『色が少し』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『色が少し』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

色が少し

2012/03/27 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:182件
当機種
別機種

HX30V

HX9V

画質が上がったせいでしょうか色に差があるようです、前にも書き込みがありましたが・・・・

書込番号:14355263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/27 21:16(1年以上前)

こちらのお写真ですが、どちらが実際に肉眼で見た色合いに近いですか?

書込番号:14355791

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/27 23:00(1年以上前)

色合いはHX30Vのほうが暖かみがありますね。(どこかでも聞きましたが)

中央の青い花のいろはHX9Vのほうが上のように感じます。青つぶれしている感じがしますね。

Sheepchocoさんと同じくどちらが本物に近いか教えていただきたいです。

書込番号:14356458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/28 01:21(1年以上前)

こういう写真って、
「赤い物」「青い物」「黄色い物」「緑の物」
など、単色が多い場合に、そのカメラ独自の「味」が出ると思います。

この例で言えば、「青い物」で差が出たみたいですが、
もしかすると「赤い物」を撮影すると、甲乙が逆転するかも!?
 <この辺は、「フィルム」の頃から有った事だと思いますm(_ _)m


2台持っているなら、いろいろ撮影して、
「こういう絵の場合は、こちらのカメラの方が良い」
見たいな傾向と対策を見つけるのも面白いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:14357220

ナイスクチコミ!0


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/28 02:39(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

HX30V

HX9V

HX30V

HX9V

私のは逆にHX9Vの方が赤みのある写真になります。

個体差なのかそれとも被写体によるのでしょうか?

書込番号:14357419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:640件

2012/03/28 08:20(1年以上前)

確かに色に違いがありますね。
もっとアップで撮っていただけないでしょうか?

花マクロを拝見できればこのカメラの性能が
判断できそうです。

書込番号:14357792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/28 09:22(1年以上前)

赤みのある・・・個体差なのかそれとも被写体によるのでしょうか? >

恐らくAWB(オートホワイトバランス)で撮影されていると思います。
“赤み”に関しては両機のAWBのクセの差だと思います。

書込番号:14357958

ナイスクチコミ!0


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/28 12:29(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

HX30V

HX5V

HX30V

HX5V

ちなみにHX5Vで撮ったのもアップしますね。

今度はマニュアルでホワイトバランスなどの条件も同じにして試してみます。

書込番号:14358561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2012/03/28 19:10(1年以上前)

当機種

同じ日に撮影した物です

自分の感じた限りでは30Vの方が近いと思いますが、撮るたびに画像を見ていたわけではないので記憶の限りで感じた感想ですが・・・
色々と試してまた投稿させて貰います

書込番号:14359802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング