


燕岳です。順光だと問題ないです。 |
逆光だとフレア(?)がすごいですが、防水カメラのレンズですからね。 |
ブロッケン現象です。シャッターチャンスを逃さないのが魅力です。 |
テント場から見た朝日と富士山、それにマイテント。きれいに撮れました! |
9月の連休に、合戦尾根から燕岳へ登山しました。テント持参の重装備なので、カメラは軽くて防水のきくPXを使用しました。50Lザックのウェストベルトのポッケに簡単に入り、シャッターチャンスを逃すことなく使用できました。
一眼を持った登山者の多い中、コンデジは気が引けましたが、自分では満足のいく写真が撮影できたと思っています。
書込番号:13526190
24点

どれもステキな写真です!
4枚目なんて一眼と区別つきませんよー><)/
やはり最後は腕ですね!
書込番号:13526280
3点

素晴らしい♪
とても綺麗な写真ですね♪
一眼もいいけどやはり腕ですね。
書込番号:13526738
2点

arenbeさん お返事ありがとうございます。
ここは、人気のある山で、ファッショナブルな山ガール、山ボーイは、これまた、かっこいいデジイチを使用していましたね。1,300mを登りきったヒトビトは皆笑顔で、ご褒美のすばらしい景色を堪能していました。PXの画像設定は、「ビビッド」にしています。ナチュラルな設定より、味付けのあるビビッドのほうがインパクトがあると思います。濃い味の嫌いな方には向きませんが(^^)
書込番号:13526757
4点

テクマルさん お返事ありがとうございます。
安価な撮影素子が極小のコンデジ、さらに2万円を切る実売価格で、ここまで簡単に撮影できることは、すばらしいと思います(^^)
書込番号:13526820
0点

ブロッケン現象というのは初めて見ました。神秘的ですね。
山では天気が変わりやすいですし、シャッターチャンスも大事だなと思います。
綺麗な写真を見せて頂き有難う御座いました…
書込番号:13526841
2点

カメラ雑誌の防水カメラ特集の比較で、PXは画質はあまり評価されてませんでしたが、実際にお持ちの方が撮られた素敵な画像感動とともに驚きました。雑誌の比較記事はなんだったんだろう。とても参考になりました。
書込番号:13566181
2点

本当に素晴らしいですね!、明日からPXを持って旅行に行きます。
良い写真が撮れたらいいですが。
書込番号:13570256
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH PX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2014/03/19 22:17:14 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/25 22:49:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/23 4:34:03 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/26 0:24:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/19 10:31:59 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/19 16:28:47 |
![]() ![]() |
11 | 2012/09/23 6:17:34 |
![]() ![]() |
15 | 2012/10/08 16:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2012/09/12 5:59:35 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/03 0:17:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





