『『S100』と『XZ-1』で迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

『『S100』と『XZ-1』で迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

『S100』と『XZ-1』で迷ってます

2012/03/27 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 ryoismさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。
是非皆さまのご意見をお聞かせください。

一眼のサブ機として、普段使えるコンデジの購入を検討しています。
現在使用しているのは、キヤノンのIXY-30Sです。
より良い画質と携帯性、操作性などを求めてハイエンドな機種を考えています。

そこで候補に上がったのが、
◎PowerShot S100
◎OLYMPUS XZ-1

条件としては、コンデジクラスでとにかく高画質。これが一番です。
室内人物から風景、スナップ撮り、料理などマクロ撮影にも対応出来ること。
そして携帯性。一眼を出すまでもない場合などに大活躍してくれるもの。

この二つの機種を比較したとき、画質に差はありますか?
一応店頭で試し撮りはしてみたのですが、実際に外へ出ていろいろな場面で使ってみた感想を聞いてみたいです。
携帯性は完全にS100がいいですね。
XZ-1は若干大きいのですが、しかし画質はXZ-1のほうがいいという話を聞いたのですごく迷っています。
それぞれに一長一短あるとは思いますが、決めかねている状況です。

過去に似たような質問があったかもしれませんがお許し下さい。
どうか背中を押してください。
よろしくお願いします。^^

書込番号:14354856

ナイスクチコミ!0


返信する
ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/03/27 19:19(1年以上前)

キヤノンの方に書かれてらっしゃると言うことは、お気持ちはキヤノンなのでしょうね。
現在使われてるのがキヤノンと言うこともあって、操作性では断然同じメーカーの方がわかりやすいでしょうね。でも大きさって、小さければ小さいほど良いというものでしょうか。ポケットに入ればいいとか、何かしらの基準があるのではないでしょうか。

でも画質最優先というのであれば、自ずと答えが見えてくるのではないでしょうか。レンズあっての画質だと思います。無理せず4倍ズームに留めたXZ-1の方が良いんでしょうね。

結局どちらと言う答えが無く申し訳ありません。

書込番号:14355187

ナイスクチコミ!1


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5 上海下町写真館2014 

2012/03/27 19:42(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

S100

7D

S100

7D

ryoismさん、今日は。

OLYMPUS XZ-1は所有していませんが、画質優先とのことで、
7Dとの比較撮りがありますので、ご自身で画質の違いを判断してみてください。

いずれも手持ちRAW撮りで、
DPPでJPEG変換(マイナス補正)と同時に長辺を1024pixelに縮小しました。

7DのレンズはEFS18−55mm3.5−5.6F ISです。

書込番号:14355290

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/27 20:37(1年以上前)

恐らく、XZ-1だと操作に戸惑うことが多々あると思います。
私は、SシリーズではなくPowerShotGシリーズを所有してますが、ダイヤル類が多くて使いやすい、という点には、
残念ながらXZ-1は大きく差を付けられてるな、という感じでXZ-1を使ってます。
画質は文句ありません、やはり大口径レンズは素晴らしいと思います。
ただ、使い勝手はキヤノンの方が確実に上ですね、はい。
説明書がなくても、直感的に使えるキヤノンか、「マクロにならないよ?」と思って、
説明書を探してしまったXZ-1、IXYを使われていての機種換えであれば、S100の方が良いかも…と思えます。
ちなみに、XZ-1のマクロは、「方向キーのマクロボタンを押す→点々のマス目が出る→その画面の状態で、
INFOボタンを押す→AF・マクロ・スーパーマクロ・MFの選択が出来る→方向キーで選ぶ」という手順です。
「マクロボタンを押せばマクロモードになる」と信じ切っていたので、「なんで?」と思った私です。
でもまあ、それも慣れれば何てことないんですが…普段使いならS100の方がいいかもしれないですね。

書込番号:14355553

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/03/27 21:04(1年以上前)

http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Database/Olympus/XZ1

こちらでは、センサーの評価がイマイチですが、レンズはXZ-1がいいと思います。
大きくてもいいのかどうかで決めればいいのではないでしょうか?

書込番号:14355720

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/27 22:19(1年以上前)

携帯性ならS100,画質ならXZ-1

ただ,XZ-1でいいなら,
大きさ的に,少し大きくなりますが型落ちのミラーレス機の方が,センサーも大きく安いと思います。

書込番号:14356200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 PowerShot S100の満足度5

2012/03/27 22:30(1年以上前)

大きさと操作性がポイントだと思います。

大きさについて検討するときは、両者を比較するのではなく、実際の使い方を想定した上での「絶対的な基準」で判断すべきです。その一例として「胸ポケットに入るかどうか」などがありますが、シリアスに考えると、多くの方がs100○、XZ-1×となると思います。

操作性に関してはs100のほうが上でしょう。

その他、フィーリングも大切ですね。
画質は、ある意味、いちばんどうでもいいと思います。
スペックの差も知れたものです。

書込番号:14356257

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/27 23:56(1年以上前)

>そして携帯性。一眼を出すまでもない場合などに大活躍してくれるもの。

レンズが収納される S100 でいいんじゃないですか?

XZ-1 だと一眼と手間は変わらないと思います。小さく、軽くはなりますが。

書込番号:14356840

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoismさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/28 00:13(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。
大変参考になります。^^

どちらにするかは非常に悩むところですね。
いろいろご意見を伺い、携帯性を優先してS100が一歩リードでしょうか。
ポケットに入るサイズというのは大事な要素だと思います。
あーー悩む(笑)
引き続き検討してみたいと思います。

書込番号:14356931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/03/28 01:33(1年以上前)

XZ-1のユーザーです。

キヤノンは一眼レフではメインマウントで使っていますが、コンデジは古いG2とIXY400やL2しか持っていません。S100は店頭で何回かいじりました。

>条件としては、コンデジクラスでとにかく高画質
>そして携帯性。一眼を出すまでもない場合などに大活躍してくれるもの

高画質というのは人それぞれ捉えかたが違うように思います。スレ主さまはふだんどんなコンデジをお使いですか? また、どのような傾向のコンデジが希望ですか?

個人的な印象では、キヤノン機は華麗・ちょっと派手め・たまに緑色部分がきれい過ぎて「あれっ、こんなに鮮やかだったっけ?」という感じ、XZ-1はJPEGのAWBでは色被り(色濁り)・暖色系・「描写は良いけど、何となく色がねー」という感じです。ところが、RAWで撮って少しWBをいじると印象が一変します。ここで初めてこのレンズの良さが生きてきます。

ということで、コンパクト・非レンズキャップ方式・JPEG撮りオンリーであれば、S100のほうをお薦めします。24mm〜という広角域も風景撮りには向いていますね。

ひと手間かけて、じっくり仕上げ、レンズの味を楽しみたいとおっしゃるのであれば、XZ-1は最高の相棒になってくれると思います。

書込番号:14357266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/03/28 09:38(1年以上前)

別機種

E-P2を持っていてXZ-1とS95ですが購入するときにかなり迷いました。
E-P2とXZ-1は操作性がほぼ同じなので操作は気にならなかったのですが
大きさが決め手でS95にしました。

S95を使っていくうちに、操作のしやすさがよくわかり
「なるほど。操作性がいいってこういうことか」と
EP-2の操作性の悪さが身にしみました。

canonの操作のよさを知らずにXZ-1はいけると思いますが
知ってからではきついかもしれません。
画質も気になりましたが
操作性のよさというのもいい写真を撮る上では重要なんだなと実感しました。

書込番号:14358007

ナイスクチコミ!5


jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/28 15:16(1年以上前)

ご覧になっているかもしれませんが一応貼っておきますね。

ハイクラスコンデジ総チェック(1)
 カメラ本来の性能で勝負するハイクラス製品をピックアップする
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1203/22/news046.html

ハイクラスコンデジ総チェック(2)
 風景とポートレートで画質チェック
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1203/26/news029.html

ハイクラスコンデジ総チェック(3)
 食事に夜景、身近な被写体を撮り比べる
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1203/28/news014.html

私もS100を狙ってます…使用中のIXY 910 ISが“壊れたら”買い換える予定です。

書込番号:14359047

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryoismさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/29 00:45(1年以上前)

皆さま、引き続きご回答ありがとうございます。
大変参考になります。^^

>みなとまちのおじさん様
普段は2年ほど前に購入したキヤノンのIXY-30Sをポケットに持ち歩いています。
個人的には鮮やかな絵が好みなので、そういった意味ではS100がいいのでしょうか。
基本的にはあくまでコンデジとして「気軽に撮る」という使い方を考えているので、RAWで撮ることは少ないのかなーと思っています。
普段は気軽に撮れて、いざという時にちょっとこだわれる機種を検討しているところです。
でも携帯性は大事ですよね。
S-100でも十分な画質が得られるのであれば、こちらがいいのかもしれませんね。^^

