『予算\30,000以内で探します』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

『予算\30,000以内で探します』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予算\30,000以内で探します

2012/05/05 15:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、3万円以内でコンデジを探してます。
用途しまして、ペット走ってるところの撮影、モータースポーツの撮影を主に撮りたいと思っています。
候補として、
ニコン COOLPIX L810
ニコンCOOLPIX P310
カシオHIGH SPEED EXILIM EX-ZR100WE
をあげています。
個人的にニコンのL810が気になっています。
それならもう少しお金を出してP510が良いのでは?と考えましたが、単三電池が使えるということに魅力がありました。
コンデジ選びに関しましては初心者なので御教授を頂ければと思います。
よろしくお願いします。




書込番号:14524862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/05/05 16:33(1年以上前)

ミラーレス一眼のNikon J1が良いのでは無いかと思います。
レンズキットなら予算内です。

書込番号:14525007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/05/05 17:08(1年以上前)

早速ありがとうございます!
J1は盲点でした。
ミラーレス一眼で予算以内で収まるというのは嬉しいですね。
ただあまりレンズを交換したりすることはあまりないのであれですが、候補の一つとしていれたいと思います。

書込番号:14525095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/05 17:21(1年以上前)

マーナガルムさん 今日は

乾電池、高倍率のニコン COOLPIX L810は魅力ですよね
富士フイルムFinePix HS20EXRは型落ちですがファインダーも付いていますので
モータースポーツの撮影には有利だと思います。
店頭在庫は分かりませんが通販だとまだあるようです。

http://kakaku.com/item/K0000227245/

書込番号:14525124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/05 19:40(1年以上前)

乙種第四類 さん

そうなんです。L810の魅力は単三電池が使えるって事なんです。
いざと言う時にでも、単三電池さえあれば問題なく撮影が出来ますよね。

FinePix HS20EXRのファインダーがあるってのはうれしいですね。
型落ちとは言えど、良いカメラですよね!
画面上だけではどうしても不安な面があります。
でもそれは、慣れてしまえばどうって事ないんですけどね(笑)

書込番号:14525574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/05/05 20:52(1年以上前)

P310だとズーム足りなくないですか?

書込番号:14525843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/05 20:57(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさん

たしかに、4.2倍は足りないですよね・・・

書込番号:14525863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/06 18:51(1年以上前)

こんばんは。

モータースポーツ、私も好きですが、アレの魅力は音も重要ですよね。

去年、もてぎのGT最終戦を観に行きましたが、一眼の望遠持ったお兄ちゃんが、最前列で三脚構えて、迷惑極まりなかったです。
プロは専用の撮影エリアがあるから、皆な素人ばかりだと思います。

ここの作例見ても、そうたいしたモノは撮れていません。
まあ、重い機材持ってきて、広いサーキット歩き回って、ご苦労なことです。

カメラで撮るのはお姉ちゃんくらいにして、ポイントでビデオ回したりとか、楽に観戦して楽しみませんか?

P310あたりは、良いカメラですけど、屋外撮影なら、レンズが明るめのズームがそこそこあるカメラが楽しそうですね!

書込番号:14530042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/09 21:47(1年以上前)

皆さん、色々とコメントありがとうございました。
色んな機種を見て触って、検討した結果、FinePix HS30EXRにしました。
手動で出来、自分にあった写真が撮れるというのに魅力を感じ購入しました。
これから色々と試行錯誤しながら写真を撮っていきたいと思います。

書込番号:14542620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/10 00:01(1年以上前)

価格コムも絶賛するニコンP310で、いい画像をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:14543304

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング