デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200
本日、家電量販店にて実機をさわってきました。
そこで、ちょっと気になったのですが、動画撮影のボタンを押して、
撮影開始になってすぐは、ピントが合っているのですが、ズームを
開始するとピントが合わなくなり、ズームを止めてもピントが合わなかったのですが、
操作が悪かったのでしょうか。何度やってもそうなりました。
時間が無く、店員さんに聞けなかったので所有者に方は、そのようなことは無いのか
気になっています。いかがでしょうか?
やっぱり、操作が悪かったのでしょうか、、、
書込番号:13636234
0点
こんばんは。
>…、ズームを開始するとピントが合わなくなり、ズームを止めてもピントが合わなかったのですが、…
現在のズームレンズと言われる物は、ほとんど全てが”バリフォーカルレンズ”です。
バリフォーカルレンズの場合、焦点距離を変えると、ピント位置も変わります。
高速で作動するC-AF機能が有れば、上記のようなことは無くなるかも?
書込番号:13636271
0点
動画に特化していない機種では普通でしょう。
書込番号:13636292
2点
XZ-1
http://www.youtube.com/watch?v=VrhQiCZo8Vg
HX9V
http://www.youtube.com/watch?v=vnQwZk3EAuQ
違いがわかります。
書込番号:13636304
0点
>動画に特化していない機種では普通でしょう。
ちょっと違うような…
書込番号:13636345
0点
みなさん、早速の返信ありがとうございました。
AF-Sなる、設定もあるのですね。
近々、また、お店に行って確かめてみたいと思います。
書込番号:13636763
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S8200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/01/14 23:22:52 | |
| 7 | 2016/03/06 16:04:14 | |
| 4 | 2015/11/20 17:34:03 | |
| 9 | 2016/11/14 16:34:17 | |
| 8 | 2014/02/06 20:15:50 | |
| 2 | 2013/08/18 19:01:53 | |
| 6 | 2013/05/30 23:57:31 | |
| 6 | 2013/04/22 7:28:44 | |
| 7 | 2015/06/13 21:52:20 | |
| 13 | 2013/04/07 20:24:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









