


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-2 GPS
顕微鏡モードでプレパラートの写真を綺麗に撮れますか?手持ちのデジカメではピントがガラスの表面にあってしまいました。ピントを固定やマニュアルに出来ればいけるかと思いますが、どなたかプレパラートの全体像の写真をOptioで撮られている方はおられないでしょうか?
書込番号:15428290
1点

顕微鏡モードでは、プレパラートを綺麗に撮ることは出来ません。
プレパラートの資料を撮影するには、1cmマクロモードで透過光を使います。
被写体に応じてAF撮影で、ピントが合わない時はカメラの前後移動で合わせます。
カメラに付いている顕微鏡モードは、反射光式で、不透明な被写体に内蔵LEDで手軽に撮影する物です。倍率は意識していません。カタログや取り扱い説明書に記入されていたと思います。
私は眼が悪いので文字が小さくて読めないので、このカメラを拡大+5ジデタルルズームーペとして活用しています。
一般的な1cmまで寄れるのは、ズームが出来ないし、照明とマクロスタンドが有るので、電源ONで直ぐ観られるので便利です。
書込番号:15429922
2点

早々のご教示ありがとうございます。プレパラートの撮影は顕微鏡モードではなくマクロモードでとのこと参考になりました。
書込番号:15430013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio WG-2 GPS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/07/07 23:03:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/04 12:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/17 20:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/12 12:51:30 |
![]() ![]() |
14 | 2013/02/03 9:56:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/07 21:26:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/18 10:52:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/04 5:15:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 10:20:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/31 17:08:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





