


現在CX3を使用中です。そんなに不満はありませんし、まだ元気です。
CX3も6もほとんど変わらないと思っていますが、唯一撮影モードに入っている
シャッター・絞り優先の有効性(有用性)を教えて下さい。
はっきり言えば使い物になるのか??です。
書込番号:14309710
0点

コンデジの絞りは、「おっ、違いがある!」という雰囲気では無いですね。
被写界深度の差は少しだけです。
コンデジの絞りの主な目的は減光ですね。
使い道としては、
そこそこの光量の滝の撮影で、流れの雰囲気を・・・という限定された使い方くらいですかね。
ちなみに、高級コンデジの1/1.7型くらいのセンサーだと、
ちょっと使い分けしたいくらいの被写界深度の差は出ます。
書込番号:14310300
1点

私もCX3ユーザで、且つ高倍率機はLumix TZ10(A/S/P/M)などを使っています。
TZ10の場合、絞り値選択範囲は小絞りぼけ回避のために狭い(F6.3まで)のですが、
選べる自由で満足はいきます。
大きな有効性はないと思いますが、気持ち自分好みに振れる自由は大きいですよ。
CX6は高感度耐性、AF速度など、他の性能が向上しているらしいですから、
その辺りにメリットを見いだせるなら買いかと思います。
書込番号:14310310
0点

私はCX4ユーザーですが、以前から各社のコンデジの絞り優先、シャッター優先モードには懐疑的であります。コンデジの小さな豆センサーにこのようなモードをつけてもほとんど意味をなさないと思います。
絞りの調整による被写界深度の変化をはっきりと実感できるのはAPSサイズの大きなセンサーからでしょうか。
いずれにしても、ユーザーの関心を引く為に追加したあまり意味のないようなものだと思います・・・(あくまで個人的な感想ですが)
追記: Rシリーズから続くリコーのコンデジにはADJレバーという伝統の便利なショートカットメニューがあります。オマケのようなマルチモードを追加するより、この優れた機能を熟成させるほうが”進化”であると思いますが・・・・・
書込番号:14312545
0点

エアー・フイッシュ様
うさらネット様
のらくろ軍曹様
早速ご意見ありがとうございました。
幾らマクロが良好と言われるCXもコンデジマクロの域は出ないのでしょうね。
そのつもりでもう少し安くなったらCX6の購入を考えます。(CX3がまだ元気です)
確かに3人様がおっしゃる通り背景のボケが欲しいのですが無理なのでしょうね〜〜〜
しかし、腰にぶら下げて歩くカメラとしては使い勝手がいいですね。
書込番号:14312624
0点

いし君だ さま
使いものに ならない と思いますが
絞り/シャッタースピード優先(A/S)モード
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx6/point4.html
については、このモードもありますよ ぐらいかもしれませんね!
むしろ
CX3とCX6との違いを生かした撮影ができるのであれば良いのかなと思います。
例えば
赤外線を利用した距離センサー
プリAF
追尾AF
AFのスピードアップ
などCX3に無い特徴が沢山ありますので
撮影状況に応じてCX6の効果が現れるかと思います。
↑ ご存知と思いますが・・・
私も CX1・CX3・GX100のユーザーですが CX6の魅力は感じていませんが
動画をもう少し強化して欲しいと思っています。
ハイスピード動画+スロー
など
書込番号:14313060
1点

センサーサイズが小さいコンデジでは、絞り効果は出しにくいと思います。
私は、デジ一は絞り優先モードが殆どですが、コンデジ(F200EXR/F550EXR)では、
EXRのダイナミック優先(400%)モードで使っています。(Pモードの一種?)
書込番号:14313535
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:19:58 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/13 0:57:58 |
![]() ![]() |
19 | 2018/12/07 8:05:10 |
![]() ![]() |
11 | 2018/08/16 19:47:48 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/04 9:39:34 |
![]() ![]() |
9 | 2016/06/14 2:48:21 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/13 17:31:08 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/14 22:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/21 18:13:30 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/04 8:29:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





