


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
目的:TZ30は1920x1080 60p、GH2は1920x1080 60i(シャッター速度を変えられる。)
の動画で、動きが速い被写体の場合、どう見えるか、試してみました。
場所は東京競馬場、カメラはブラケットに2台付けました。焦点距離480mm
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-190-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%88%E3%83%8D%E3%82%B8%E4%BB%98%EF%BC%89/pd/000000110146001557/
TZ30 1920x1080 60p 28Mbps
GH2 1920x1080 60i 17Mbps(シャッター速度優先1/125)
YOUTUBEにアップするときは、29.974fps プログレッシブ 20Mbps H.264 mp4に変換。
元の動画:60pはカクカク感がありますが、60iは滑らかです。
youyube動画:60i→30pは、60pに比べると滑らかです。
http://www.youtube.com/watch?v=wVLaRiPAlvo
60pは半分の30pにするので、動きはさらにカクカクになる。
60iは奇数と偶数フィールドを合成して、フレームを作るので、動きが滑らかに見える。
ただし、TZ30の場合、シャッター速度優先が出来ないので、シャッター速度が高くなって
いるかも知れません。
次回は、60i同士で試して見ます。
蛇足ですが、ブラケットにデジ一眼機とデジカメ動画機を2つ付けると
静止画と動画が一度に撮れます。
書込番号:14496265
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/04/29 11:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 0:28:41 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/25 6:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/29 14:54:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/23 8:17:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/21 18:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 18:20:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/26 15:06:37 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/29 14:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