>みかん0101様
まず、ワンちゃん可愛すぎて困りました(笑)
これはS95で撮られたんですか?素敵な写真ですねw
操作性に関しては、店頭で触ったときに僕も「ん?」って思う部分がありました。
とくにAmenoさんも言われているように、マクロ操作は面倒くさいと思いました。
慣れれば大丈夫なのかな〜と思ってみたり。。
でもキヤノンとそこまで差を感じるのであれば、考えものですね。
E-P2も持ってるんですね。
実はボク、E-P2/EP-3あたりにも気持ちが揺れているんです。
あのデザインは個人的に好きです。^^

>jeremias様
貴重な情報ありがとうございます。すごく参考になりました。
同じくS100を狙ってるんですねw
ちなみに僕はIXY-30Sの前にIXY-900ISを使ってました。^^

そういえばS-100のバッテリーって持ちがあまり良くないという話を聞きますが、
NB-5Lなんですね。
これはIXY-900ISと同じバッテリーのようで、だとしたら5年以上も前のバッテリーですね。ちょっと驚きました。

実はXZ-1ですごく気になるのは、アートフィルターのドラマチックトーン。
あれは遊べるかなーと思ってます。
でも総合的に考えて、S-100が一歩リードといったところでしょうか。
引き続き検討してみます。
ありがとうございました。^^

書込番号:14361677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/03/29 02:55(1年以上前)

コンパクト・気軽・鮮やかな絵、ということになりますと、XZ-1ではなくS100がぴったりだと思います。

もちろんS100にもRAW機能はありますが、キヤノンのJPEG画質は素晴らしいと思っています。XZ-1は非常に気に入っているのですが、ちょっと気軽に、というカメラではありません。

書込番号:14362032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/03/29 03:30(1年以上前)

なおS100のバッテリー持ちの悪さの件ですが、GPSをOFFにすればそんなにひどくないと思いますよ。(あくまで推論ですけど)

私の所有するニコンP6000というコンデジもバッテリー持ちの悪さで有名?でしたが、GPSをOFFにすると十分持ちます。

書込番号:14362060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/03/30 12:19(1年以上前)

自分もスレ主さまとまったく同じ条件で悩んだ挙句、S100を購入しました。

S100を選んだ理由は
・発売が10ヶ月ほど新しいから
・詳細は分からないけどDIGIC5だから
・私も一眼持ってるので画質よりもコンパクトを最優先した(バイクに乗るので、違和感なく胸ポケットに入るサイズを選択)
・動画機能を比べた時、こっちの方が長く撮れるので
・ぱっと見、S100シルバーに一目惚れしたから

まあどちらを選んでも後悔のない魅力的な機種ですね。

それからバッテリーは皆さんの言う通りお気をつけ下さい。私がGPS(含む、ロガー)をONにするときは、早くバッテリーの中身を空にしたいときだけです。翌日の朝起きたときには空になっています。まだ予備バッテリー買ってないのでこんな使い方になってしまっていますが・・・

書込番号:14367580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoismさん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/01 23:54(1年以上前)

お返事おそくなりました!
ご回答ありがとうございます。

>みなとまちのおじさん様
S100をオススメして頂いてありがとうございます。
すごく親切なご回答でとてもわかりやすかったです。^^
バッテリーに関してはGPSをOFFにすればいいのですね。
僕には必要なさそうなので検討してみますね。
XZ-1もとても魅力的な機種ということで、発売から一年以上が経過し値段もずいぶんと下がりましたね。
このポテンシャルをこの値段で購入出来るというところも迷う理由でもあったのですが、今回はS100にしてみようかなと思ってます。^^

>コンピューター・ブルトーザー様
同じ条件でお悩みになったのですねw
XZ-1はたしかにポケットに入れるとなると厳しい面があるかもしれませんね。
スッと出してパッと撮ってサッとまたポケットへ入れるといった携帯性が一番大事かもしれません。
これから夏となると尚更携帯性は大事だと思います。
画質も皆さま大半が満足されているようなので、僕もS100にしてみようかなと思ってます。
ちなみにシルバーで(笑)^^

書込番号:14380424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4歳の息子、デビュー!〜親父のピンチ〜 60 2020/10/06 20:27:21
お宝おジャンク道♪ 56 10 2021/01/04 13:23:57
中古品を買って見たものの.. 6 2020/04/03 22:10:40
キタムラで買った時の修理会社?? 8 2019/04/02 22:58:28
レンズエラー発症 11 2023/07/20 11:23:47
修理受け付け 3 2017/08/24 20:36:52
素人向けの設定を教えてください 18 2017/05/25 1:28:36
今でも使ってる方いますか? 16 2018/01/25 23:09:54
ついに無償交換(別機種) 11 2016/10/23 17:36:10
黒の質感、銀の質感 12 2016/05/19 4:03:28

「CANON > PowerShot S100」のクチコミを見る(全 4534件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング