


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
4月に購入して、7月に「レンズエラー」が出て、9月に「バッテリーを交換してください」というエラーが出て、そして今月(12月)に、液晶内部にヒビが入って映らなくなりました。落としたり、衝撃を与えたり、液晶を圧迫した覚えもありません。普通に使っていても、運が悪いと、こんな風に何度も壊れるものなのでしょうか?同じような経験をされた方は居ませんか?
書込番号:15473261
0点

エラーの件は以下のようなものですかね(リンク先)?
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/20120703pss100/lens.html
とりあえずキヤノンに連絡されてみてはいかがでしょうか?
9月以降は使ってなかった感じなんですかね?
書込番号:15473325
0点

衝撃じゃ無くても、ゆっくりな圧力でも割れる事はありますよ(´Д` )
ピチピチのGパンの後ろポケットに入れて、屈むとか(^◇^;)
書込番号:15473423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ですね。私は約5カ月間使ってますが、問題ありません。
液晶が、圧迫してないのに割れるとうのは珍しいというか考えられません。
ズボンのポケットに入れたり、ケースに入れないでカバンに入れたというような
使い方はしてないでしょうか?
書込番号:15473491
1点

レンズエラーは、リンクの製造番号には一致しませんでした。
ケースには入れていませんでしたが、それだけで液晶は割れてしまうのでしょうか?
ケースは役に立ちますか?
今まで何台もデジカメを同じように(ケースに入れず)使ってきましたが、
液晶が割れたのは初めてです。
メーカーからは、有償修理だと言われています。
書込番号:15473651
0点

S100は公式にレンズエラーの不具合を認めて対応が発表されていますが
S90やS95もレンズエラーになってる固体がかなり多いようです。
何か構造上の弱点みたいなものが存在してるのではないかと思います。
液晶内部のひびは残念ながら普通に使ってるだけで発生するというのは考えにくいと思います。
内部という事なので、液晶自体を何かにぶつけたわけではないと思いますが
それでも、自分で気が付かないうちに、ボディ全体に衝撃かボディ全体にねじれを与えてしまったのではないかと思います。
今までのデジカメでは発生しなかったという事は
S100が今までのコンデジよりねじれや衝撃に弱いのかもしれませんね。
ケースに関してはケースがクッションになって若干衝撃を緩和するとは思いますが
過度な期待はできないと思います。
書込番号:15473772
1点

購入して1年以内の不具合は、運が悪いけど無償対応に成るから逆に運が良かったと考えても良いかも知れませんね。
ただ、液晶が割れるのは、扱い方の問題だろうと推測されます。
どういう割れ方をしてるのか画像を載せられても良いかも知れません。
同僚の若い奴が、小生が渡したコンデジ(購入6か月、仕様1回のサブカメラ)をかばんに入れて持ち歩いてて勝手に液晶が割れたと言ってきた事が有りましたが、ひび割れのの入り方で何かに当たって割れたのがすぐに判りました。
その男は、上司に小生から古いデジカメを渡されたので壊れたと報告してました。
書込番号:15474227
2点

LE-8Tさん>かばんに入れて持ち歩いてて勝手に液晶が割れたと言ってきた事が有りましたが..
最悪ですね、当然弁償なんかされなかったのでしょうね、さらに悪口言っているとは無知にもほどがあります。 ひょっとして同じ人かも?
http://www.kiss.ac/~denkiya/omosiro3/289nennriki.html
書込番号:15475755
0点

(o。・・。)o うちわぁ
半年してレンズエラー
修理して治って来たら
2日後に、今度は液晶に縦筋
再修理して今は問題なく使用中
まぁ、無料修理なので良しとしてます
書込番号:15476544
1点

5月に購入、私のS100も3度目の故障中です。すべてレンズエラー。レンズが出たり入ったりのあとレンズエラーを検知しました・・・のメッセージで電源が切れます。 シリアル番号よりリコール対象ではありませんでした。修理は2度ともレンズユニットの交換を行った旨の修理報告書付で返送されました。3度目なので、メーカに苦情の一つもいいたいところです。無償修理はして頂けるでしょうが、それだけでは納得できないですね。
書込番号:15562529
1点

S100は当たり外れが大きいのでしょうかね。
私は長期に渡ってこのカメラを愛用するつもりでいましたが、
もう愛想を尽かして別のメーカーに買い換えようかと思っています。
キャノンのコンパクトはあいかわらずの故障頻度という感触があります。
高価なカメラを買ったのに残念です。
書込番号:15562990
1点

>もう愛想を尽かして別のメーカーに買い換えようかと思っています。
それがいいと思います。
書込番号:15568508
1点

私も買って半年で、画面の左側に立筋が出るようになりました。他の方にも症状が出ているということは、液晶そのものの不具合でしょうか。保証の利く内に症状が出たのでまだ救われますが。amazonでも同様のトラブルがあるように書かれていますね。残念です。
書込番号:15597028
2点

(´・_・`) あっ
lamborghini gallardoさんの症状と一緒だ
レンズエラーで修理して
治って2日後に、その縦筋です
書込番号:15602609
1点

購入後約1年と21日でレンズエラー発生!!
レンズエラーの件は知っていたので昨年の夏くらいにCANONにTEL後それリコール品ですといわれたため修理に出したのですが・・・
帰ってきたらリコール品ではないという報告書でした。
それがあって、今回は有償修理かと思っていたらリコール?のロットとのことでした。(TELで確認時に)
はぁぁぁぁ????と思いながらヤマト運輸に取りに来てもらい修理中です。
画質がきれいなのでかなり気に入っていたのですが。
皆さんの口コミをみるとヤフオク行きにして別のに変えようかと思っています。
なにせ壊れたときが旅行のまっただ中でしたのでよけいにむかついています。
無償修理したので文句ないでしょう!!ハッハッハァーは通じない。
書込番号:15953303
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





