


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
撮影した動画(AVCHD形式)をMacで保存、編集したいのですが、
可能でしょうか?
SDカードをMacに読ませればiTunesで自動的に認識されると思い込んでました...。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。
書込番号:12816571
0点

AVCHDとかmacでGoogleとか検索したら、先達が見つかりますよ。
書込番号:12816593
1点

iTunesじゃなくて、iMovieを起動すると自動的に読み込まれる、です。
アップルサイトの「iMovieで…を楽しもう」という動画をご覧ください。
書込番号:12816615
0点

> 撮影した動画(AVCHD形式)をMacで保存、編集したいのですが、可能でしょうか?
できますが、ものすごく不便です。
もしかしたら Apple は Sony と Panasonic に「利権料」を払っていないのかもしれません。
誰もが自由に使える Ogg や WebM に統一してもらえればありがたいのですが...
iTunes での直接読み込みはできません。動画形式を変換する必要があります。
iMovie に取り込まれる際に、中身の動画が MOV コンテナに入れ直され、
その相性の悪さから、ファイルサイズが10倍ぐらいに膨れ上がります。
ファイルサイズが大きくなったからといって、画質が良くなったわけではありません。
取り込みに要する時間も、古いMacでは、実時間の数倍かかる場合もあります。
SDカードから直接取り込みをするのではなく、
AVCHDのフォルダーごとHDD 等の高速なメディアにいったんコピーして、
そこから取り込みをすることをお勧めします。
編集したい動画だけを選んで取り込みをすると、効率が良いでしょう。
AVCHD形式で保存された動画ファイルを、編集しないで見るだけだったら、VLC で見れます。
http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
なお、Mac との相性の良さという点では、Canon 機をお勧めします。
書込番号:12827409
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





