


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
手振れ補正の効果を知りたいというスレッドも立っていたので参考までに書き込みます。
480mm相当シャッター速度4分の1秒です。
普通に手持ちの撮影です。
かなり効果は高い気がします。
書込番号:14793963
2点

望遠で撮影すると、例え、手振れしなくても
被写体ブレが大きくなります。
480mmならば、シャッター速度1/250は欲しくなります。
書込番号:14793988
1点

うーん、リサイズしたら、データーが消えちゃうのか・・・・。
この画像フルで14M容量は5.35Mなのですが、どうしたらいいですかねえ。
書込番号:14794030
0点

フェアノールさん、
初めまして、今晩は。
>うーん、リサイズしたら、データーが消えちゃうのか・・・・。
これがExifデータのことでしたら、
ファイルをリサイズしたあと、
ファイル保存時にExifデータを残すようにチェックを入れれば、
Exifデータはそのまま残せますよ。
書込番号:14794102
0点

うちのばあちゃんも、晩年揺れてましたけど、手振れ無しでもどうにかなりました。
昭和天皇もお口の辺、揺れてましたが・・・ムシャムシャされてましたね。
アレをパナで撮ると止まるというCM、作れなかったんでしょうかね??
・・たぶん松下一族 警視庁公安部に暗殺されるでしょうね。
(※ うちのばあちゃん以外、全てフィクションです)
書込番号:14794172
1点

手ぶれというよりも、一見ツバメが壁に張り付いているようにみえます。
よくみないと 白い 土管の上とはきがつかない。
この辺が きになる
書込番号:14794205
0点

広角なら・・24mm・・とかなら1/10とかそれ以下でも何とか撮れますよ。
書込番号:14794220
0点

土管ではないです。
駅の壁の上のほうにツバメが巣を作っていたのです。
ん、いいかなと思って写真を撮ろうとしたら、20Xで4分の1秒。
さすが無理かなと思って撮ったら意外といけてたので、結構これはすごいかもと思って、投稿してしまいましたw
書込番号:14794273
2点

リサイズソフトによって、Exif情報が残せるものと、残せないものがあります。
書込番号:14794413
0点

フリーソフトのGIMP2はリサイズしてもEXIF情報残ったと思います。
(EXIF情報を残さない設定にもできたはずです。)
書込番号:14794449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/04/29 11:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 0:28:41 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/25 6:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/29 14:54:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/23 8:17:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/21 18:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 18:20:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/26 15:06:37 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/29 14:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





