店頭で触ってみたところ、いったん合掌した後、シャッターボタンを押し込もうとすると改めて合掌しなおす感じがしたのですが、お使いの方の感想はいかがですか?
書込番号:13997520
0点
使ってませんが見てきました。顔認識モードにおける挙動は以下のような感じでした。
@CX6が“顔”と認識した部分に青色のAF枠が表示され、自動追尾します。この段階ではまだ合焦してません。
Aその後シャッターを半押しするとAFが作動し、合焦します(ピピッという電子音と共にAF枠が緑色になります)。
Bその後シャッターを押し込めば撮影できますが、ここで合焦し直す感じはなかったです。
想像なのですが、@の段階で合焦し、Aの段階で合焦し直したと思われたのではないですかね?(間違ってましたら大変申し訳ない想像ですので、この段階で既に大変申し訳ないのですが。)
書込番号:14005885
![]()
1点
回答ありがとうございます。はっきり覚えていないのですが、おっしゃる通りだった気がします。気になる機種なのでもう一度確認してみます。
書込番号:14006341
0点
>気になる機種なのでもう一度確認してみます。
ぜひそうなさってください。
私はCX5ユーザーなのですが、CX5と比べてCX6のAFは確かに速くなったと感じます。
操作性も良いですし、CX6はとても良いカメラだと思いますよ。
書込番号:14008136
0点
見てきました。
結果、デジイチが欲しいさんのおっしゃる通りでした。
ただし私の感覚では、シャッターボタン半押しの際に迷うことが多いように思いました。
うちの悪坊主を捉えたいと考えているので厳しそうです。
顔認識は富士フイルムが一番よさそうに思いました。
この機種には本当に惹かれているのでもう少し検討してみます。
わざわざ調べていただいたのにすみません。
ありがとうございました。
書込番号:14010765
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/02/28 20:19:58 | |
| 9 | 2018/12/13 0:57:58 | |
| 19 | 2018/12/07 8:05:10 | |
| 11 | 2018/08/16 19:47:48 | |
| 5 | 2017/07/04 9:39:34 | |
| 9 | 2016/06/14 2:48:21 | |
| 12 | 2014/12/13 17:31:08 | |
| 16 | 2015/03/14 22:42:41 | |
| 15 | 2014/04/21 18:13:30 | |
| 9 | 2014/01/04 8:29:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








