『どうしてブラックなんでしょ??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『どうしてブラックなんでしょ??』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしてブラックなんでしょ??

2012/01/21 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 莉胡さん
クチコミ投稿数:8件

CX6の購入を検討中なのですが・・・
どうしてブラックが人気なんでしょうか?
ブラックの方が撮影に有利なんでしょうか?

私的にはブラック・・・重く感じるのですが・・・
好みってだけでしょうか?

くだらない質問ですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

書込番号:14051656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/21 23:15(1年以上前)

カメラは黒って、

定番のような気が…

書込番号:14051673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/01/21 23:19(1年以上前)

汚れが目立ちにくいとか何とか……#%$・&%$¥&?

書込番号:14051693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/21 23:21(1年以上前)

世の中の定番カラーがブラックですので1色展開だとどうしてもブラックになってしまうと思いますよ
それにカメラには色々な素材(金属、プラスチック、ゴム)が使われていますので素材独自の色も考えると
ブラック塗装が一番コストが掛からず効率的だと思いますよ

書込番号:14051708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/01/21 23:45(1年以上前)

単純にブラックが好み(少なくとも、今ある3色の中では)という方が多いからではないでしょうか。
ひょっとしたら、反射による映り込みを避ける目的の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

CXシリーズは伝統的にブラックが他の色に比べて圧倒的人気です。
これまた伝統的にブラック以外の色は色合いが微妙な感じである(個人的な感想です)ということも関係しているかもしれません??
ただ、CX6に限っていえばシルバーやピンクも健闘しているように見えます。
個人的にもCX6に関してはシルバーあるいはピンクの方が好ましく思ってます。

書込番号:14051841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/21 23:50(1年以上前)

わたしは接写をよくするのですが、カメラの外装に変な色がついていないので、被写体の色がそのまま写し取れます。もし赤とか青とか金とかに塗装してあったらその色が反射して被写体が変に染まりますから購入はしません。カメラの外装は無彩色が一番いいと思います。

書込番号:14051862

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/21 23:51(1年以上前)

ちょっと私の回答がとんちんかんな回答になってしまいました

とりあえず言いたいのはブラックだと全体的に統一性のある色になると思います
他の色だとどうしてもブラックの部分があり全体の色のバランスが崩れると思います

まあ工業製品全体に言えることですがブラックは単純に人気があります
特別色にこだわりが無い場合ブラックが一番無難な選択だからだと思います

書込番号:14051875

ナイスクチコミ!0


スレ主 莉胡さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/21 23:57(1年以上前)

>まかろにんごさん
 なるほど定番・・・なんですね^^


>Mr.beanboneさん
 確かに汚れが目立たないとか・・・#%$・&%$¥&?(笑)


>餃子定食さん
 定番なんですねぇ〜^^
 コストのことまで考えもしなかったです。



 撮影に影響ないのなら、好きな色買おうかなって思います♪
 
 こんな質問でも皆さんお答えいただいてありがとうございます。

書込番号:14051901

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/22 00:00(1年以上前)

こんばんは。

黒が定番カラーというのもありますが
CXシリーズはマクロに定評のあるカメラですので
接写での光の反射などの影響を考慮して黒が人気があるのかもしれません。

書込番号:14051918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/01/22 00:14(1年以上前)

莉胡さん こんばんは

最近パステルカラーなど色々なカラーのカメラ多くなっていますが 黒い色がどんな人にも場所を選ばずに使える色だからの様な気がします。

別の意味でプロカメラマンが カメラ目立たせないよう 黒いカメラ使うと 言われていると言う事も有りますが‥

書込番号:14051984

ナイスクチコミ!0


スレ主 莉胡さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/22 00:21(1年以上前)

>デジイチが欲しいさん
 以前はCANON IXYを使っていたのですが、シルバーが人気だったような?
 なのでその感覚で見ていたら、特にCXに関してはブラックだったんですよ。
 どうして??という疑問があったので質問させていただきました。
 シルバーもいいかなって思っているのですが。。。



>menkuritamaさん
 やはり影響あるんでしょうか?
 色はシルバーがいいかなって思っていたのですが
 このシリーズはブラックが人気だからブラックにしておこうかな〜と
 迷っていたんです。でもシルバーも捨て切れず^^;
 色の好みってだけでなく、他に理由あるのかな?って・・・
 シルバーはどうでしょう・・・



>Green。さん
 こんばんは。
 皆さんの意見を聞くうちに、やはりブラックがいいかなって思うように
 なってきました^^;
 シルバーだと反射してしまうとか影響あるならブラックかなぁ〜。



なんか皆さんに『だったらシルバーにしろよ』って怒られそうですね。すみません。
ブラックにしよう!!って1度は決めたのですが、女性には重くないかなぁ〜なんて
また迷いまして・・・ 皆さんの意見が聞きたくなりまして・・・
皆さん お答えいただいてありがとうございました。




書込番号:14052014

ナイスクチコミ!1


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/22 00:27(1年以上前)

CXというと,質実剛健なイメージがあるし,そういうのを求めて買う人が多いから
みなさん黒なのでは?

書込番号:14052043

ナイスクチコミ!0


スレ主 莉胡さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/22 00:31(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
 こんばんは。
 私がカラーに惑わされているだけでしょうかね(笑)
 なんとなく明るいカラーに目がいってしまってるだけなのかなぁ〜^^;
 ブラックにしたら見た目だけでも上手そうに見えますかね^^




書込番号:14052058

ナイスクチコミ!0


スレ主 莉胡さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/22 00:39(1年以上前)

>ryo78さん
 質実剛健なイメージですかぁ〜。。。
 確かに怒られるかもしれませんが、デザインはオシャレだなぁ〜
 とは思いませんでした。
 友達が使っていて、写りが良かったんです。
 丁度デジカメ壊れてしまったので買い替えるならこれ!!って思いまして。
 友達も黒使っていましたが、他に色ないの?って思ったんです。
 

書込番号:14052093

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/22 00:40(1年以上前)

あと考えられるとしたら

男性ユーザーが多いからかもしれませんね。(あくまでも予想)

書込番号:14052097

ナイスクチコミ!0


スレ主 莉胡さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/22 00:51(1年以上前)

皆さん 本当にありがとうございました。

内心まだブラックとシルバー・・・迷ってますが
皆さんの意見を参考に購入します。

書込番号:14052143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/22 11:37(1年以上前)

デジ一はブラックですが、コンデジやミラーレスは明るいボディも使います。

書込番号:14053406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/22 14:19(1年以上前)

写真的には、写りこみの事があるからだと思いますが、
最近は、ファッション的にモノトーンが流行りでしょうから、
そのイメージで無難な定番を選ぶのではないでしょうか?
写り込みとかあるでしょうが、フィルム一眼時代でもシルバーはあったと思いますし、
ブラックは1色より、白やグレーと合わせる2トーンの方がオシャレですが…

個人的には上に書かれてる方もいますが、CX6ではシルバーやピンクの方が軽快で、
マテリアルの感じがいい印象でした。
先日、真っ赤なコンデジを買いましたが、使うと元気が出てくる気がして、
撮影に燃えてくる感じもします。写真には気分が乗ることも大切だと思います(^^;…

書込番号:14054021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/22 16:45(1年以上前)

昔フイルムカメラはシルバーと黒がありました。
黒は数千円高く高級感がありましたのでその名残では。

http://daisiblog.exblog.jp/9568544/

書込番号:14054539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/22 17:33(1年以上前)

こんにちは。

りコーはこの前のRシリーズからCXシリーズになっても好きで買い変えながらずっと使っています。

いつも黒があるものは黒を買っていましたが、今回初めてシルバーにしました。

いつものように黒を買おうと思ってお店で見たら、このCX6の素材が光沢があって指紋などが付きやすいのがわかったんです、で、シルバーにしました。

シルバーも軽快でおしゃれな感じでとても気に入っています。

私はシルバーもお勧めです。

書込番号:14054745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/01/22 20:45(1年以上前)

