


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR
ようやく晴れて月を撮れましたので撮影した画像をアップします。
近くのものから遠くのものまで撮れないものがない!という感じです。
すべて、トリミングなし、レタッチなしです。
・月の写真ですが、EXIFを見ると600mmになっていますが、
超解像ズームの望遠いっぱいなので1200mmでの撮影のはずです。
三脚は使わず、手持ち撮影です。
コンパクトカメラでここまで写るとは驚きです。
・近いものを撮るときもたのしいです。
望遠でマクロがきくので、ハチや蝶でも近寄らなくてもこんな感じで簡単に撮れます。
ピント合わせも早く、手振れもきくので、ストレスがありません。
・最後はマジックフィルター(ポップ)で撮ったアジサイです。いい感じでしょ。
書込番号:14749301
11点

マクロもいい感じですね。
>昆虫から月まで 撮れないものなし!
飛んでいるツバメをお願いします。
書込番号:14749360
1点

じじかめさん
鳥にはまだ挑戦していないので、天気がよくなったら近所のカワセミが来るという川に行ってみます。しばらくスズメで練習するかな・・・
書込番号:14749417
1点

この機種はAFが速いようですが、飛んでいるツバメは
動体視力の差(腕の差)では。
書込番号:14749422
1点

HARUBONさん 今晩は
HARUBONさんの写真でSZ-31MR の性能を見直しました。
私はSZ-10を使用していますがオリンパスのSZシリーズは
マクロから望遠まで楽しく撮れますね。
また色々撮れたらアップしてください。
書込番号:14750881
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2014/10/17 10:22:25 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/14 12:17:33 |
![]() ![]() |
11 | 2013/11/03 2:43:48 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/22 0:12:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/30 15:02:28 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/07 19:48:49 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/21 18:49:27 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/17 23:22:24 |
![]() ![]() |
9 | 2013/09/13 19:21:18 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/10 10:40:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





