『如何なる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

『如何なる』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

如何なる

2012/06/06 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:31件

ソニーからRX100が出ました。レンズの明るさ(F)は同じですが、一型のセンサーが内臓されており、画質に期待されます。P310を狙っている人が移行してしまうのでは?

書込番号:14647931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/06/06 16:49(1年以上前)

センサーサイズの大きさで比較するなら、最初からP310など比較対象機にならないのでは?

書込番号:14647956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/06/06 17:42(1年以上前)

こんにちは
直接のライバルはニコンJ1でしょうか?しかしこちらが約2倍の画素数ありますね。
J1ならレンズ交換できる強みもありますが。
それとキヤノンG1 X辺りもライバルになりそう。
実売価格がどの位になるか?画像が楽しみですね。
P310は既に高い評価を受けており、これはこれで十分満足されてる方が多いと思います。

書込番号:14648105

ナイスクチコミ!3


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件 COOLPIX P310の満足度5

2012/06/06 17:52(1年以上前)

実際にレビューなどが出そろってこないと何とも言えないのではないでしょうか。

3:2のアスペクト比で28mmからということですが、操作感などどのくらいのレスポンスかも気になりますね。

RX100が公称起動時間2秒というのがちょっと気になります。
またマクロも5cmということなので

どちらかといえばキャノンのG1XやニコンではP7100あたりが対抗馬になるのではと思います。

書込番号:14648137

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/06/06 18:41(1年以上前)

>P310を狙っている人が移行してしまうのでは?

P310を買う人はセンサーサイズを気にしない人だと思いますので、
P310を狙ってる人が移行することはないと思います。


どちらかというとライバルは
一回り大きなイメージセンサーを搭載して、そこそこコンパクトな

キヤノンS100
パナソニックLX5
オリンパスXZ-1
フジX10

あたりでしょうか?

キヤノンG1Xは画質ではライバルかもしれませんが・・・大きさがコンパクトではないので
ユーザー層が違うかなと思ってますが、どうなんでしょうね。


書込番号:14648303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/06/06 21:18(1年以上前)

RX100はニコンJ1あたりがライバルになりそうですが
実売価格4万〜5万ぐらいでしょうかねぇ〜

でもソニーはRX100のネーミングが好きですね。
BDZ−RX100を検索してしまいました。

書込番号:14648844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/06/06 21:43(1年以上前)

デザインからレンズスペックから、P310も意識してますね。
大型センサを積んでもコンパクトに仕上げたのは、さすがと思います。
だいぶ、マーケティング調査でもしたんでしょうか。

これでレンズT端が明るかったら、定評あるビデオがついて気になる存在ですけど、価格がいいだけに、ニコン好きのハートを掴まえられるのか、静止画質が気になりますね。

私の予想では、食われるのはNEXではないかと。

書込番号:14648960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/06 22:51(1年以上前)

高いなぁ。値段もコンパクトなのがいいんだけど。

純正ケース¥8820とかいったい…
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/LCJ-RXA/


高額な機種が増えると、ますますS100のバランスの良さが際立ってくるような^^;

書込番号:14649312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/06/07 12:03(1年以上前)

皆さん、返事をして頂きありがとう御座いました。「レンズ(F)が明るいカメラと考えると同じF値で、さらにセンサーが大きければ、直接光量も多くなるので・・・と思いました。」皆様の意見を参考にさせて頂きました。では又の機会で。

書込番号:14650939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング