『リコー、音沙汰なしだなあ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『リコー、音沙汰なしだなあ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

リコー、音沙汰なしだなあ

2012/09/25 13:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

どうなってんの?
さいきん音沙汰なしだよ
腕時計でも
買うか〜〜〜

書込番号:15118885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/09/25 17:23(1年以上前)

>腕時計でも---

もう少し大きな買い物、Ricoh Imagioいかが。

書込番号:15119450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/09/25 17:40(1年以上前)

http://shop.netricoh.com/

こちらでお選びいただいて、みんなでお布施すれば新機種が出るでしょうか^^;

書込番号:15119489

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/25 20:54(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000132.J0000000054.J0000000023.K0000084518

以前は約半年毎に後継機が出てましたが、最近ペースダウンしてますね?

書込番号:15120248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/25 21:15(1年以上前)

もうすぐ誕生日だ! これ買っておくれ(笑)
 http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/

レーザープリンターにカメラはお世話になりましたが最近おとなしいですね。

書込番号:15120341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/09/26 03:44(1年以上前)

ペンタックスリコーイメージングになったのでK-5とかQ10とか買うといいかもしれないですね〜。

書込番号:15121933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/26 06:41(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん
イエッス!カシオ!

書込番号:15122102

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/26 14:36(1年以上前)

>腕時計でも買うか〜〜〜

コピー機もお願いします?

書込番号:15123522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/27 11:08(1年以上前)

いよいよペンタとの統合効果が出るような製品が出るのか。
このままコンデジからフェードアウトする気なのか。
アナウンスくらいあっても良いような気がするんですが。

ソニーみたいに撮像素子作っている訳じゃ無いし
いい加減商売として厳しい感じになっているんでしょうか。
そろそろ新作を!

書込番号:15127396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/27 11:37(1年以上前)

はじめての書き込みです。

ヤマダ電機渋谷店で仕入れた情報です。

CXシリーズは現行のモデルまでで名称は変わると聞いてます。
発売はいつかはわかりませんが、おそらく10月中に発表になって下旬から11月初旬にでるのでは?

とのことでした。

どんな名称で、どんな仕様?と聞きましたけどそれ以上の情報はまだ手元にはないとのこと。
ご報告まで。

これ以上聞かれても私にもわかりませんのであしからず。

書込番号:15127480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/09/27 11:46(1年以上前)

たぶんCX6のボディーを少し変えてVS20のレンズをくっつけるかも?

書込番号:15127517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX CLUB 

2012/09/28 23:17(1年以上前)

安くなって来ましたので、ヨドバシで買おうと思って今日ネットショップ見たら、、黒は販売終了になってました。  他の色は売ってるんです(;O;)
これって、ディスコンなんでしょうか(・・?

書込番号:15134760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/09/29 22:22(1年以上前)

今日キタムラでCX6が展示棚から処分ケースに移動してました。

そろそろ新型が出るのかな???

書込番号:15139125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 フリッカーです。 

2012/09/29 23:33(1年以上前)

新型発表は、やはり来月ですかねー!(・ω・)

書込番号:15139551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/30 17:34(1年以上前)

追加情報です。
ビックカメラ有楽町店のカメラ売り場の店員さん情報。

残念ながらCXシリーズの次モデルはなさそう。
低価格路線はペンタックスにまかせ、GR系列に注力する方向らしい。
店員さんとしてはリコーのデジカメは他社とは基本的な路線が違うので低価格で勝負するのは割にあわない。合併したメリットを活かすには仕方ないでしょう
とのこと。

CX6はすでに在庫限りだそうで、黒が一番人気で近々底をつくので買うなら今ですよとのことでした。

書込番号:15142713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2012/09/30 17:59(1年以上前)

ええ!!!!
個性的なリコーのマクロレンズデジカメが
とうとう最終回!!!
いそげ=========

書込番号:15142844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/30 18:28(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん
欲しい時は、無いんよな。

書込番号:15143004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 11:04(1年以上前)

R1,R4,CX3と使ってきて、そろそろCX7出るのかなと思い、このスレッドみてビックリ。
ペンネンさん情報を信じると、本シリーズはCX6が最後との事。確かに会社統合後には有りそうな話。あわてて調べてみると、価格混むでは在庫有表示でも完売の店もアリ。仕事上ほぼ必須の機器なのであわてて手配しました。まあ1.6万円なら納得です。
 
オンリーワンのマクロ性能なのに。写真を理解した人のお散歩カメラに最高なのに。特徴のない安価路線は、スマホに置き換わるのが明らかなのに。デジタル世界の戦略、よく考えたつもりでも、瀕死の液晶S社の事例有り。趣味嗜好品にはつらい時代です。 

書込番号:15206658

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング