


あくまでもネット上の噂ですが、Xシリーズの新しいカメラがでるとか。X2と同じ24ミリですが、F値がもう少し明るいみたいです。早ければ明日発表?非常に気になります。
書込番号:17943051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パナソニックLX100のOME版じゃないのかなー
書込番号:17943095
3点

パナライカも出ますが、新型のXは23ミリF1.7のズミルックスだそうです。これは買いです。
書込番号:17943900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Photokina2014で、Xシリーズの新型が発表されてますよ。
http://jp.leica-camera.com/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C/Leica-at-photokina-2014/Leica-at-photokina-2014/%E6%96%B0%E8%A3%BD%E5%93%81
書込番号:17945219
3点

皆様
情報ありがとうございます!
いやー、X、いいですね!実はTが出てXの後継機を心配していたのですが、流石はライカ、スナップの王道35mm専用機で大変魅力的な新型を投入してきましたね。
流行りのローパスレスでしょうか?画素数は1800くらい?手ぶれ補正はX2方式でしょうか?何れにしても発売が楽しみです。
書込番号:17946552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいXを予約しました。バリオのボディにズミルックスが付いたモデルの様です。バリオはオートフォーカスとマニュアルとの切り替え操作がしやすく気に入ってますが、たぶんこの新しいXも同様の操作かと思います。
書込番号:17946921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


チロポン2 さん、こんばんは。
私もとりあえず予約しておきました。
X1を使っていて「EVFが付く、後継機」を待っていたのですが、X2はデザインが・・・。
これは、軍艦部がフラットで、好きなデザインです。
確かに、X Varioと同じデザインなんですね。
書込番号:17968431
1点

ぼーたんさん、悩みはただひとつ、X2やバリオのEVFが使えないことです。 新型のやつ、7万円はあまりにもご無体です!
書込番号:17968793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミニMというのであれば、今度のXの方がミニMという感じがします。バリオはズームレンズ搭載ということもあり、ミニRという感じですね〜。
書込番号:17968855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新型のやつ、7万円はあまりにもご無体です!
御意!
オリンパスのVF-4が流用出来るものと思っていましたが、ダメみたいですね。
「毒食わば皿まで」の精神で、ヨドバシにオーダーしときました。
でも、いつ頃入手できることやら・・・。
書込番号:17968865
4点

http://www.l-camera-forum.com/leica-news/2014/09/leica-x-jono-slack/に、Leica Xの説明と作例(36枚)が載っています。
書込番号:17979197
3点

http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/x/index.html
フォトヨドバシに作例が出ました。予約したのは間違いではなかった!!早く欲しい!!
書込番号:17985710
1点


チロポン2 さん、おはようございます。
朝からいいものを見せて頂きました。
思わずよだれが・・・。
昨日某ヨドバシより、「皿」の方の出荷通知が来ました。
「お取り寄せ」だったので、Xの時のビューファインダー同様、3ヶ月くらい
待たされると、ある意味「油断」していました。
私は「黒」を予約しましたが、「白」も気になって仕方ありません。
書込番号:17986133
1点

ぼーたんさん、おはようございます。EVFもXが発売されると入手しにくくなるのかもしれませんね。まだ迷っています。XバリオはズームなのでEVFは必須だと思ってましたが、X2では背面液晶のみで撮影していました。しかしXは近接撮影がバリオの様に操作しやすくなっているようなのでそうなるとEVFは必要ですねえ。。。先日オークションに出ていたのを買っておけばよかったです。Tは買わないと決めていたので見送りましたが、、まさか必要になってくるとは、、、。
書込番号:17986293
1点

黒かシルバーかで悩みましたが、シルバーの方が何となくこのカメラにフィットしているような気がしてシルバーを予約しました。本当はボディー部分の茶色を実際に見てからにしたかったのですが、断然シルバーの方が格好いいとの女房の一言も決めてとなりました。ただキャンバス地のプロテクターは手あかできたなくなるだろうなぁなんて思い、レザーのブラウンを予約。デリバリーが楽しみです。
書込番号:17992267
2点

確かにシルバーの方が唯一無二感が有り良いかもしれませんね。
取り敢えずライカショップで実物を触りたいと思い寄ってきましたが、まだ置いてないでした。
書込番号:17993508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xは、X2を持っていなければ買ったかもしれない。軽く、小さいので直ぐには買い換えられない。
私の用途としては、単焦点50mm以上のXか或いはTに来年その距離が出たら買いたい。
書込番号:18001014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「X」は10月4日発売予定、となっていますね。意外に早かった。
http://shop.kitamura.jp/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB+X+%EF%BC%88Typ+113%EF%BC%89+%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/pd/4548182184416/
書込番号:18001287
1点

うわ、もう出るのですね?先立つものを用意しないと!
書込番号:18001376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X2の軽快さは無くなってしまったようですが、それとトレードオフの写りですね。
レンズの明るさアップと近接20cmによって撮れる写真が一変したように感じました。
特にPYの万年筆の写真の後ボケの大きさと美しさ、X2では難しいでしょうね。
うーん、X2の軽快さと写りの良さに魅せられていたので、
軽快さを保った後継を楽しみにしていたのですが・・・悩みます。
書込番号:18001397
2点

おはようございます。
「X (typ 113)」、ヨドバシやキタムラには今朝から「予約」の言葉が消え、
すでにいくつかの在庫があるようです。
地方在住の私に、今日連絡があるかどうか・・・。
しかし、今回のライカ新製品、こちらに「板」が出来ていませんね。
書込番号:18011523
1点

外出中でまだ手に触れていませんが、Leica X 自宅に到着したようです。早く帰りたい!
書込番号:18012121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マップカメラより、午前中に届きました。ボディはほぼバリオと同じです。
プロテクターが共通で使えるのはありがたい。
あとレンズフィルターねじが切ってあるのでさっそくフィルターを取り付けました。
ファインダーはあまりにも値段が高いのでしばらくの間我慢です。確かに新型は写りはよいが、
バリオと共通のファインダーが使えたらよかった。しかし新型が出たのでライカMのオーナーは
前のものしか使えないので不満なのではと思います。
今季最大の大型トレード、X2とRX1はFAで移籍先を探しています。(オークション出品中)
今日、明日でちょこっと写しに行けるかなあ、、、(あとライカXの板待ち)
書込番号:18012306
2点

追記します。フィルターは43ミリです。
フードは非純正品のラバーフードを買いました。
書込番号:18012343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チロポン2 さん、無事ゲット、何よりです。
私も地方にありながら、昼前には受け取ってきました。
X1やX2に比べると、やはり大きく重いですね。
殆んどバリオを持ってる感じ。
でも、レンズがまったく繰り出さないのはナイスです。
あと、新型EVFは、見え方はなかなか良いのですが、「常時EVF」の設定が無いかも。
アイセンサーが働いていますが、覗いてから表示が切り替わるまで、一拍遅れます。
私のように老眼ゆえEVFを選んでいるのに、常時EVFに設定できないのはちょっとショック。
それから、バリオに比べて、AFは早く静かになってます。X1とは比べるまでもありません。
落ち着いたら、バリオやX1との取り比べもやってみたいところです。
しかし、X2の板でXのことばかり書いてると・・・消されるかな・・・?
書込番号:18012740
3点

チロポン2さん フィルターとフードのメーカー名教えていただけませんでしょうか?また液晶にはフィルムを貼られていますか?
書込番号:18013339
1点

フードもフィルターもアマゾンで買いました。
フード(エツミ、ETM-83221、599円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FKRNFTG/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
フィルター(ROWA、750円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00516U4TK/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
あと液晶保護フィルターも貼りました。HAKUBAのニコンD750用がぴったりと合います。
書込番号:18013445
1点

板ができていないのでとりあえずここに。自転車で住吉大社へ行ってきました。
先日はNHKドラマ、マッサン(ニッカウヰスキー創立者)のロケも行われました。
このレンズ、ライカらしくヌケが良いと思います。あとマニュアル、近接撮影は
ライカX2と比較すると格段に使いやすくなりました。惜しむらくは近接撮影に
するとF2.8まで自動に絞られること。
しかし全体的にはMに単焦点レンズを付けたのと比べても比較にならないほど軽く、
扱いやすいです。でもまあとりあえずファインダーがあればいいなあ、やっぱり。
書込番号:18013530
1点

チロポン2さん 早速ご連絡有難うございました。アマゾンで見てみます。初めてのライカで知らないこと、知りたいことが沢山ありますが、焦らず少しずつ進めていきたいと思っています。
書込番号:18013582
1点

ライカXの板ができるまで何かご質問とか、ご意見ある方は私の掲示板を利用してもらって結構です。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1410/
書込番号:18015627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > LEICA X2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/05/06 20:23:40 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/23 0:31:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/30 21:34:53 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/20 15:48:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/01 19:11:19 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/17 18:47:27 |
![]() ![]() |
9 | 2015/02/11 8:34:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/06 21:29:07 |
![]() ![]() |
32 | 2014/10/05 10:05:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/15 12:39:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





