| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
CyberShotはマイクロUSB端子なのでスマフォの充電器がそのまま利用できるのですが、
ZR20の本体側のUSB端子の形状はマイクロUSBでしょうか?
それとも、もしかしてカシオ独自の形状なのでしょうか?
ZR200のクチコミでそのような記載があったので質問してみました。
マイクロUSB端子なら助かるのですが・・・
書込番号:14706159
0点
カシオ独自ではないですが、デジカメ用ミニUSBとか呼ばれる端子ですね。
最近はUSB規格書に規定されているマイクロUSBへの移行が始まりつつあるようですが、
まだまだこのタイプのUSB端子は多いですね。
書込番号:14707302
![]()
0点
blue_leaf88さん こんにちは
色々調べてみたのですが EMC-6Uこの型番で相互品探しても でてきませんでしたので もしかしたら よく解りませんでしたが 形状独自の物かもしれないですね
後 マイクロUSB端子とは違うと思います。
書込番号:14707425
![]()
0点
なるほど互換品チェックはしてなかったので、今見てきたら…
なんだか旧製品とかになっていたり、現行品になっていても
対応表に載っているカメラが(かなり)古かったりという状況でした。
一般的なUSB機器で使用されているMiniやMicroタイプのカメラなら良いですけど、
それ以外のカメラでは純正ケーブルを大事に使った方が良さそうな状況なんですね。
専用ケーブルを使うカメラも専用のクレードルがでている製品だと
TVと充電orUSB接続が一発で完了したりして便利だったんですけど、
TVやレコーダーにメモリーカードスロットが付くようになってきたので、
そろそろお役御免なようで・・・。
書込番号:14708291
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2018/09/24 1:30:54 | |
| 8 | 2013/08/27 16:00:45 | |
| 6 | 2013/08/20 22:04:47 | |
| 20 | 2013/09/05 18:30:04 | |
| 10 | 2013/05/28 23:07:08 | |
| 4 | 2013/09/26 1:02:10 | |
| 6 | 2013/05/30 20:26:45 | |
| 1 | 2013/05/10 11:46:58 | |
| 9 | 2013/05/10 12:19:50 | |
| 10 | 2013/05/10 12:47:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








