『XPパソコンでのWIFIの使用について質問させて下さい。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『XPパソコンでのWIFIの使用について質問させて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:3件

先日待望のDSC-HX30Vを購入いたしまして早速撮影しました。
そしてそれをXPパソコン(SP3)にWIFI転送をしようとPlayMemories Homeをインストールしました、もちろんカメラの方の設定も説明書とおりの手順でセットアップ完了しました。
が・・・なぜか?パソコンに転送出来ないのです、カメラの液晶画面には私のパソコンの情報とSSIDの表示が出てはいるのですが点がグルグル回る?検索しているような感じで画像が
転送されません。
仕方なく初めから設定やり直しソフトも今度はHPから最新版?をダウンロードしインストしました一応もう一度カメラをUSBで接続して設定し直しましたところ今度は画像がちゃんと転送出来ましたのでホッとしていたところ、再度パソコンを再起動してまた
PlayMemories Homeを立ち上げて新たに撮影した画像を転送しようとするとまた同じ症状で転送できません・・・もうお手上げ状態でソニーのサポートに電話したところ混雑中で1時間後くらいに折返し連絡すると言われ待ってはいるもののあれから3時間弱電話なしです。
お詳しい方でアドバイス頂けないでしょうか・・・
一応セキュリティーソフトはウイルスバスターを使っていますがオフにしてついでにウインドウズのファイヤーウォールもオフにしていますがそれでも駄目です。
ちなみにスマフォに転送は難なく転送できてクリアしました・・・

書込番号:14978781

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/08/25 17:02(1年以上前)

説明書をみると
「お使いのパソコンがWindows Vista/Windows 7の場合のみ、[パソコン保存]を使えます。」
と書かれていますが

XPでも対応可能になったのでしょうか?

書込番号:14979607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/08/25 18:12(1年以上前)

ばんばやしさん、こんにちは。

Wi-Fi関連のトラブルは、原因を見つけるのがなかなか難しいですよね・・・。

例えば、停止させたはずのセキュリティーソフトやファイアーウォールが、パソコンの再起動とともに、起動してしまってることはないでしょうか?

またPlayMemories Homeの取り込みの設定に、問題などはないでしょうか?

あとWindows XPが、Wi-Fi経由で接続されたカメラを、別のアプリで処理しようとはしてないでしょうか?

とりあえず私の考えられる範囲で、トラブルの原因になってそうなものを書かせてもらいました。

書込番号:14979818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/25 20:11(1年以上前)

フェニックスの一輝さん有難うございます。
今現在ソニーのHPからXP(SP3)がWIFI対応となったバージョンが配布されていますので
こちらをインストしてみたんですがなぜか?インスト直後はスムーズに画像の取り込みができるのですが一度再起動して念の為ウイルスバスターをオフ、WINDOWS XPのファイアーウォールもオフにしても駄目なんです・・・ア〜何かめんどくさくなってきましたよ〜(泣)

書込番号:14980216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/25 20:15(1年以上前)

secondfloorさん有難うございます。
そうなんですよね〜なので一応セキュリティー関連のソフトは何度も確認してオフ状態で何度もトライしているのですがどうしても出来ないのですね、、、
WIFI目的で買ったのにこれではとほほ、、、です。ちなみにアンドロイド系スマフォはあっさりと取り込み出来たのですが・・・なんでこんなに悩むか?本当はすんなりいくはずなのですがね〜(汗)

書込番号:14980228

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2012/08/26 02:45(1年以上前)

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/products/benri/wi-fi/access-point.html

“サイバーショット”を操作し、アクセスポイントの登録を行います。
はOKなのですか?



http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/playmemories-home/operation/import/wi-fi/cyber-shot.html
[このコンピューターを取り込み先に設定]ボタンでカメラを、“PlayMemories Home”に登録します。
はOKなのですか?

「UDPポート:1900、TCPポート:2869」 はあいてますか?

書込番号:14981651

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング