![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



起動画面はカメラ単体で撮影したモノから自由に設定できますが音はPCからじゃないと変更できないみたいなのでメモ。
0.適当な素材を用意する。
1.SoundEngineなどで編集しフォーマットを満たすwavファイルを用意。
このときハイパスフィルターで低音を除きノーマライズをしておくとカメラのスピーカーでも聞こえやすくなるかも。
2.C:\Users\<ログイン名>\Documents\Canon Utilities\MyCameraFiles\以下のフォルダにwavファイルを入れる。
Win8の場合なので環境によってはUsersがユーザーだったりDocuments and Settingsだったりするかもしれない。
SS_WAVフォルダ 起動音
OP_WAVフォルダ 操作音
RL_WAVフォルダ シャッター音
TM_WAVフォルダ セルフタイマー音
3.PCとカメラをUSBで接続しCameraWindowを立ち上げる。
4.カメラ設定 から 音を設定する へ進む。
5.変えたい音を左のリストから選び、右のリストから使いたい音を選んで←ボタンを押す。三角ボタンで試聴。
6.CameraWindowを終了しUSBケーブルを抜く。
7.カメラのメニューからスパナとハンマーの中にある「音の選択」を選ぶ。
8.「2」に設定すると取り込んだ音に設定できる。SETボタンで試聴。音量も適宜調整しておくのを忘れずに。
書込番号:18477307
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY 3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/14 23:28:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/15 15:18:13 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/15 21:10:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/11 21:30:58 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/24 14:22:23 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/14 21:44:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/11 19:57:00 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/08 2:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/01 8:40:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





