『水中画像』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX AW100 の後に発売された製品COOLPIX AW100とCOOLPIX AW110を比較する

COOLPIX AW110
COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110

COOLPIX AW110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX AW100の価格比較
  • COOLPIX AW100の中古価格比較
  • COOLPIX AW100の買取価格
  • COOLPIX AW100のスペック・仕様
  • COOLPIX AW100の純正オプション
  • COOLPIX AW100のレビュー
  • COOLPIX AW100のクチコミ
  • COOLPIX AW100の画像・動画
  • COOLPIX AW100のピックアップリスト
  • COOLPIX AW100のオークション

COOLPIX AW100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンシャインオレンジ] 発売日:2011年 9月 8日

  • COOLPIX AW100の価格比較
  • COOLPIX AW100の中古価格比較
  • COOLPIX AW100の買取価格
  • COOLPIX AW100のスペック・仕様
  • COOLPIX AW100の純正オプション
  • COOLPIX AW100のレビュー
  • COOLPIX AW100のクチコミ
  • COOLPIX AW100の画像・動画
  • COOLPIX AW100のピックアップリスト
  • COOLPIX AW100のオークション

『水中画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX AW100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX AW100を新規書き込みCOOLPIX AW100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

水中画像

2011/09/19 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100

スレ主 佐近さん
クチコミ投稿数:21件
当機種
当機種
当機種
別機種

撮影場所は沖縄県恩納村瀬良垣万座ビーチ湾内。水深は4m前後です

海は2日前からのうねりも有り、透明度はイマイチですがこんな感じです
最後のはこんなのも大丈夫なのか? この後の大波にもみくちゃにされていました

その結果、ロックダイヤル部に砂が入り込み回しにくい状況、ジャリジャリ音…
砂は苦手なのか、こんな真似はやめた方がいいです。

水から出した後のレンズの水切れは良いです
水滴は残りませんので、即陸上撮影できます

撮影される方によりこれ以上の結果も当然ありますので
あくまで参考画像としてです。

書込番号:13519052

ナイスクチコミ!6


返信する
旅人木さん
クチコミ投稿数:71件 COOLPIX AW100の満足度1

2011/09/19 11:12(1年以上前)

どんなホワイトバランスかは分かりませんがコントラストや彩度が弱い様な仕上がりですね。
稼働部に砂が入ると取れにくいばかりではなくシールを傷めそう。
波打ち際のAW100を写したカメラはかなりいい写りですね。ボケ加減も綺麗。

書込番号:13519358

ナイスクチコミ!3


スレ主 佐近さん
クチコミ投稿数:21件

2011/09/22 23:47(1年以上前)

旅人木さん お返事遅くなりました。ごめんなさい

ホワイトバランス、お魚マークの水中モードです。
確かに彩度はないですねーこれはクマノミの色ではないです。

3日程前からのうねりも有り透明度は余り良い方ではありませんでした。
フラッシュを使えばもう少し良い感じにはなったのではないでしょうか

海中の撮影では太陽の状況、水深、透明度などの条件に左右され
なかなか撮影は難しいですね。
一瞬ソフトで調整しようかしらなんて考えたりも…
しかしこの画像では味付けではなく作り直しになってしまいますね^^

今回はボンベなしのシーウォークでの撮影でした。
時間も無く慣れないカメラに苦戦しました。
年内にもう一度再チャレンジしたいと思います。

波打ち際はFX+24−70ナノクリです。陽があたる前の朝早い時間、
誰もいない万座ビーチです。


書込番号:13535421

ナイスクチコミ!4


旅人木さん
クチコミ投稿数:71件 COOLPIX AW100の満足度1

2011/09/23 11:29(1年以上前)

水中モードですか。
広告には水中撮影でかすみを取り除くみたいな事が書いてありますが二枚目の餌付けしているショットは思い切りかすんでいますね。
AW100のいろいろな画像を見る度にがっかりする写りです。多品種のデジカメを作っているニコンがコンデジに使うニッコールレンズとはこんなもんでしょう。デジイチやP7100に迫る写りの良いカメラを作るはずないですもんね。
ファッション性を重視した機種やアイドル使って売り上げ伸ばして、これが日本の一流工学機器メーカーかと思うと「写りは二の次」も納得できます。

書込番号:13536912

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX AW100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フラッシュ禁止などの撮影設定の維持 3 2022/03/16 18:56:40
浸水してカスタマーへ 8 2014/07/05 8:53:55
なかなか どうして いいんじゃないの 2 2014/05/21 14:59:02
浸水でも無償保証 14 2013/08/13 11:30:34
ワイコン 4 2013/02/05 23:26:41
新モデル発表 COOLPIX AW110 3 2013/03/08 17:58:24
最安値では? 10 2013/03/08 10:00:10
本体に傷がないのに内部の液晶が割れることはあるのか 8 2012/12/16 22:52:42
屋内イベントの動画撮影 0 2012/11/10 16:09:47
カメラのキタムラ 3 2012/10/19 17:44:35

「ニコン > COOLPIX AW100」のクチコミを見る(全 441件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX AW100
ニコン

COOLPIX AW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

COOLPIX AW100をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング