


どなたか量販店で購入された方の価格情報を共有おねがいします。書き込みがゼロなので、日立も同時に検討してたりしますが、このモデルが第一希望です。
書込番号:14808549
0点

今日ケーズでねばって205000円(リサイクル料別途)が限界でした。
その帰りにヤマダで180000円以下なら購入の意思を伝えると
リサイクル料込みで178000円となり、即座に購入しました。
ご参考になれば幸いです。
去年は購入後キャンセルしましたが今回は大丈夫です。
書込番号:14812625
0点

ラヴヴォクさん、コメント有難うございます。かなり安く購入できてますね。何点か質問なんですが、
1どちらのヤマダ電機さんですか? ポイントは、無しですね?
2例えば、日立のR-B6200の方が安かったりすると思うのですが、パナへの決めては何でしょうか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:14814430
0点

京都伏見店でポイントはありません。
決め手ですか・・・?
現使用のものがパナでサイズ〔幅)が同じである。
日立は幅が長く収まりません。
約16年使用して一度もトラブル無く現在も使用出来ている。(当たりが良かっただけ?)
使用環境に合った機種を選ぶのが第一ですが、あとは好きなブランドや
必要な(気になる)機能で選ばれたら良いと思いますが。
ちなみに、うちの場合家電は90%以上がパナです。
パナ以外を買うと使い勝手や機能、トラブル等で後悔することが多い気がします。
これは、あくまで私個人の実感ですのでご理解ください。
以上良い物をお選びください。
書込番号:14815837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NR-F606XV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/08/13 12:12:42 |
![]() ![]() |
17 | 2012/09/11 16:54:20 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/16 18:09:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





