


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR
レビューの人が書かれているように、確かに動画で
望遠側ではピントが合いにくいようです。
広角側でもなんとなく霞みがかかっているような写りです。
静止画では問題ないんですが。
書込番号:14998638
0点

望遠側ではレンズも暗いので、AFの限界かもしれませんね?
書込番号:14999071
0点

ナイトハルトミュラーさん、じじかめさんレス有難う。
映像エンジン悪いのかもしれないが、別にキャノンSX260の動画が
ズーム80倍までよく写っているので、これは静止画がマシなので良しとします。
書込番号:15004672
0点

フジはF200までは青黒い渋い色調で失敗でした。F550EXRからCMOSにして軽い色調になったのが成功でした。暖色調の薄い色がよく出るようになりました。
あとEBC電子ビームコーティングをすることによって、いっそう純粋な色を出す様になれば完成です。青調でも赤調でもかぶりが取れて純粋な色に近づいて行けば成功ですね。
書込番号:15053626
0点

私もつい先日、動画を撮ってみたのですが特に望遠側でAFがウロウロしてるのが気になりました。
何か解決策があるかと思いスレを探していたのですが、やはりそうなのですね。
通常のビデオカメラはキャノンのHF G10を持っているのですが、手軽に出かけたい時にコンパクトカメラで動画が撮れれば便利だなぁと思って試し撮りしてみたのですが、AFが安定しないのがイマイチでしたね。
旧機種でも良いのでその辺が優れている割と安価なコンデジって何があるのでしょうか?
便乗になってしまいますがご教示いただければ幸いです。
書込番号:15115461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F600EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 17:55:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/21 8:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 22:15:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/05 6:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/23 11:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/09 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/09 22:57:32 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/23 12:57:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/24 5:29:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 20:09:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





