デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
デジカメで撮影した画像をスマートフォンに取り個体のですが、FlashAir通信やEye-Fi通信という機能があるのですが、これってBluetoothの機能みたいなものですかね?
どなたか、デジカメで撮影した画像をスマートフォンに取り込む(転送)する方法をご存じの方がいましたら、その方法を教えて下さい。
書込番号:19968291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
様々な無線カードがある中で FlashAirとEye-Fiは最もポピュラーなWi-Fiカード製品群と言っていいでしょう。Bluetoothと同じ2.5G帯を使ってはいますが帯域はずっと広いです。まずは適合調査からです。
http://www.toshiba-personalstorage.net/compati/flashair/flashair_w2_list.htm#anc02
http://jp.eyefi.com/camera/casio-cameras
FlashAirではEX-ZR300が適合しているもののハイスピード(HS)動画モードの撮影は画像途切れが発生するかもしれないと注意書きがあります。画像ファイルへのアクセスとダウンロードは簡単でアプリ無しでもWi-Fiでのパスワード設定を終えておけばhttp://flashair/ にアクセスしDCIMのフォルダを追っかければOKです。以下のリンクに説明書きがあります。
http://www.toshiba-personalstorage.net/support/manual/flashair/wewdwc/setup_sp.htm
http://www.toshiba-personalstorage.net/support/manual/flashair/wewdwc/connect.htm
Eye-Fiに関してはEye-Fi連動機能というのがEX-ZR300に搭載されていてEye-Fiが認識されるとともにアプリを使って受信側ででどんどん自動受信が可能です。以下の動画や記事でアプリのインストールから画像のダウンロードまでの解説を見れます。
https://www.youtube.com/watch?v=M5j1tJ6dnK0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/188/188728/
書込番号:19968408
0点
瓶々さん
カードリーダー付けれるスマートフォンもあるからな。
書込番号:19968609 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こっちの方が楽で簡単そうですね
カードリーダーなら、そんなに高いものでもないですし。
ありがとうございました。
書込番号:19968645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/12/30 14:43:45 | |
| 11 | 2022/02/10 16:19:55 | |
| 4 | 2021/01/25 12:20:55 | |
| 13 | 2020/05/13 15:34:34 | |
| 7 | 2018/12/14 21:29:18 | |
| 7 | 2018/06/09 21:26:56 | |
| 2 | 2017/11/14 0:01:27 | |
| 6 | 2017/11/21 22:36:30 | |
| 4 | 2016/06/19 10:37:18 | |
| 1 | 2015/11/21 2:39:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








