『生産終了になってしまいましたね、残念!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『生産終了になってしまいましたね、残念!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

生産終了になってしまいましたね、残念!

2013/03/23 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 kabutoyyさん
クチコミ投稿数:3件

CXシリーズは1、2、3と使ってきました。ダイビングで使用するので、特にマクロ(ウミウシ撮影など)撮影では、重宝してきました。これで広角が24mm位になればと、次期モデルに期待していましたが、本当に残念です。
地道で真面目なver.upを続けていたモデルだったのに.....
最近CXシリーズがなくなるのではないかという噂を聞き、急遽CX-6とRecseaのハウジングを購入しました。壊さないように末永く使うつもりです。

書込番号:15928115

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/23 19:53(1年以上前)

kabutovvさん、ご購入おめでとうございます。

自分もずっと気になっているんですが、悩んでいるうちに
ピンクしか見かけなくなり・・orz

生産終了なんですねー、ますます悩んでしまいます。

書込番号:15928658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/23 20:36(1年以上前)

ペンタックスとの調整中なんでしょうが、次機種はどうするのでしょうね?

書込番号:15928828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/23 20:49(1年以上前)

吾輩もCX6(黒)を使いながら後継?情報を待ってます♪

…CX6とFinePixF900は300mm相当ではどっちがAF速いんだろう?

書込番号:15928875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/23 21:28(1年以上前)

ほら男爵 さん、

>…CX6とFinePixF900は300mm相当ではどっちがAF速いんだろう?

たくさんコンデジお持ちかと思いますので、お聞きしてもいいですか?
やっぱり、コンデジの中ではAF、かなり早いほうですか?
最近、ずっといろいろ迷ってまして・・・

スレ主様、横レス失礼しました。

書込番号:15929056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/23 22:21(1年以上前)

それなりに明るい所だと
CX6は、かなりの駿足ですよ♪

ズーム域の何処でも速いです♪
高倍率なのに☆
コンデジでは最速クラスだと思っています♪(一番かどうかは…解りかねますがw 同等と思うカメラもいくつかあるし…)

…ただし、迷う時は迷います(/ ̄∀ ̄)/
ま、そんなもんですAFなんて(^皿^)

F900やX20、HS50、XZー2等、最近は速いカメラが増えてまして…(;^_^A
…吾輩は、まだ店頭チェックですので(笑)

同じリコーのCX5やGR4よりは着実に早くなっているのが実感出来ました(CX5やGR4も、かなりAFの早いカメラですが…)

しかし、明らかにCX6より早い…のが実感出来るコンデジは、今のところ見つかりません(広角だけならF900やHS50、X20の方がスペック上は上ですが…実感は難しいです…所持してないせいかな?吾輩自身の身体能力の問題かな?)

横レス失礼致しましたm(__)m

書込番号:15929350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/23 22:38(1年以上前)

私もCX6の次期モデルを願う一人です。
一番気になることはCXシリーズで守ってきた1000万画素を継続するのか?それとも1600〜1800万画素に行ってしまうのか?  とても気になる。

書込番号:15929450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/23 23:28(1年以上前)

ほら男爵さん、ありがとうございます。

やっぱり、魅力のあるいいカメラですよねぇ〜。
ピンク、いっちゃおうかな・・・

自分もCXシリーズ、ぜひ復活してほしいです。
背面液晶は今のレベルのままでお願いしたいです。

書込番号:15929701

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2013/03/24 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

確かに速いですね。 去年、CX4とX10の組合わせで、それ程フラストレーション
感じませんでしたが、2週間ほどCX6とX10を使ってみてX10が非常に鈍くさい。
動きモノに強くなりました。 液晶も美しいですしね、CX4が壊れて良かったかも
と、今では思ってます。
AF速度だけじゃなく、設定変更のし易さなんかも差を感じる部分でないしょか。

書込番号:15930169

ナイスクチコミ!3


スレ主 kabutoyyさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/29 15:23(1年以上前)

皆様のCXシリーズに対する、思い入れがあるのがよくわかりました。私はGRシリーズも使用しておりますが、どちらもカメラらしさが溢れてて、大好きなカメラです。
CXシリーズの復活と更なる進化を切に望みます。

書込番号:15952816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 16:13(1年以上前)

CXシリーズは終了でしょうかね。このシリーズでSCEREにダイヤルを合わせ、ズームマクロでボケ写真を撮るのが楽しかった。軽く安価でボケ写真が撮れるコンデジは他にありますか?あれば教えてください。現在CX-3、CX-6を持っています、CX-3は3年になり、レンズカバーの締まりが悪くなっていて、時たま手でカバーをつついて閉じてます。このCX-3も修理しておいた方がいいでしょうかね。終了になる噂で悩んでおります。

書込番号:16034464

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング