『電池の残量ゲージについて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,022 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『電池の残量ゲージについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の残量ゲージについて・・・

2012/10/13 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 COOLPIX P510の満足度5

使いこなすにはもう少し時間が掛かりそうです。

ところで、表題の「電池の残量」についてですが・・・

野外撮影でストロボは殆ど使っていませんが

残量ゲージが一つ消えると数枚で「電池を交換してください」って

出てきますがみなさんはどんな感じですか?

今までNIKONの他の機種は

意外とその辺りから持ってくれたのですが

P510では残量が一つ減ると即交換となってしまうようです。

純正も中華製の1400mAの物も使用してますが

同じように感じます。

書込番号:15196537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/13 07:38(1年以上前)

特にバッテリー持ちが極端に悪いという書き込みもないようですね。
購入されてから2週間ぐらいのようですが、バッテリーは最初のうちは性能をフルに発揮できないです。
数回の放電と充電を繰り返すと持ちが良くなってくることがありますよ。

書込番号:15196961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/14 10:13(1年以上前)

neko丸 様

電池残量目盛は、あてになりませんねぇ。。。

1目盛だったのか忘れましたが、満タンから目盛が少し減ると一気に無くなりますね。

皆様、、たぶん同じではないかと思いますが、、、



書込番号:15201839

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/14 12:57(1年以上前)

まるるうさん
以前はP5100を持っていましたので
電池は共用でそのときのスペアも使っていますが
使用初期の問題はありません。

やはりこのカメラの仕様なんでしょうね。
液晶もその他稼動部分でも
電力を消費するのでしょう。
個体差あるのかと思いましたが
判ってしまえば残量ゲージが一つ減ったときに
バッテリーを交換してしまえばOKですね。

書込番号:15202442

ナイスクチコミ!2


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/14 13:06(1年以上前)

アガシャさま

昨夜も地元の獅子舞を撮影してましたが

やはりゲージが一つ減ると

数枚撮影するとOUTでした。

これからは割り切ってゲージが減ると交換って事にします。

書込番号:15202472

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/22 11:59(1年以上前)

純正の物と中華製の物との比較ですが

純正は3.7V1100mAh

中華製は3.7V1400mAh(アマゾンにて充電器と共に購入)

価格が魅力で中華製を購入しました。

撮影枚数はさほど変わらないように思います。

ただし、充電時間は中華製が多少長いように感じます。

書込番号:15237033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング