

楽天カードにナビダイヤル(有料)で電話したことがありますが電話で対応できずWebのチャート対応になったことがあります
チャットに問い合わせする場合は「楽天カード側で取引を承認不可」にしたかそもそも「3Dセキュアの途中で終わっているため」カード会社による3Dセキュアの認証がされていないとかを確認すのではないでしょうか
カード会社で3Dセキュアの認証はOKの場合はJAL側となります

※SMS文言例(入力内容は、8桁の数字です。)
【楽天カード】金額*** JPY、入力内容は******** 。不審な場合は0570666910 へご連絡下さい。
https://www.rakuten-card.co.jp/security/3d-secure/

書込番号:26046384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/01/22 15:54(8ヶ月以上前)

ワンタイムパスワードのメールには入力内容と書かれた8桁数字が書いてあり、それを入力すると「違います」と表示されました。同じカードを翌日別の買い物で使うとワンタイムパスワードは送られずに普通に決済されました。航空券は数十万だったので別ロジックなのかもしれませんが、不便なカードです。かつてのYAHOOカード(現在のPAYPAYカード)も同じようなことがあり、これは限度額を超えていたので変更してもらいましたが1日で元に戻ってしまうので海外に持っていくのはやめました。大きな買い物や海外では使いにくいように設定されているようです。

書込番号:26046592

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/01/22 18:09(8ヶ月以上前)

>ワンタイムパスワードのメールには入力内容と書かれた8桁数字が書いてあり、それを入力すると「違います」と表示されました。
違いますのメッセージは経験したことがないので分かりませんでした

私は最近楽天カードを契約したので本人認証サービス(3Dセキュア)で楽天チケットの「本人認証サービス(3Dセキュア)」は問題ありませんでした

「本人認証サービス(3Dセキュア)」のご登録を推奨しております。
楽天カード(楽天e-NAVI)で「 本人認証サービスの登録」の登録状況を確認されたらどうでしょうか
今は「(固定された)パスワード」ではなく「その都度違うパスワード、数字8桁になっています」

楽天カード(楽天e-NAVI)
本人認証サービスの登録・変更
トップ > セキュリティ > 本人認証サービスの登録・変更

書込番号:26046696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/01/23 10:07(7ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
「本人認証サービス(3Dセキュア)」は登録済で、ワンタイムパスワードのメールにかかれていた8桁数字を入力した結果「違います」となりました。普段の少額決済ではこのメールは送られて来ず、問題の起きた翌日の少額決済も承認されました。システムのバグならどの会社でもあるかも知れませんが、問題はその時の対応が最悪だったということです。品物が豊富なので日頃の買い物はともかく海外や大きな買い物では楽天カードは危なくて使えないと思いました。もし海外で決済できなかったら旅行が台無しになりますから。ただ他の方が言われているようにハズレのオペレータにあたっただけかもしれませんが、それでも肝心のときにハズレでは困ります。

書込番号:26047239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 これじゃ困りますな

2024/12/14 14:53(9ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:3件

10年以上 メインカードで使用していました 電気ガスなどの公共料金・携帯電話料 プロバイダ料 も含め カード払いにしておりました 買い物も含めますと 年間で100万以上は使っておりました その間 事故やら残高不足は もちろん一切なく無事に過ごしておりましたが 先日amazonショップで中国茶を購入したおり amazonポイントで不足する600円についてのみ楽天カード払いの処理をしましたが 待てど暮らせど商品が届きません amazonに問い合わせると 楽天カードの600円が承認されず 未発送状態との返答でありました で 楽天カードのサポートセンターに相談し オペレーターの方のアドバイスに従い カードの登録を行いましたが 未承認の事態は変わらずです 都合3回も 再登録(再度オペレーターに相談の上)しましたが やはり未承認のまま 最後はオペレーターの方が「私自身も 未承認の理由がわからない 直接 関係部門に上司を通してクレームをいれてみます このままお待ちください」のありがたい言葉で 15分待ちましたでしょうか ようやく承認がおり 無事に買い物ができました オペレーターの方には 感謝です  しかしながら 
 振り返って考えてみて 年間100万以上使っていて 600円で支払い未承認とは 困りものです コンサートチケット購入で未承認にされては二度と買えない場合も考えられます 今回の事例は AMAZONで買ったことへの報復でしょうか これでは信用して使えません 不安この上なしです 違う支払い方法を考えるべきでしょうね

書込番号:25998989

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/14 21:30(9ヶ月以上前)

>風船おやじさん

根気強すぎですよ。
そりゃ支払い方法を変えた方が早いと思います。

書込番号:25999549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/12/15 17:12(9ヶ月以上前)

はい おっしゃる通りですなぁ まずは公共料金をamazonカードに変えていくことにします 楽天カードからの離脱を図りましょうね 携帯電話でも 楽天携帯で嫌な目に会いましたから 不信感しかありませんしね

書込番号:26000705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/15 19:20(9ヶ月以上前)

>風船おやじさん

10年以上もメインで使われたんですから
そろそろ次のメインカードを試す時期だと思います。

楽天携帯でも嫌な目に?
それは楽天モバイルの回線契約で?
それとも楽天モバイル端末で?

書込番号:26000854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/19 09:52(9ヶ月以上前)

楽天カードは 公共料金や買い物の支払いや 給与の振り込み NHKの受信料まで すべてアマ〇ンカードに切り替えました 
来月から 請求金額はゼロになるはずです { まぁワタシ程度の切り替えじゃ 楽天は なんとも思わんでしょうが }
楽天カードのサポセンのオペレーターさんは 好印象なだけに 残念ですけどね

それと楽天携帯ですが 家内の分と併せて契約してすぐに 二台ともメールの不具合が頻発 通話も安定しなかったですね
で 福岡の繁華街に出かけたおりに (代理店ではなく直営店) 使い方や設定が悪いのか教えてもらおうと訪問したのですが
店に入るなり 「番号札を取ってください 順番にお呼び致します」の案内です 店は3人の若い男性店員客の応対をしておりました
かれこれ20分程度待ったでしょうか(かなり長いです)ようやく呼ばれて 早速 用件を話すと「つながりの悪いのは 
仕方ないっすよ〜 で メールっすかぁそれは ご自分で調べて何とかしてください いいすかぁ〜 じゃぁ(ニヤニヤ)」の言葉で 
さっさと次の若いお姉ちゃん客へいきましたね ワタシの名前も聞かず 契約の内容も確認もせず もちろん携帯番号も聞かず
初期不良の確認もせず 去っていきました
20分待たされて 応対は30秒でした・・・・・ 
はたして社員教育はどうなってるんでしょうね  
家内の携帯も含め 即行解約です 営業社員用に契約直前だった20台も契約中止です
 
こんな携帯会社は使えません





書込番号:26005390

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:7件

海外での不正利用の疑いです。タクシー乗車中に2回立て続けに(間隔10秒ほど)決済があり、1つは10ユーロ弱でタクシー代と思われますが、もう一つは数百ユーロでまったく心当たりがありません。Googleマップのタイムラインでもタクシーから降りる前のタイミングであることがわかり、楽天の対応部署に伝えてはいるのですが不正と認められません。何十年も楽天カードを使ってきたのに非常に残念です。皆様もくれぐれもお気をつけください。

書込番号:25998121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/12/14 03:21(9ヶ月以上前)

現地の警察で証明書を発行してもらっていないだけでは?

書込番号:25998184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/12/14 09:36(9ヶ月以上前)

返信いただき恐縮です。帰国して明細をチェックしていて気づきました。ダメ元で消費者センターに問い合わせてみます…

書込番号:25998471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/12/14 14:49(9ヶ月以上前)

タクシーでのカード利用が危険な国もあるようです。
https://www.leon.mx.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01558.html

乗る前に現金による支払いの可否を確認したほうがいいですね。

書込番号:25998982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/15 02:03(9ヶ月以上前)

>reikokakakucomさん

まぁ拙者、不正利用に遭ったことないまま爺になりましたので不正利用が認められるとか認めらるないって、どういう状況なのかサッパリ分からないので普段余り口出ししないのですが。

スレ主さんも注意喚起されてる通りで、安易にクレジットカードを利用する若者が増えたのでしょう。基本、信用できない相手にクレジットカードを切っちゃいけません。今回の件ならタクシーの運転手さんが、どんな人か分かるわけないのでそういう相手には使うな。ということです。
まぁクレジットカード利用の基本なのでアチコチに書かれてる事ではありますが。

ただマスターカードはゼロライラビリティ宣言により、 不正使用から保護され、カード保有者の責任がゼロになる保護が適用されるとアチコチのサイトで見かけるのですが。スレ主さんはMasterCardでしょうか?

『楽天MasterCard』なら
https://voix.jp/credit-cards/rakuten-card/which-is-recommended-visa-or-mastercard/

MasterCardゼロライラビリティ宣言
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/vision/who-we-are/terms-of-use/zero-liability-terms-conditions.html#:~:text=Mastercard%E3%81%AE%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AF,%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%94%E5%AE%89%E5%BF%83%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

まぁしかしMasterCardホルダー自らがカード会社にゼロライラビリティについて問合せするシステムのようなので、楽天カードがきちんと対応するのか分かりません(対応するのかもしれませんが)。
その場合、消費者センターにMasterCardゼロライラビリティも聞かれては如何でしょうか。楽天カードは話が違うと。

MasterCardはプライスレスな価値がある、と聞いたような。
まぁ利用したこと無いので、実際は知りませんが。

書込番号:25999845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/15 02:17(9ヶ月以上前)

1カード会員様がカードの紛失、盗難に対して適切な防衛対策を講じている場合
2カードの紛失または盗難に気づかれた際、速やかにカード発行会社へ連絡している場合


対処の方法について
ゼロライアビリティーの適用範囲に関するご質問や、お手持ちのカードに不正使用の疑いが生じた場合は、ただちにカード発行会社にご連絡ください。

上記のように紛失盗難された場合なのか、どこまでが適用範囲になるのかは聞いてみないと分かりません。
ここからは経験者の方に聞けると良いのですが。

書込番号:25999849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/12/15 02:46(9ヶ月以上前)

詳しくお教えいただきありがとうございます。残念ながら当方はVISAカードでした…

書込番号:25999858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/15 06:28(9ヶ月以上前)

>reikokakakucomさん

まぁ楽天が不正利用では無いと言ってる以上、
VISAでもMasterでも同じです。
不正利用を認めたらVISAでも返金されますから。

楽天カード、不正利用、2重請求、消費者センターといえば、
前に小説家有間カオルさんが韓国で詐欺に。

https://note.com/kaoruarima/n/ne00c4c67d959

クレジットカードの危険性3のYouTuberさんがタクシー料金100倍支払った例もシンガポールで。タクシーは世界どこでも詐欺ありますね、危険な空間。これは通常料金の請求がキャンセルになり、手入力で2桁増やしてデビット決済させたのかな?

スレ主さんの場合、いつの間にか2回カード切られ1回目に通常料金、2回目に架空料金の決済させられたのかもね。

書込番号:25999914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/12/15 11:23(9ヶ月以上前)

私も「いつの間にか2回カード切られ1回目に通常料金、2回目に架空料金の決済させられた」だと思っています。タクシー乗車内の時間のことで、2回の決済の時間差が約10秒でした。うち1回は10ユーロ弱で、記憶しているタクシー料金と同じ額でした。
ご案内いただいたNoteの内容を参考にしてみます。詳しくお教えいただきありがとうございます!

書込番号:26000298

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2024/12/17 15:03(9ヶ月以上前)

>reikokakakucomさん

これ不正利用じゃなくて、タクシー代を誤魔化されただけじゃないですか?
タクシー代が数百ユーロでチップが10ユーロ弱とか?

書込番号:26003131

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2024/12/17 15:47(9ヶ月以上前)

>reikokakakucomさん
>ろば2さん

確かに、不正利用されるとしても、正しい利用の直後に不正で使われるっていうのが不思議ですね。
カード番号が漏れるとしても、早すぎです。

1回目と2回目、同じところから請求されたのでしょうか?

書込番号:26003178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/12/17 15:55(9ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。タクシー代の請求は目視で確認し、10ユーロ弱でした。心当たりのない1回目の請求が数百ユーロで、2回目がタクシー代と思われます。2回の決済の時間差は10秒ほどで、私は2回決済した認識がありません。2つは別のモバイル決済機器経由で、それぞれ別の店舗名でした。どちらもタクシー乗車中(下車前)の出来事です。

書込番号:26003189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2024/12/17 18:09(9ヶ月以上前)

>reikokakakucomさん

1回目と2回目の請求が違うところからなら、カード情報が以前から漏れていて、たまたま自分が使った10秒後に利用されただけかもしれませんね。
何の解決の足しにならないレスで恐縮ですが。

書込番号:26003354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/17 18:15(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

それなら不正利用で
カード利用停止になり新しいカードが贈られるのでは?
事実は違うでしょうね。

書込番号:26003362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/17 18:25(9ヶ月以上前)

番号が漏れてる訳ではありません
本件は実際に物理的にカードが切られてるから
不正利用ではないと楽天カードは言ってるんです。

同一場所、同一時刻にユーロ決済されてる点からも
偶然の可能性は低く
数百ユーロの方は『実在しないショップ』である可能性が高いですね。

日本国内でもヴィーナスのような事例報告が
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=19833455/

書込番号:26003375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/12/17 19:00(9ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。数百ユーロのほうは、当初楽天カード担当者が一度「イギリスのリムジンの会社」と言いましたが、その後聞いてもなぜか答えてくれなくなりました。わかる情報があればこちらからも先方にメール等するのですが・・・。10ユーロ弱のタクシー代と思われるほうはさらに不明なようです。なお、被害に遭ったのはパリです。
1枚のカードで二つの決済端末を通しているようなので、何か細工がされていたのかな?と想像しています。

書込番号:26003414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/17 19:06(9ヶ月以上前)

決済端末を複垢で複数持ってるタクシードライバーだろうな、
って思ってました。
想像ですが。

書込番号:26003418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/17 23:11(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。楽天には電話とフォーマットで何度も問い合わせたのですがラチがあかず…
担当者によって言うことが異なるので困ってしまいますが、結局は対応できないようです。
越境消費者センターにも問合せ中ですが、そちらもなかなかラチがあかず…
お互い大変ですが頑張りましょうね。

書込番号:26079405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:10692件 楽天カードの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

付帯サービスがどんどん削られてイクッ!

画像の通りの通知内容で、従来無制限だったハワイラウンジの利用が、一般楽天カードは来年から年10回までに制限されることになりました(号泣
統計で一般会員は年10回も使うことがないという合理的なコストカットなのでしょうか。それともモバイル事業で傾いたことに依る経費削減なのでしょうか。
これからいったい空港の何処で飛行機待ちをしろと言うのでしょうか!(嗚咽
週末をハワイで過ごす、エグゼグティヴな楽天一般カード会員(存在するのか?)を蔑ろにする、暴挙だと思います!
断固、楽天カードに抗議したいです!!


以上、突発的なノリです。
出発待ち時間はテラスで飛行機眺めてるし、そもそもハワイなんか行くことのない私には関係ない話ですが・・・なんか色々削られていきますねぇ。
付帯&還元サービスが増えましたって話は聞いたことがないような。
ぼちぼち切り捨て時なんでしょうかね。

書込番号:25952881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/13 18:47(10ヶ月以上前)

空港のラウンジとは関係ないですよ?

書込番号:25959970

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/14 10:12(10ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>ガチムチさん

楽天カードって、ハワイに独自のラウンジを持っていたんですね。
ワイキキとアラモアナに。知りませんでした。

https://www.rakuten-card.co.jp/overseas/hawaii/lounge/?l-id=corp_sp_overseas_lounge_to_hawaii

通信事業はいまだ赤字で、こんな独自ラウンジを持っていられるのでしょうか。。。

書込番号:25960608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10692件 楽天カードの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/11/14 13:25(10ヶ月以上前)

>ガチムチさん
>mini*2さん
なんと。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25960807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)