『第五十九回静岡安倍川の花火大会』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,022 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『第五十九回静岡安倍川の花火大会』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信30

お気に入りに追加

標準

第五十九回静岡安倍川の花火大会

2012/07/29 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

安倍川餅の元祖せきべやさん

ずっこけダイヤさん アガシヤさん koujiijiさん スカイサーファーVでお世話になりました昨晩は毎年7月さいごの土曜日に開催される安倍川の花火大会で天気も好かったので最高の賑あいでした。家からチリンコで10分足らず安倍川橋手前で300mで人間以外は全面通行止め人であふれていました。6時から9時迄安倍川橋のど真ん中で欄干にハンディカムの小型三脚を咬ませましたが一脚より安定性がなくこれからは大型三脚にします。スカイサーファーそっちのけで人人人の笑顔野中でたっぷり花火を堪能してきました.皆さんにも下手な写真ですがたっぷり真夏の夜空を星以外でも楽しんでもらえば幸いです.松永弾正さんもいつも庶民生活のショットを見て下さってお礼をいたします。

書込番号:14870675

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/29 11:15(1年以上前)

花火大会の楽しさが、この画面にあふれていますね。見事です。

安倍川餅も食べたい。

来年は行って見たいです。当地からJRで1時間です。

書込番号:14870817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/07/29 11:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イツモダメオさん 書き込みの途中で急用ができ肝心の花火の投稿が遅れてすいませんでした。  来年は是非来て下さいお待ちしています.静鉄のバスが県庁前から安倍川まで十台以上でていますちなみに自宅より駅まで徒歩で20分県庁市役所は徒歩で5分です。駐車場も四台ぐらいならおけますので皆さんを誘ってどうぞ。

書込番号:14870954

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:837件

2012/07/29 12:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

安倍川花火大会の続きです。

書込番号:14870985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/29 12:12(1年以上前)

まーちゃんOKAさん、連続投稿有難うございます。

1枚目と3枚目が好きです。

来年は行くぞ、安倍川の花火大会に。

書込番号:14871020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 21:48(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

安倍川の花火大会のための出店(屋台)を楽しく人々の行きかう
姿が凄く楽しく写っていますね又,川原に集まった見物客の思い思いが
浮き彫りになっています。

さぞ花火も綺麗かったでしょうね

これからも投稿お願いします・・・勉強させてください。

書込番号:14872991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 21:57(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

花火の写真後から見せて頂きましたが
すご〜い・・凄い 万々歳です\(^o^)/

連続投稿ご苦労様です。

お陰で,心ウキウキです

おおきに これからも宜しくお願いします

書込番号:14873032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 07:33(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

すごい数の人・人・人ですね。。。

こちらも、花火大会があります。。。

500発くらい、花火が上がります。。。

単発花火がほとんどですから、連発花火が見たいですね。。。


書込番号:14874243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/07/30 09:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぶれていますが幻想的で・・・

マルデダメオさん ずっこけダイヤさん アガシヤさん 相変わらずの下手な写真にお褒めの言葉頂有り難う御座います。7時から9時迄大仕掛けスターマリン連続単発打ち上げで2時間ほとんど時間をおかずの打ち上げで風がないときはせっかくの花火も煙の中がしばしばでした。1時間前から安倍川橋の上で陣取り3時間立ち放しで大変でしたが撮影に夢中で苦になりませんでした最後の大仕掛けは圧巻でしたがカメラをしまいゆっくり観賞後で動画を撮るべきだったと後悔しています。三脚が安定しなくぶれた写真がありましたがそれも幻想的・・・4枚出しておきます.今朝スカイサーファV発注しました。今まで撮ったことの無い星の世界よろしくご指導願います。

書込番号:14874471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/30 09:57(1年以上前)

まーちゃんOKAさん、こんにちは。

今回の写真はいいですね。多くの花火の写真を見ましたが、一味違います。芸術性があります。

私もこうゆう方向を目指していこうと思っています。

一枚目は大傑作です。

書込番号:14874582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 15:06(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

これらの花火は、、すごい迫力ですね。。。

一眼レフでとっても、こんなに迫力ある写真は、、難しいと思います。。。

すごい、、すご〜〜〜い ですね。。。







書込番号:14875382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/07/30 16:11(1年以上前)

イツモダメオさん アガシャさん 身に余るお言葉で苦労?して撮った効がありました.花火の写真は初めてだったのでこんなに褒められる恐縮します。ただ花火の写真だと同じようなものばかりになりがちですので、単調にならないようにパターンを変えて撮るに心がけたのが良かったのかもしれません.またこのように皆さんが心を和ま写真を投稿したいと思っていますのでよろしくご指導下さい。

書込番号:14875568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/07/30 19:07(1年以上前)

アガシャさん ずっこけダイヤさん 話は変わりますが67mのNDフィルターはまだ無いのでどこのメーカーの何が良いのかお知らせください。

書込番号:14876021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 22:55(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

Google で DHG ND-100000  入力して検索すれば アマゾンの表示され
フィルターが表示されます

私はND-100000 DGHマルミですが kennkoは少し高いですが品質では・・分かりません

減光用のND−400について私は現在使っていないので何とも言えません
役に立たずに済まんです

これに懲りずにこれからも宜しく。

書込番号:14877097

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 06:05(1年以上前)

まーちゃんOKA様おはようございます。

きれいな花火見せて頂きましてありがとうございます。
迫力が伝わっときますね私的には手ぶれの写真がすごくいいですね花火の芯はしっかりしているのでブレが生きているのではないでしょうか。
これからのよろしく

書込番号:14877949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/07/31 07:59(1年以上前)

ずっこけダイヤさん おはよう御座います。初歩的な質問ですが1,7コンバージョンを付けたとは80,9m?がいるのですか、とリあえづ1枚買いたいのですがサイズは何ミリを買えば良いのでしょうか?

書込番号:14878131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/07/31 08:42(1年以上前)

koujiijiさん おはょうございます。初めての花火撮影でしたので皆さんに真夏の夜の夢を楽しんで頂けるか心配でしたが良い評価をして下さいましたので安心しました.今日スカイサーファーVが来ますがアダプターに設置する位置は簡単に決まりますか?取り付け方法は貴方の方法が1番確実だと思いますができるかどうか心配です。

書込番号:14878220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 09:16(1年以上前)

まーちゃんOKA さん

NDフィルターをどのような場面で使われるのか・・・ですね
用途により色々あります・・・

私は,テレコン導入前にND−100000購入で最小径と言われた
58mmを購入・・・径が大きくなれば高いので・・・・^_^;
ステップアップ・ダウンリングで調整しています。

この件で,アガシャ 様に色々教えて頂きやっと出来たのです。

一度,アガシャ 様 宛てに返信送信したらいかがでしょうか 

凄〜く詳しく教えて頂けます・・・

これからも宜しくお願いいたします

書込番号:14878315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 18:13(1年以上前)

まーちゃんOKA さん

前回(2012/07/31 09:16 [14878315])で

私は,テレコン導入前にND−100000購入で最小径と言われたので
(店屋さん・・追加文)
58mmを購入・・・径が大きくなれば高いので・・・・^_^;
ステップアップ・ダウンリングで調整しています。

との文言で連絡させて頂きましたが・・・・・今,P510テレコン取付完了後
67mmフィルターが使い勝手良いことが分かりましたので,再度,参考になるか否か
分かりませんが返信させて頂きます。

書込番号:14879763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/08/02 09:38(1年以上前)

当機種

PLの塔のシルエットをご覧下さい!

皆さん、P510で綺麗な花火を撮っておられますね!
こちらは、大阪富田林のPL花火です。
かっては、日本一の規模と言われていましたが、いまでも凄いです。
毎年8/1日はPLの花火大会があり、自宅玄関前の道路に隣近所が陣取って花火を見ます。
自宅から、花火大会場所(富田林)まで直線距離で約10Kmくらいありますが、P510の望遠威力で何とか見れる程度に撮れました。PLの塔のシルエットと珍しい花火の種類と色だと思います。

書込番号:14886316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 15:12(1年以上前)

ハルシュタット様

夏本番です

PLの塔をシルエットにして凄くきれいに
撮られていますね・・・

時たま用事でPLの近くを通る際,何時もあれがPLだよ〜言いながら素通りです。

滋賀に来てからは用事以外は少し遠い・・・されど今回のように
写真を見ると懐かしいです。

おおきに m(__)m

これからもp510の良さで楽しみましょうね。

書込番号:14887218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/08/02 16:47(1年以上前)

(ずっこけダイヤさん)

有難うございます。

滋賀へは先日、「佐川美術館」と「水生植物公園みずの森」でハス・スイレンを見に行ってきました。
また、4月にはマキノの「メタセコイアの並木」と湖北つづら尾のサクラを遊覧船から花見をして来ました。
素晴らしい所ですね!
12月には、湖北野鳥センター周辺で冬鳥観察をする予定です。
P510で野鳥を沢山撮る予定です(昨年も行きましたが、その時はソニーのHX100V 30倍ズームのカメラでした)
滋賀にお住まいだと行くところが沢山あって良いですね!

書込番号:14887483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 18:28(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

マキノの「メタセコイアの並木」

マキノの「メタセコイアの並木」・・秋

好きな綿向き山林道駐車場(現在車は変わりました)

ハルシュタット様

滋賀県方面に良く遊びに来られるのですね。
私は,滋賀に転勤後余り周辺に出かけていなく恥ずかしいです。
最近,そちらこちらと近場を散策しています
佐川美術館までは自宅から約30分程です

私も,P510で野鳥を撮りに湖北野鳥センター付近に行きます。
偶然に出会って私のカメラ見たら・・・・・分かるかも。

先般,何十年ぶりに南海高野線で姉の家に行きましたが
我孫子の駅付近 電車の窓から見ると凄く変わっていますので
びっくりしました(3年間の通学の面影ありませんでした)。
大阪駅も凄く変わり散策に時間を要しました

滋賀はまだ行くとこ行くとこ自然が残りありがたいと思います
その反面車生活です・・・・

今日は別機(ニコン)で撮った写真を添付させて頂きます。
マキノの「メタセコイアの並木」の積雪風景写真探せどありませんでした。
大阪に居ったとき冬は金剛山を楽しんでいました。

これからもP510で楽しみましょうね。

書込番号:14887791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 18:35(1年以上前)

ハルシュタット様

別機(ニコン)と入力しましミスです

すまんです m(__)m

書込番号:14887814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/08/02 20:25(1年以上前)

当機種
当機種

コロラドと云うスイレンです

群生地のハスです

(ずっこけダイヤさん)

2枚目のメタセコイアの並木は綺麗ですね!(冠雪の並木も素晴らしいみたいです)
水生植物公園みずの森で「スイレン」と「ハス」を撮りましたので添付します。

【ご参考】ハスとスイレンの違い
蓮:葉は円形で水をはじく。濃淡はあるが色は緑だけ。立ち葉。
花は水面より高く展開する。地下茎がレンコン。

睡蓮:葉は円形で切れ込みがあり、班入りの葉や赤い葉もある。浮き葉。
気孔は葉の表。長い地下茎。花はほとんど水面に咲く。

ところで、ここは安倍川の花火大会から続いています。
花火の名の由来は、江戸時代に線香花火(火玉から花 のような閃光をいっとき出してすぐ燃え尽きる)からきた説があるとか・・・

書込番号:14888200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 22:16(1年以上前)

ハルシュタット様

すご〜い綺麗・・・・・ピントもどんぴしゃりですね

私も早く近づけるようになりたいです・・・

多方面に幅広く経験されているのですね。

花火も色々の由来から生まれてきているのですね。

書込番号:14888722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 Donky の アルバム 

2012/08/06 10:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなとこうべ海上花火大会

みなとこうべ海上花火大会

みなとこうべ海上花火大会

みなとこうべ海上花火大会

遅ればせながら・・・
まーちゃんOKAさん、安倍川の花火懐かしく拝見いたしました。
小生は昔、対岸の山の上からや、もっと下流から見物したことがあります。
後、日本平から清水の花火とか・・・
静岡も結構花火があって、おまけに富士山のお膝元。
良い所ですね。

さて、まーちゃんOKAさんの花火に遅れること久しいのですが、関西の花火は淀川、神戸、PL等いろいろありますが、今年も神戸の花火を新たにP510で挑戦してきましたので、一部をアップしますね。

皆様、今後ともP510を楽しみましょう。



書込番号:14902147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 14:17(1年以上前)

donky_hongkong 様


素晴らしい 美しさです・・・\(^o^)/

ミナト神戸の静かなる夜のひと時,暑さも吹き飛ぶように
一輪の花が海面上空に咲き乱れている風景いいですね・・・・・・

この様な撮り方教材に頂きます・・・おおきに

これからも更にP510お互い楽しみましょうね。

書込番号:14902671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 Donky の アルバム 

2012/08/06 22:37(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

お目汚し、恐れ入ります。

ところで8月8日は大津の琵琶湖花火大会ですよ〜〜。
比叡山の上からの花火は見ごたえがありそうですが・・・

書込番号:14904347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

木の上から見物

八幡てんびん祭

donky_hongkong 様

皆さんに楽しい明るい夏を見せて頂き
感謝感謝です。

8月8日・・・用事で外出できなく残念です。
比叡山からの花火撮影は素晴らしいと良く聞きますが
山頂からの花火はまだ見たことないのです・・・^_^;

donky_hongkong 様は凄く行動派ですね・・・・・羨ましいです。
昨夜も八幡花火大会にも見物できないまま・・・踊りが終わり次第帰宅。
家で時たま聞こえる打ち上げの音・・・来年はと思っています。

自治会の納涼準備後始末・・・又,あくる日は八幡てんびん祭り写真撮りに
で疲れました・・・

八幡てんびん祭りの一部を添付させていただきます。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14904467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件

2012/08/06 23:11(1年以上前)

donkv hongkongさん みなとこうべ海上花火大会、趣があってとても素晴らしいですね。神戸の夜景をバックに大輪を咲かせたショットナイスです。安倍川の花火は一万五千発、清水港祭りは一万発、多さん上がるのは良いのですが風が無いときはせっかくの花火も煙の中です。P510のお陰での、初めての花火撮影でしたので安倍川花火大会の雰囲気を少しでも見て頂ければと投稿しました
これからもよろしくお願いします。

書込番号:14904499

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング