デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
デジカメ初心者です。
短時間ですがパナソニックセンターで現物を触って来ました。
外観は丸みを帯びてTZ20より小さく感じます。
動画録画はきれいで本体画面での確認では20倍ズーム動作も含め良好でした。
ただしセンター内は太陽光が入る明るい環境ですので室内電灯での実力は?です。
TZ30を触ってしまうと安いとはいえTZ20を購入する気がダウンです。
時間がある方はパナセンターに行って触った評価をお願います。
書込番号:14111295
9点
地図表示は、ご覧になりましたでしょうか?
どのくらい細かい道まで表示されるか気になります。
書込番号:14112405
0点
私もパナソニックセンター 大阪で実機を触ってきました。パナソニックセン
ター 大阪は地下一階にあって太陽光はほぼ0です。それで実機の方ですが完成
度が低いままデビューさせちゃったのかなという印象を持ちました。まず、動
作が超もっさりで指の動きについて行けません。2つ目はズーム時の音、モー
ターのじりじり音はまあ我慢するとしてレンズから"かかっこんかかっこん"と
いう音がしてものの見事に拾ってしまいます。3つ目はズーム時のフォーカス
感の甘さで同時に見たビデオカメラのHC-V600Mでも同じ印象を持ちました。
書込番号:14114341
7点
私はDMC-TZ20のユーザーです。sumi_hobbyさんのお話が気になったので今日Panasonic Center Osakaに行ってきました。3色陳列されていました。いずれもSD Cardが装着されていなくてsumi_hobbyさん価格.com内容が気になって訪れた旨を説明し4GB SD cardをお借りして実機に触れさせていただきました。sumi_hobbyさんはどの色のカメラで実験されたのでしょうか。
銀色機はバッテリーあがりか使えず、黒色機で動画ズームアップ作業をしてみました。結果、sumi_hobbyさんがおっしゃるような"かかっこんかかっこん"の音は再生時耳に当てて聞き取ろうとしましたが認められませんでした。ただわずかにズーミング音と撮影終了時のチッとスイッチを切る音が聞き取れました。
まだ発売まで1ヶ月近くあります。様子を見たいと思います。
書込番号:14121805
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/29 11:05:50 | |
| 3 | 2017/01/29 0:28:41 | |
| 10 | 2016/10/25 6:30:15 | |
| 0 | 2015/09/29 14:54:44 | |
| 10 | 2015/07/23 8:17:48 | |
| 5 | 2015/07/21 18:46:50 | |
| 2 | 2015/05/28 18:20:07 | |
| 6 | 2015/05/26 15:06:37 | |
| 8 | 2015/04/29 14:54:24 | |
| 5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







