『分厚いよ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

『分厚いよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

分厚いよ

2012/05/31 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件
別機種
別機種
当機種

本機

でもこれくらいのほうが豪快さがあっていいな。
曇り空だがすっきり写ってると思う。

書込番号:14625818

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/05/31 14:01(1年以上前)

フィルムカメラの頃はフィルムの大きさもあって
ズームは3倍ぐらいしかなかったが、
デジタルになって現像もしなくていいし、進歩したさ。

書込番号:14625993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/05/31 22:16(1年以上前)

お!aspicさん

もう、仕舞うところがないでしょう。

書込番号:14627358

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/01 07:00(1年以上前)

使うもの5〜6台残して後は旅行カバンの中に突っ込んであります。
箱は押入れに突っ込んであります。
オモチャ買いすぎました。

書込番号:14628357

ナイスクチコミ!2


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/01 14:19(1年以上前)

このカメラは外人向けに合っています。
もう二回りぐらい大きくてもいいですね。

書込番号:14629308

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/02 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとしたテストです。撮影時曇でしたが、
ピント・コントラスト・色調など20倍もの高倍率ズームにしては優秀だと思います。
最近のコダックのカメラや、OptioE85などがコントラストを高めた良い画像処理をしています。
電子水準器は反応が遅くて使いにくいものでした。
また次も載せます。

書込番号:14633444

ナイスクチコミ!1


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/02 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東急渋谷駅です。

横浜久しぶりです。

海龍となっています。竜神丸ですか。

日本丸です。

続きです。横浜開港祭に行ってきました。

書込番号:14633524

ナイスクチコミ!2


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/02 18:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

護衛艦もあります。

日本丸が帆を張ったところです。

赤レンガ倉庫です。

氷川丸です。

次です。

書込番号:14633576

ナイスクチコミ!2


yu2pさん
クチコミ投稿数:28件

2012/06/02 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、
秋葉原のヨドバシで購入して一週間ほどになります。
このカメラ、いいですね。
測光方式の設定選択が無い、
画像表示でスライドショーが無い、など、
簡素化されている面もありますけど、
この値段でこれだけの写りは満足です。
ただし夜間撮影や室内撮りは弱いので、
パナソニックのLX5と併用しようと思っています。
デジ一を持ち出す気になれないとき、
バッグにVS20とLX5の組み合わせでかなり使えそうです。
ボディは大きいといえば大きいけど、
自分にはマイナスというほどのサイズではありません。
首から下げて歩いて、撮りたいときスイッチオン。
今日は慣れも兼ねて上の動物公園へ行って来ました。

お手軽な20倍機は動物園も楽しいです。
なお写真はリサイズのみで、レタッチはしていません。

書込番号:14634039

ナイスクチコミ!3


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/03 07:56(1年以上前)

yu2pさんレス有難うございました。
さすがにこの大きさはジャマになってきましたが、
水準器を使って傾きのない写真を撮りたいのと
晴れた日ならよく写りそうなので
使い続けることにしました。

書込番号:14635610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/06/17 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。

新たにスレ立てするのも気が引けて、こちらにお邪魔いたします。

今日、ツバメの巣があるのを発見してクルマに戻り、5台あるカメラのうち、手にしたのはVS20でした。
ついでにアジサイも発見して、ちょっと暗めにして撮ってみましたが、なんか、こんなにキレイな色だったっけ?てくらい、なんかイイ感じの色になってましたのでUPさせていただきます^^

書込番号:14693122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/20 06:08(1年以上前)

つばめがかわいい!!
1万円で20倍、これはすばらしいですね。
気軽な記録を残すのに最適ですね。
意外にこういうカメラが 一番 活躍するんですね。

書込番号:14702283

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/20 08:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

周辺ボケはあるが、20倍ものズームで高いコントラストと濁りのない色が出ており、
1万円そこそこのカメラにしては良く出来ていると思います。

書込番号:14702485

ナイスクチコミ!1


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/22 06:31(1年以上前)

撮れた写真の色味

富士系    青緑色ぽくてどぎつい

キャノン
ソニー系   青っぽいというか、灰青色で渋い発色

オリンパス  水色っぽいがさわやかな発色

ルミックス
ニコン系   暖色系だがやや渋みのある発色

ペンタックス 暖色系で鮮やかな発色

と言うわけで人物を撮るとキャノン・ソニー系は冷たく濁る

以上ステマ

書込番号:14710166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/06/23 04:47(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん
つばめがかわいい!!
1万円で20倍、これはすばらしいですね。

コメント有難う御座います。
一万円・・・こんなんで儲かってるんでしょうかと、他人事ながら心配にはなります。
20倍とヒトクチにいっても、広角24mmの20倍機と比べると480mmと560mmの結構な差がありますよね。
ツバメは自動販売機を支えにして撮りましたが、連射合成は入っちゃってました。
手振れ補正があるとはいえ、560mmという事を考えると、手持ちは神経を集中しないと結構ブレやすいです。
一眼で560mmなんて、私は手持ちしたことないですが、基本的には三脚使うのが無難な領域です。
これで手持ちでブレた、カメラの性能が悪い、っていう意見もたまにありますが、それはメーカさんが可愛そうですね。

書込番号:14713885

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2012/06/23 05:57(1年以上前)

以前このカメラは色調が赤味がかると書きましたが、
決して悪いことでもないのです。

色調が赤っぽいカメラは晴れたときにレンズの調子と青空の光や太陽の光線の黄色とがかみ合って
とてもカラフルに写ります。

逆に青っぽく写るカメラは肌色や黄色などの暖色調の色を濁らせてしまいます。

書込番号:14713940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio VS20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2台目を購入(^^) 0 2021/02/24 16:34:16
ヤフオクで3,000円、買いか? 14 2020/11/01 9:15:58
桜 福岡堰 2015年 4 2015/04/08 19:49:47
夜の雪中のライトアップ風景の撮影 6 2015/01/19 12:26:01
こんな程度なのでしょうか? 14 2014/12/27 0:31:48
花撮り …フィルム一眼のお供に… 6 2014/04/02 0:13:00
大往生です。 6 2013/12/25 22:26:43
スマホに負けてるコンデジで 初冬を 8 2013/11/15 20:00:47
花火を撮ってみました 3 2013/07/28 2:23:46
今日は満月。 4 2013/05/26 10:24:38

「ペンタックス > Optio VS20」のクチコミを見る(全 1004件)

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング