デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
新しいパナのビデオカメラでは、
F1.5〜F2.8のライカ DC レンズ
裏面照射型 MOS センサー
が使われているそうです。
詳細は
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=27592/
で看て下さい。
この仕様の一部が、次機種にも使用されていると良いのだが。
8台目の購入は、価格の下落と、次機種の発表の様子をみて決めます。(苦笑)
書込番号:15598904
1点
期待はしたいけどビデオカメラはセンサーが豆粒サイズだから明るいレンズが小さくでも実現可能。残念ながら同じようにはいかんですよ。
書込番号:15599013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
て思ったら1/2.3なんですね。
大変失礼いたしました。
書込番号:15599025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
TZ40は5軸手振れ補正が売りのようです。
書込番号:15599038
3点
おっしゃっているビデオカメラの撮像素子は1/2.3型1200万画素なので、これが採用されてたら画質に期待できそうだったのですが
実際の画質より数値上で素人をうまく騙して買ってもらわないといけないので
後継機は1810万画素の撮像素子を搭載のようです。
残念です。
書込番号:15599099
2点
http://www.dpreview.com/news/2013/01/07/Panasonic-Lumix-DMC-ZS30-TZ40-and-DMC-ZS25-TZ35#specs
これのようですね?
書込番号:15599187
1点
海外のメーカーのページには仕様など出てますね。
バッテリーも変更になったようです。
http://panasonic.net/avc/lumix/compact/zs30_tz40/index.html
書込番号:15599368
1点
知らないうちに
カメラ バッテリー 純正(メーカー価格)
パナソニックDMW-BCG10
\1,980
になっていました。
書込番号:15599375
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/29 11:05:50 | |
| 3 | 2017/01/29 0:28:41 | |
| 10 | 2016/10/25 6:30:15 | |
| 0 | 2015/09/29 14:54:44 | |
| 10 | 2015/07/23 8:17:48 | |
| 5 | 2015/07/21 18:46:50 | |
| 2 | 2015/05/28 18:20:07 | |
| 6 | 2015/05/26 15:06:37 | |
| 8 | 2015/04/29 14:54:24 | |
| 5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







