『野鳥』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『野鳥』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信28

お気に入りに追加

標準

野鳥

2013/01/02 14:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒヨドリみたいです。

アカゲラみたいです

かわいい鳥は何?

左上で飛んでいます

近所を散歩すると野鳥はたくさんみつかります。

書込番号:15559822

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/02 14:25(1年以上前)

こんにちは

>近所を散歩すると野鳥はたくさんみつかります

それはうらやましいですね、これならすぐにでもP510買うのですが。。。

書込番号:15559843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒヨドリの群れ

名前がわかりません

下を観て。飛んで来た。

この小さい鳥の名は?

つづき

書込番号:15559851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 14:33(1年以上前)

当機種

8番目のとりのおしり。

この鳥は絶えず激しく動いていたので、ピントがあいません。ズームしてピントがあったのはこれだけ。

書込番号:15559871

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/02 14:34(1年以上前)

画像もばっちりですね、ヒヨドリのお目当てはナナカマドの実のようです。

書込番号:15559874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 14:35(1年以上前)

里いも様

僕も近所には鳥はいないと思っていましたが、
意外といて驚いています。
木の実があれば鳥は来ます。
鳴き声がすれば近くにいます。

書込番号:15559881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/02 14:35(1年以上前)

>ヒヨドリみたいです。
>ヒヨドリの群れ

ムクドリでは?
http://www.yachoo.org/book/view/mukudori

ヒヨドリはこちら。
http://www.yachoo.org/book/view/hiyodori

書込番号:15559883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/02 14:39(1年以上前)

>かわいい鳥は何?

シジュウカラ
http://www.yachoo.org/book/view/sijyuukara

書込番号:15559890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/02 14:42(1年以上前)

どこのなおさんですか様 お疲れ様です。

里いも様 こんにちは、たまには小鳥も撮影いかがですか?

小枝にピントとられず忙しく飛び回る小鳥がかわいく写ってますね、何十枚か撮った中の一枚でしょうか?そのうち、私もまた散歩に行きたいと思います。なおさん、いい環境といい腕前でたくさんの写真撮って、見せてください。

書込番号:15559898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/02 14:45(1年以上前)

>この小さい鳥の名は?

ハシブトガラ?
http://www.yachoo.org/book/view/hasibutogara

書込番号:15559906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 14:46(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラー様

ムクドリですね。顔が違いますね。

書込番号:15559909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 14:52(1年以上前)

撮っている時は逆光で暗くて失敗かなと思うのですか、家に帰ってPCで観るとそれで調度いいみたいです。
中央重点測光。AFエリア中央。連写H。鳥を撮る場合はクイックバックズームがいいみたいです。
木にとまった鳥を撮る場合は、電子ズームを使うといつも半分以上は露光が明るすぎて失敗して削除となります。

書込番号:15559929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 14:54(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラー様

ありがとうございます。
詳しいですね。

書込番号:15559934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/02 14:55(1年以上前)

今日、近くの公園に行ったら、スズメくらいの大きさの色が鮮やかな野鳥が
居ました。珍しい野鳥かと思って調べたら、外来種の相思鳥でした。

スレ主さんの写真には、外来種は写っていませんが、最近、外来種が増えていますね。

書込番号:15559937

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/02 15:05(1年以上前)

GTOさん こんにちは

>里いも様 こんにちは、たまには小鳥も撮影いかがですか?
最初にも書きましたが、撮りたくても相手がいないのでお手上げです。

書込番号:15559967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/02 16:57(1年以上前)

どこのなおさんですかさん、皆様、こんにちは、鳥が居ない里いもさん、了解、こちらえさを手にのせると
手に乗ってくるので恵まれているのですね。
今から仕事さん
先日、、相思鳥みんなで狙っているときき、待っていた(出没場所)のですが、からぶり、(昨日来てたのに)といわれ、残念、又、後日挑戦です。
ナイトハルト・ミュラーさん、こんにちは、
いろいろな鳥の名前、なかなか覚えられません。徐々にです。

書込番号:15560284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/02 16:57(1年以上前)

シジュウカラのようです

http://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1718/spe171805/

書込番号:15560285

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/02 17:02(1年以上前)

別機種
別機種

ヒヨドリ

ムクドリ

ヒヨドリではなくムクドリです。

書込番号:15560304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/02 17:04(1年以上前)

別機種

Red-billed leiothrix ソウシチョウ:外来種。ハワイ/オアフ島にて。

どこのなおさんですかさん
こんにちは。
一枚目 ムクドリ
二枚目 アカゲラ
三枚目 シジュウカラ
四枚目 シジュウカラ
五枚目 ムクドリ
六枚目 シジュウカラ
七枚目 シジュウカラ
八枚目 お住まいが北海道のようなのでハシブトガラかコガラ。(本州ならコガラ。)

だと思います。
お住まいの近くにいっぱい野鳥がいるようで、うらやましいです。

今から仕事さん
私も最近はじめてソウシチョウを見ました(なんとハワイで)。
もちろんハワイでもソウシチョウは外来種です。でも、きれいな鳥です。さえずりもけっこうきれいです。

書込番号:15560310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 18:02(1年以上前)

当機種
当機種

この怖そうな顔がヒヨドリ

こっちがヒヨドリで、目の周りが白いのがメジロですね。

書込番号:15560494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/02 18:18(1年以上前)

どこのなおさんですかさん
左がツグミ、右がヒヨドリです。

書込番号:15560525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2013/01/02 18:19(1年以上前)

上の2枚の写真ですけど、左側はツグミですよ・・・
右側はヒヨですけど、鳥撮るのなら図鑑で調べないと面白みが半減すると思いますが・・・

書込番号:15560530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 18:28(1年以上前)

SakanaTarou様 ド ナ ド ナ様

ありがとうございます。
ツグミなんですか。ツグミって長いこと聞いたことない名前です。
何でもヒヨドリだと思ってました。
雀とヒヨドリと他に小さいのがいるくらいにしか思っていませんでした。
そんなに多くの種類が街中の小さい公園とか街路樹にいるのですね。

書込番号:15560559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 18:35(1年以上前)

眉毛のあたりが白いのがツグミですね。
目の周りが白いのがメジロですね。

書込番号:15560583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 18:39(1年以上前)

すみません。
メジロって言いましたが、メジロはいませんでした。
ムクドリのことです。

書込番号:15560596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2013/01/02 18:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

はい!私がツグミ

モズ♂

シメさん

ジョウビタキ♂

今の時期なら探せば鳥はたくさんいます。

どこでも見られる珍しくない冬鳥を何種かご紹介しますので、是非探して撮ってみて下さいm(__)m

書込番号:15560602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/02 18:43(1年以上前)

別機種
別機種

これがメジロ

こちらがツグミ

どこのなおさんですかさん
そうです。ツグミとメジロは大きさも色も全然違うので、間違えることはありませんよ。
上でド ナ ド ナさんが書かれているように、野鳥の図鑑を一冊お求めになり、撮った鳥と見比べてみると面白いですよ。これだけいろいろな鳥が身近にいるのですし、P510もお持ちなのですから、すごく楽しめると思います。

書込番号:15560612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/03 12:35(1年以上前)

別機種

相思鳥

自宅に戻りました。
相思鳥のアップ。

書込番号:15563725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/03 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

メジロ

アオジ

シメ

ソウシチョウ綺麗ですね!
少し遠征すると居るらしいですが、なかなか行く機会が(^_^;)
3種ともよくいる鳥ですが、今年は幸先良く綺麗に撮らせてもらったので、夏鳥もこんな感じで狙いたいですねー。

書込番号:15565465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング