


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D55F
エラー点滅表示もないのですが、氷が出来なくなりました。
何か故障をチェックする方法はあるのでしょうか?
やはりメーカーに修理依頼しかありませんか?
書込番号:22134742
5点

>せいさまさん
東芝サービスセンターに型番と氷ができなくなったと伝えたら
在庫があれば人が来て修理くれますよ。
家も同じ症状でコンデジで型番を撮影してもっていって来てもらい修理してもらいました。
1万円掛かりませんでした。
書込番号:22134786
4点

かに食べ行こう さん
早速のご回答ありがとうございました。
あと2,3日様子見て氷が出来ないようならメーカーに依頼するしかないですね。
原因は何なんでしょう・・・
書込番号:22134894
3点

>せいさまさん
氷ができてひっくりかえる所の回転の所でした。
書込番号:22134983
4点

かに食べ行こう さん
今日、氷が出来ていました。
中のアダプタ?みたいなのを取りつけなおしたりしてはいましたが・・・
原因は不明ですがひとまず安心しました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:22136844
2点

製氷用の水タンクに55度くらいのお湯を入れて一晩待ちます。なぜ55度かというと水タンクの耐熱温度は60度なので。
ウチのは一年ぐらい前にこの現象が出て冷凍室で氷を作っていましたがネット検索してこの方法にたどり着きこれで直りました。
他にもネット検索すると製氷機を分解して氷を溶かすとか出ていますが、これが一番手っ取り早いです。
書込番号:24738191
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-D55F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/09 15:06:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/07/13 12:43:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/06 11:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/11 13:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/02 21:12:30 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/27 23:53:16 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/09 15:22:48 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/03 18:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 20:35:32 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/29 15:00:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





