デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-11
快晴だったので、今のオリンパスのコンデジで「オリンパスブルー」が出せるか、
すこし試してみました。
1枚目だけは「風景モード」でオリンパスブルーっぽい感じがします。
あとはPOPフィルターですが、昔のコダックっぽい感じになるようです。
ただ、POPフィルターでは赤いノイズが乗るのですこし残念です。
基本的にナチュラルですが、条件がそろえばオリンパスブルーで
撮れる時があるかもしれませんし、SH-21だと彩度調整ができるので、
POPフィルターを使わなくてもいいかもしれません。
オリンパスの板も寂しいので載せてみました。
会社にも青空が広がればいいんですが(^^;…??
書込番号:13851474
5点
すいません。1枚目は露出補正してるのでPモードだったと思います。
「風景モード」で露出補正できませんので…
書込番号:13851485
1点
>会社にも青空が広がればいいんですが(^^;…??
「青天の霹靂」だったのでは??
書込番号:13851563
0点
>高千穂の神もオリンポスの神にはなれなかったようですね(^^;…
紙一重かも?
書込番号:13852051
0点
次期社長が誰になるかですね、海外機関投資家は元社長のウッドフォード氏に社長になってもらおうとしてるようですが、国内の機関投資家がどう動くか。
書込番号:13852769
0点
ねねここ さん、こんにちは。
「オリンパス・ブルー」・・・懐かしい響きと色を拝見して、昔の写真を探しました。
今から10年前、6年前のものですが、独特の空の色にはまった覚えがあります。
旧経営陣が、しょうもないことをして、よどみきった会社にしてしまいましたが、
この「よどみ」を吹き飛ばして、澄み渡った青空経営に、早く移行して欲しいものです。
書込番号:13852781
0点
「オリンパス > OLYMPUS SZ-11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/08/13 5:55:59 | |
| 5 | 2013/03/07 20:26:40 | |
| 5 | 2012/11/28 22:50:48 | |
| 2 | 2012/05/22 20:30:01 | |
| 3 | 2012/04/27 1:39:50 | |
| 4 | 2012/04/04 16:06:03 | |
| 8 | 2012/03/31 10:59:56 | |
| 1 | 2012/03/14 12:19:45 | |
| 0 | 2012/03/13 22:23:03 | |
| 7 | 2012/03/11 17:52:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)













