


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
以前、ヨットでも訪ねたことのある三河湾の3島(佐久島、篠島、日間賀島)を高速艇でめぐってきました。
まずは、三河湾の中では最大の島:佐久島。この島は大きな島なのですが人口は約300人と少なく、目立った観光施設や土産物店などもありません。島内の民家は紫外線から家を守るためにコールタールで黒塗りにしているようです。
アートの島として個性を出そうとしているようで、本当になにもなく、静かな時間が流れる島でした。都会に住む人たちがのんびりするには最適かも。コンビニや信号機もありませんし、車に会うこともまずないです。機会がありましたらお訪ねください。ムービーもどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=3aoUSEtDddI&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=4&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=2y2pv-UiosY&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=5&feature=plcp
書込番号:14896207
3点

三河湾はいいとこよ〜!
書込番号:14896480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。三河湾の島はそれぞれ個性的で心地いいですよ。
2島目は篠島に寄りました。佐久島から約10分くらいの高速艇での船旅です。篠島はサンサンビーチが美しく、よく整備されていて海水浴には最適です。夏のこの時期の土日はたくさんのお客さんで賑わうようです。今年はシラスの浜値が昨年の2?3倍とかで篠島の漁師さんはがんばっていました。なかなか活気のある篠島でした。
佐久島から篠島に渡ると田舎から突然、街に来たような気になります。ビーチの他、ホテル、民宿、土産物店など観光地らしいインフラが整っていました。ファミリーでの海水浴にはおすすめの篠島でした。サンサンビーチの景色をごらんください。http://www.youtube.com/watch?v=FYyALL8pcQk&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=3&feature=plcp
書込番号:14896659
1点

三河湾の島めぐり3島目はタコの島:日間賀島です。
三河湾の島の中では最も賑わっている島でしょう。ホテル、旅館などもたくさんありますし、島の中を無料シャトルバス(大型)が運行しています。シャトルバスをうまく利用すれば、いろいろな景色や島の風情にふれ合うことができます。
冬はフグ料理、夏はタコづくしなどグルメが楽しめます。もちろん海水浴場もいろいろありますし、写真のようにイルカにも出会えます。一度、お出かけください。日間賀島へのアクセスはいろいろなルートがあって便利ですよ。ムービーは今回利用した高速艇です。
http://www.youtube.com/watch?v=leANpC-MWEc&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=2&feature=plcp
書込番号:14896940
1点

yachtodaさん
冬は、フグやでー。
鱧も取れるみたいなんやけど
食べる習慣が、無いらしで。
書込番号:14897197
0点

三河湾の島には春、秋に訪ねるとよいでしょう。
なかなか島の全景写真はうまく撮れなかったのですが、すこしアップしてみます。
4枚目の写真の島は三河湾の島ではなく、太平洋(遠州灘)に浮かぶ潮騒の孤島:神島です。三島由紀夫原作の「潮騒」の舞台になった島で、島を訪れると山口百恵さんや吉永小百合さんが映画ロケで来島されたと大きな看板があり、笑えますが、絶景ポイントがたくさんあり写真を撮るにはよい島だと思います。渥美半島:伊良湖岬から15分ほどの船旅で絶海の孤島の趣きが漂う神島に着きます。三河湾の3島と神島、機会があったらお訪ねください。各島へのアプローチ動画です。
こちらはiPodで撮しています。
http://www.youtube.com/watch?v=XxjnmISb-jY&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=6&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=UIakpa20xNM&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=7&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=ktLy-r-DRdw&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=8&feature=plcp
書込番号:14898595
0点

失礼しました。篠島、日間賀島は愛知県知多郡南知多町、佐久島は愛知県西尾市、神島は三重県鳥羽市に所属しています。
篠島や日間賀島へは名古屋駅から1時間強で行くことができるようです。ご参考までに。
書込番号:14898883
1点

yachtodaさん
師崎港、やったら
行った事あるんやけどな。
書込番号:14898915
0点

知多半島の師崎港でしたらすぐ前にある島が日間賀島ですね。高速艇なら約10分で島に着きますよ。
書込番号:14899141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/05 23:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/28 22:10:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/12 17:35:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/02 22:56:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/28 20:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/03 21:37:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/12 1:18:17 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/06 9:12:24 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/24 16:00:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





