『引き出しがちょっと引っかかるような感じに…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F506Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-F506T の後に発売された製品NR-F506TとNR-F507Tを比較する

NR-F507T
NR-F507TNR-F507T

NR-F507T

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月20日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F506Tの価格比較
  • NR-F506Tのスペック・仕様
  • NR-F506Tのレビュー
  • NR-F506Tのクチコミ
  • NR-F506Tの画像・動画
  • NR-F506Tのピックアップリスト
  • NR-F506Tのオークション

NR-F506Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年10月15日

  • NR-F506Tの価格比較
  • NR-F506Tのスペック・仕様
  • NR-F506Tのレビュー
  • NR-F506Tのクチコミ
  • NR-F506Tの画像・動画
  • NR-F506Tのピックアップリスト
  • NR-F506Tのオークション

『引き出しがちょっと引っかかるような感じに…』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR-F506T」のクチコミ掲示板に
NR-F506Tを新規書き込みNR-F506Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E436T

クチコミ投稿数:55件

2〜3週間ほど前位から野菜室や冷凍室などの引き出しを開けようとすると、右上あたりにちょっとひっかかるような手応えを感じるようになりました。少し力を入れれば開くので実用上はほとんど問題ないのですがやや気になる状態です。メーカーのサービスセンターに電話で問い合わせをしたのですが、修理の依頼でないとその症状だけでは原因や解決策等の回答はできない、と言われました。
ネットでググっても、中の物が引っかかって開かなくなった、という症例はたくさんあるのですがウチのような状況は探せませんでした。正式な修理を依頼するほどでは…と迷っている所なのですが、似たような症状になられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:21056098

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/21 22:03(1年以上前)

野菜室、冷凍室の中身を全部出して、
そのあと水平の再調整をして、開け閉めするとどんな感じですかね?
あと庫内に霜は付いてないですよね?

書込番号:21060499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2017/07/21 22:33(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
ご返答いただきありがとうございます。
「水平の再調整」というのは足のリング?みたいなのを回して高さの調節をすることかと思いますが、絶対的な水平のラインというのはどこかで確認できるのでしょうか?あくまで目視で判断するレベルでしょうか。

中身を出しての試行はまだなのですが、個人的な感覚としては全ての引き出しで引っかかるような手応えがあるため、開閉を確認(制御)している「何か」の不具合なのでは?と感じております。
その辺の構造的な仕組みを聞きたくてメーカーに電話したのですが、修理申込とは別のサービスセンターでは技術的なものについては回答してもらえませんでした。

なんとなくですが、引っかかりの度合いがだんだん強くなっているようにも感じますので、週明けにでももう一度今度は修理もふまえて電話してみようかと思います。

書込番号:21060595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/21 23:01(1年以上前)

水平は水平器やスマホのアプリなどでとるとか。
本体に歪みが出ることもあるので。
そんなにびったりでないとダメなようなものではないですが。

>開閉を確認(制御)している「何か」の不具合なのでは?と感じております。

レールがあるだけでとくに電気的な制御はされていないですね。
開いてるかどうかをチェックするドアスイッチがあるぐらいです。

>なんとなくですが、引っかかりの度合いがだんだん強くなっているようにも感じますので

これはやっちゃいけない事ですが、レールの潤滑剤を拭いてしまう事。
もしこれをやってしまったのでしたら、悪影響は出てきます。
レール自体はかなり丈夫です。

一度モノを出して、ケースも外して、開け閉めして原因を探してみた方が。
わからなければ、自分で直せない部分かもしれませんので、サポートに見てもらうのが一番だと思いますが。


書込番号:21060676

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件

2017/07/21 23:18(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます。

>レールがあるだけでとくに電気的な制御はされていないですね。
>開いてるかどうかをチェックするドアスイッチがあるぐらいです。

そうなんですか…大扉もそうですが、引き出し類も開ける時にある程度のテンションが必要なので、簡単に開かないようなんらかの制御がされているものだと思っていました。
ちょっと調べてみた所、パッキン内に磁石が入ってるだけのようですね。

全部の引き出しで若干の引っかかりを感じるという事は、個々のレール等の不具合ではなく冷蔵庫全体がやや後傾気味になっているのかも…ただ設置して5年ほど経つので、急にそうなった理由はよくわからないですが。

書込番号:21060728

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NR-E436T」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR-F506T
パナソニック

NR-F506T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月15日

NR-F506Tをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング