『動画撮影に最適なSDカードは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SZ-31MRの価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの買取価格
  • OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-31MRの純正オプション
  • OLYMPUS SZ-31MRのレビュー
  • OLYMPUS SZ-31MRのクチコミ
  • OLYMPUS SZ-31MRの画像・動画
  • OLYMPUS SZ-31MRのピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-31MRのオークション

OLYMPUS SZ-31MRオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 5月24日

  • OLYMPUS SZ-31MRの価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの買取価格
  • OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-31MRの純正オプション
  • OLYMPUS SZ-31MRのレビュー
  • OLYMPUS SZ-31MRのクチコミ
  • OLYMPUS SZ-31MRの画像・動画
  • OLYMPUS SZ-31MRのピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-31MRのオークション

『動画撮影に最適なSDカードは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS SZ-31MR」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SZ-31MRを新規書き込みOLYMPUS SZ-31MRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影に最適なSDカードは?

2013/05/17 06:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR

クチコミ投稿数:56件

まだ現物は届いていませんが、動画撮影にも期待してSZ-31MRを購入しました。
メーカー動作保証のSDカードはSanDiskと東芝製の2種類で、
ハイビジョン動画撮影にはSDスピードクラス6以上推奨との事ですが、
私は手持ちのTranscend製SDHC16GB(Class10)を使用しようと思っています。

そこで質問ですが、当機の最高画質で動画を撮影した場合、
このSDカードだとどのくらいの時間の撮影が可能でしょうか?
バッテリーの持ちもあると思いますし、いくら大きい容量でも、
バッテリーが切れたらそこで撮影は終わってしまいますよね。
それとも一旦停止して、バッテリー交換後に継続して撮影は可能でしょうか?

推奨メーカー製は64GBが最大容量ですが、当機は128GBにも対応しているようで、
長時間撮影のためにSDカードを買い直したほういいのか迷っています。

書込番号:16141825

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/17 07:00(1年以上前)

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=004704-1

最長29分迄です。(他の機種も同じ)

書込番号:16141888

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/05/17 07:54(1年以上前)

>このSDカードだとどのくらいの時間の撮影が可能でしょうか?

連続して撮影できる時間は、最長29分ですが、
トータルでは、16GBに約82分(1920*1080・60Pの場合)撮影可能です。


>長時間撮影のためにSDカードを買い直したほういいのか迷っています。

1回の撮影は29分までですので、買い足しでも十分かもしれません。

また、買い足す場合も1GBあたりの単価が安い容量のものがいいと思います。
(今だと32GBあたりでしょうか?)

書込番号:16142008

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/17 08:00(1年以上前)

お薦めはやはりSanDiskと東芝製あと思います。信頼性というめんでは。
また、動画を撮影の頻度は分かりませんが32G×2枚がベストだと思います。
仮に64Gを一枚で使用してトラブルが発生しても、予備があれば助かります。

バッテリーに関しても予備バッテリーはあった方が良いと思います。

>そこで質問ですが、当機の最高画質で動画を撮影した場合、このSDカードだとどのくらいの時間の撮影が可能でしょうか?
メーカーのホームページに書かれていませんか?

質問外ですが、PCに取り込んだ際は、バックアップの為に、動画、静止画を別々に保存する外付けHDDがあった方が良いと思います。PCがUSB3.0に対応しているなそちらが良いです。

書込番号:16142020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/17 08:50(1年以上前)

容量の大きいのはどちらかといえば割高ですし、容量の大きいのを買われてトラブルに合うとせっかく撮った動画が全滅の可能性がたかまります
デジタルカメラはビデオカメラと違い連続撮影時間が30分未満という制限が加わることが多いのでメモリーカードの買い足しで問題ないでしょうし、その方がリスクを低くすることが可能でしょう
メモリーカードは開発御三家と呼ばれるサンディスク、東芝、パナのカードが安心感があります

バッテリーに関しては予備はあった方が安心でしょう

書込番号:16142113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/17 08:59(1年以上前)

取り説に1ファイル最大4GBと書いているので、
4GBで1920x1080 60p 20分30秒程度です。
ビットレートは26Mbps程度です。

書込番号:16142141

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2013/05/17 14:11(1年以上前)

SANDISK SDSDX-128G-J35 [128GB]
http://kakaku.com/item/K0000340510/

例に引用したのは128GBなので価格が高いですが
型番の最後の部分が
(このカードの場合は)
J35で終わっています。
SanDiskのここの数字が「J」で始まる物は国内正規版ですので
万が一アクシデントが起きた時にもメーカーの記録内容再生保証があります。
(たぶん海外並行輸入商品は「X」で始めると記憶してます)

一番安心してオススメ出来る商品ですが価格がその分高価な事も否定出来ません。

書込番号:16142900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/05/17 16:11(1年以上前)

どういう条件であっても1ファイルの撮影時間は最大29分で、
尚且つファイルサイズは4GB迄ということですね。とすると、
私の条件である最高画質1080/60Pでは、16GBに約20分×4が記録可能だと。
よくわかりました。ありがとうございます。ところで、
一時停止もしくは停止後に、同ファイル上で撮影再開は可能でしょうか。

1GBあたりの単価でいえば、買い増しの場合は32GBがベストなんですね。
ちなみにTranscendの32GBは当サイトの人気1位なのですが、
推奨メーカーでは無いこと以前に、あまり信頼性が無いのでしょうか。
みなさんがサンディスク・東芝・パナ薦められるので、買い増すよりも、
やはり最初から買い換えたほうがいいのかなと思えてきました。

また、重ねての質問となりますが、ファイル形式は.movと.aviを選べるのでしょうか。
PC(lenovo B520)で再生・編集を考えた場合、1080/60Pでは何か不都合があるでしょうか。
質問が多くてすいません。よろしくお願いします。

書込番号:16143197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/05/29 17:01(1年以上前)

新規で買う場合、32GBのSDHCを買うことにします。勘違いしていましたが、
SDHCでは32GBが最大容量なんですね。それ以上であればSDXCになると。

ビットレートが26Mbpsであれば、最大書込速度16MB/sの手持ちSDHCでも十分ですね。
クラス6でも余裕をもった推奨速度なんだとわかりました。ありがとうございます。

書込番号:16191446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SZ-31MR
オリンパス

OLYMPUS SZ-31MR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

OLYMPUS SZ-31MRをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング