


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

こんにちは
>近所を散歩すると野鳥はたくさんみつかります
それはうらやましいですね、これならすぐにでもP510買うのですが。。。
書込番号:15559843
2点



画像もばっちりですね、ヒヨドリのお目当てはナナカマドの実のようです。
書込番号:15559874
2点

里いも様
僕も近所には鳥はいないと思っていましたが、
意外といて驚いています。
木の実があれば鳥は来ます。
鳴き声がすれば近くにいます。
書込番号:15559881
1点

>ヒヨドリみたいです。
>ヒヨドリの群れ
ムクドリでは?
http://www.yachoo.org/book/view/mukudori
ヒヨドリはこちら。
http://www.yachoo.org/book/view/hiyodori
書込番号:15559883
3点


どこのなおさんですか様 お疲れ様です。
里いも様 こんにちは、たまには小鳥も撮影いかがですか?
小枝にピントとられず忙しく飛び回る小鳥がかわいく写ってますね、何十枚か撮った中の一枚でしょうか?そのうち、私もまた散歩に行きたいと思います。なおさん、いい環境といい腕前でたくさんの写真撮って、見せてください。
書込番号:15559898
1点


撮っている時は逆光で暗くて失敗かなと思うのですか、家に帰ってPCで観るとそれで調度いいみたいです。
中央重点測光。AFエリア中央。連写H。鳥を撮る場合はクイックバックズームがいいみたいです。
木にとまった鳥を撮る場合は、電子ズームを使うといつも半分以上は露光が明るすぎて失敗して削除となります。
書込番号:15559929
1点

今日、近くの公園に行ったら、スズメくらいの大きさの色が鮮やかな野鳥が
居ました。珍しい野鳥かと思って調べたら、外来種の相思鳥でした。
スレ主さんの写真には、外来種は写っていませんが、最近、外来種が増えていますね。
書込番号:15559937
4点

GTOさん こんにちは
>里いも様 こんにちは、たまには小鳥も撮影いかがですか?
最初にも書きましたが、撮りたくても相手がいないのでお手上げです。
書込番号:15559967
1点

どこのなおさんですかさん、皆様、こんにちは、鳥が居ない里いもさん、了解、こちらえさを手にのせると
手に乗ってくるので恵まれているのですね。
今から仕事さん
先日、、相思鳥みんなで狙っているときき、待っていた(出没場所)のですが、からぶり、(昨日来てたのに)といわれ、残念、又、後日挑戦です。
ナイトハルト・ミュラーさん、こんにちは、
いろいろな鳥の名前、なかなか覚えられません。徐々にです。
書込番号:15560284
0点



どこのなおさんですかさん
こんにちは。
一枚目 ムクドリ
二枚目 アカゲラ
三枚目 シジュウカラ
四枚目 シジュウカラ
五枚目 ムクドリ
六枚目 シジュウカラ
七枚目 シジュウカラ
八枚目 お住まいが北海道のようなのでハシブトガラかコガラ。(本州ならコガラ。)
だと思います。
お住まいの近くにいっぱい野鳥がいるようで、うらやましいです。
今から仕事さん
私も最近はじめてソウシチョウを見ました(なんとハワイで)。
もちろんハワイでもソウシチョウは外来種です。でも、きれいな鳥です。さえずりもけっこうきれいです。
書込番号:15560310
2点


どこのなおさんですかさん
左がツグミ、右がヒヨドリです。
書込番号:15560525
2点

上の2枚の写真ですけど、左側はツグミですよ・・・
右側はヒヨですけど、鳥撮るのなら図鑑で調べないと面白みが半減すると思いますが・・・
書込番号:15560530
3点

SakanaTarou様 ド ナ ド ナ様
ありがとうございます。
ツグミなんですか。ツグミって長いこと聞いたことない名前です。
何でもヒヨドリだと思ってました。
雀とヒヨドリと他に小さいのがいるくらいにしか思っていませんでした。
そんなに多くの種類が街中の小さい公園とか街路樹にいるのですね。
書込番号:15560559
1点

眉毛のあたりが白いのがツグミですね。
目の周りが白いのがメジロですね。
書込番号:15560583
0点

すみません。
メジロって言いましたが、メジロはいませんでした。
ムクドリのことです。
書込番号:15560596
0点

今の時期なら探せば鳥はたくさんいます。
どこでも見られる珍しくない冬鳥を何種かご紹介しますので、是非探して撮ってみて下さいm(__)m
書込番号:15560602
2点

どこのなおさんですかさん
そうです。ツグミとメジロは大きさも色も全然違うので、間違えることはありませんよ。
上でド ナ ド ナさんが書かれているように、野鳥の図鑑を一冊お求めになり、撮った鳥と見比べてみると面白いですよ。これだけいろいろな鳥が身近にいるのですし、P510もお持ちなのですから、すごく楽しめると思います。
書込番号:15560612
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/05 23:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/28 22:10:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/12 17:35:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/02 22:56:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/28 20:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/03 21:37:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/12 1:18:17 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/06 9:12:24 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/24 16:00:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