ブラックのカメラを使うのは撮影していること自体が目立ちにくいためじゃ。
ピンクやブルー、パステルカラーなどのカメラを使っていたら、それだけで撮っていることに気づかれる。
すると撮られているほうは身構えてしまうじゃろう。
別に盗撮という意味ではないぞ。
その点ブラックのカメラを使っていれば大抵の場所でその場の雰囲気を壊さずに自然と撮影が出来るのじゃ。
盛り上がりもせんけどもな。

書込番号:14055556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/01/22 20:53(1年以上前)

上のわしの発言は「わしの場合は」という主語が抜けておった。
個人的な意見じゃ、まぁ気にするな。

書込番号:14055595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/22 22:05(1年以上前)

結果の説明は何時もカンタン。。^^”

たとえば、
一番事故の少なかった車は「ホワイト」だったり。。

たとえば、
おっ、
これはおつまみになったってシャシンの多くが「ブラック」だったり。。

たとえば、
ナルホドぉ、「ブラック」がキマッテルぅ。。^^)
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1327223794

書込番号:14056007

ナイスクチコミ!0


スレ主 莉胡さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/22 23:46(1年以上前)

>じじかめさん
 確かにデジ一は黒ってイメージありますね^^



>ねねここさん
 そうですね^^
 黒とシルバーとかかっこいいなぁ〜♪
 そんな色使いなら良かったのですが・・・
 
 結局、本日購入しました♪シルバー^^
 最後まで迷いましたけど^^;
 真っ赤なコンデジいいですね〜
 素敵な写真撮れそぅ〜♪ 
 元気パワー全開ですね^^



>乙種第四類さん
 あぁ〜名残りかもしれませんねぇ〜
 なるほどぉ〜〜 
 確かに黒ってなんか高級感ありますものね
 


>ウッキーノンキーさん
 確かに光沢ありますね グリップの部分ですよね
 ずっと黒を買っていらしたんですね〜
 失礼なこと言っててすみません^^;
 私もシルバーにしましたぁ♪一緒ですね^^


>じじぃかめさん
 盗撮してないですよねぇ〜
      すみません^^; ブラックジョークです

 黒ってどんな場面でも馴染む色だったんですねぇ〜
 知らなかったです^^;

盛り上がりもせんけどもな。
          ↑ウケました。
 確かにぃ〜〜って(笑)
 楽しいご意見ありがとうございました。



>ねぼけ早起き鳥さん
 ちょっと考えすぎていたかもしれませんね^^;



今日もコメントいただけると思っていませんでした。
ありがとうございました。


書込番号:14056599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/23 14:11(1年以上前)

解決済みではありますが。。Orz

道具としてのウエイトが高いと無彩色に近づくのかな?
ファッションのおもむきだとカラフルに。。だが、いつの間にかまたシンプルな色に落ち着くかも。。

[14056007]紹介リンク先変更訂正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000013-jijp-int.view-000

書込番号:14058270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/23 14:50(1年以上前)

>ファッションのおもむきだとカラフルに。。

今回のCX6のブラックは、グリップ部分がピアノブラック的な光沢仕上げで、
道具なのに指紋が付いて目立つし、道具とすればゴム系のはずですから
思いっきりファッション向けだと思います。

景気がいい時はブラックで都会的な方がクールでカッコいいと思いますが、
カラフルな方が気分が上がる分、景気回復につながる気がしますし、
流行りの山ガールでは、黒いとスズメバチが襲いやすいですから、
アウトドアではブラックじゃない方が機能的だとも言える気がします(^^;…

書込番号:14058385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/23 17:48(1年以上前)

リコーさんのHPの写真ではグリップ部はツートーンに見えますね。
表面仕上げの方法を変えてツートーンに見えるようにしてあるのでしょうか?
実際に手に取られた方、いかがでしょうか。

設計側で意図して色に刷り込まれた機能(信号機のイメージなど)を持たすこともあるようです。
たとえばサングラスとか、ヘルメットとか、操作ボタン類のように。。

色によって、
撮り手の創作意欲が触発されたり、
対象が自然に写り込める雰囲気になれるということは、
その傾向が一律ではないとしても、じゅうぶんに考えられます。。^^)

書込番号:14058858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/26 13:52(1年以上前)

別機種

超カメですが

CXは4のピンクを2台で終わりでした、震災後姪たちのところにいっちゃいましたけど。

いまはCX1とCX3は手元に、色は黒ですが最近は色物が多いです。

一眼は黒にピンクと白と赤も、ミラーレスは赤もあります。

もっといろんな色有ってもいいような(・_・?)ハテ

CX6 ほすぃなぁ

書込番号:14070301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/27 20:04(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、昔話を少々。
今から50年ぐらい前にベトナム戦争がありました。
その従軍カメラマンや報道関係のカメラは、往年の名機であるNikon Fが定番でした。
カメラ本体は銀色の梨地仕上げのみでしたが、戦地でカメラの反射から敵兵に発見されないように黒色仕上げを特注で使用したところ、偶然に、そのカメラを首からぶら下げたカメラマンの写真を見た人たちが、「これはカッコいい!」と評判になり、メーカーも要望に折れる形で販売するに至ったということです。
単に黒色がカッコいいだけではなく、使い込んでいくうちに、角の部分の黒色塗装が剥げて、真鍮色の下地が見えているプロカメラマンの愛機を写した写真も紹介されて、そのようなカメラを持つのが写真愛好家の憧れとなりました。
いわば、黒色は硬派のプロが持つカメラ。それが、黒色を持つとプロになった気分、優越感のようなものが生まれてくるのです。
その伝統を引き継いだ、カメラに詳しい一部の人たちが黒色にこだわることから、いつしか黒色が人気となっているのだろうと思うのです。
今は、個性の時代です。
自分の好む色のほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:14075272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:462件

2012/01/29 12:00(1年以上前)

>結果の説明は何時もカンタン。。^^”
>たとえば、
>一番事故の少なかった車は「ホワイト」だったり。。

何を根拠に?
海外での調査では、白を1とすると一番事故の「確率」が低いのはシルバーです。
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C2000001874/E20060508180851/index.html

また、日本では一時期ほどでないとはいえ白い車の販売が多いので、
当然ながら事故を起こす「件数」が少ないとは言えないでしょう。
(極論ですが、世界に1台しかない色の車が事故を起こす「件数」が少ないのはわかると思います)
http://www2.glv.co.jp/research/files/2007/07/etc_030.pdf

書込番号:14082028

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/03 07:22(1年以上前)

私はへそ曲がりというか天の邪鬼な性格なので
コンデジはいつも人気のない色をあえて選びます(笑)

CX-5ですが人気のないローズピンクを買いましたが
購入した当時は他の色より安く買えたのでちょっとだけ得した気分になります(゚∀゚)アヒャッヒャっ!

書込番号:14101699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/03 07:41(1年以上前)

<[14082028]
<何を根拠に?
佐竹54万石さん、レス、どうも、です。。^^”
「根拠」はどうであっても、無くてもよいのです。
「結果」からの「後付け」はカンタンだと申し上げているのです。
つまりぃ、
私の書き込み「結果」があったからこそ、佐竹54万石さんのレス「後付け」は簡単に出来た。。^^)

書込番号:14101729

ナイスクチコミ!0


スレ主 莉胡さん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/04 03:03(1年以上前)

>冉(ぜん)爺ちゃん
 ステキなコレクションですね〜♪
 私は壊れたカメラがあるだけです^^;
 CX6まだ活躍してませんが色々撮りたいです♪


>たびともさん
 とても知識をお持ちなんですね^^
 感心してしまいました。
 なるほど〜〜納得しました♪
 ありがとうございました。


>葵葛さん
 実はピンクって私好きな色なんですよ^^
 なので迷ったんです。
 ただ私的にはもうちょっとだけピンク色してたらと思いました。
 シルバーもちょっとだけ安かったですよね^^

書込番号:14105194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/04 11:50(1年以上前)

別機種

莉胡さん こにちはぁ

コレクションぢゃぁなくてぇ、骨董品のかずかずどぉえーす。


稼働品です(──────┬──────__──────┬──────)

書込番号:14106164

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング