


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S3300
レンズ部分を触りまして、それが写真に写っています。その触った部分だけぽっーとした画像になっていました。レンズ部分を見ると我が指の指紋の跡がありました。一般的にこういった場合はどうやって処理したほうがよいのでしょうか。初歩的な質問ですみません。
書込番号:15203466
0点

塩田克太郎さん こんばんは
この場合は 慣れた人ですと レンズクリーニング液と クリーニングぺーパーでクリーニングするのですが 自分は ハクバのレンズペンと言う商品で レンズクリーニングぢています
レンズペン 簡単で綺麗になりますよ
書込番号:15203495
2点

ついうっかりレンズに指紋を付けてしまうことは、誰でも有ることです。
そのような時はレンズクリーニング液を少量(ここがポイント)、レンズクリーニングペーパーに付けて、円を描く様に拭きます。
もし、液の量が多すぎると、拭きムラが残ります。
拭きムラが出てしまったら、もう一度新しい紙で拭き直します。
慣れないと、怖いかも知れませんが、慣れてしまえば簡単です。
クリーニング紙
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/ct/19055_500000000000000301/?query=&cate=19055_500000000000000301&word=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC
クリーニング液
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=&cate=&word=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89
専用のクリーニング液の代わりに、無水エタノールを使う人も多いです。
液と紙の代わりに、レンズペンを使われている人も多いです。
私は使ったことが無く、詳細は分かりませんが…。
レンズペン
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=&cate=&word=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9A%E3%83%B3
書込番号:15203532
2点

塩田克太郎さん こんばんは
私もレンズペンを使うことが多いです。
持ち出しもペンタイプで、鞄に放り込んでおけば便利ですよ。
サイズが2種類あったと思いますがコンデジのレンズは小さい方でないと無理だったと思いましたが、最近カメキタで小さい方が売ってないので不便してます。
書込番号:15203575
2点

あとはメンテナンスキットかな。
安いメンテナンスキットについてるシリコンクロス(黄色いやつ)は強くふくとレンズが傷つきます。
白いセームクロスがいいようですよ。
書込番号:15203608
1点

まずブロアーで埃を吹き飛ばしたあとで、
(必ず新しい)シルボン紙を人差し指に巻いて、
レンズ専用クリーニング液を数滴つけて、中心から円を描くようにやさしく拭きます。
要領はググれば写真や動画などが見つかると思います。
ttp://diji1.ehoh.net/contents/soujihouhou.html
ttp://taisetsulife.web.fc2.com/taisetsu_blog/files/a6b07311f51fda142bcbbf79249e44e8-14.html
コンデジの場合、レンズペンで優しく拭くのが一番簡単かも知れません
(やってることは↑とほぼ同じ)
もっと簡単な方法としては、息をはぁーと吹きかけて眼鏡拭きなどミクロクロスで優しく拭く。
息には多少の油分や水分がありますので積極的にはお勧めできませんが
それなりに綺麗になりますし、拭き取ってよく乾燥させればそれほど実害もありません。
間違ってもティッシュなどで拭かないように(ティッシュは硬いため傷だらけになります)
また無水エタノールは汚れ落としは最強ですが、レンズの場合コーティングまで取れてしまうおそれがありお勧めできません
書込番号:15203612
1点

私もハクバのレンズペンを使用しています。
出先でも使用できるように、カメラバッグに入れています。
書込番号:15203763
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S3300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2019/10/20 14:25:01 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/27 23:13:23 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/08 1:56:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/09 11:03:13 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/09 3:00:20 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/30 19:31:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/03 10:15:07 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/28 20:55:12 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/22 17:04:49 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/12 23:37:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





