


一人暮らし用の冷蔵庫を探しています。
LDKで寝室兼用の部屋での使用です。容量は150L位で十分なのですが、MR-D30T-Rの方が静音設計で18db
との事なのですが、寝室兼用のLDKでの使用はOKでしょうか?
書込番号:15919338
0点

isamu-shさん こんにちは。
これは持っていませんが、推測出来そうな事柄を述べます。
まず、18dbと言う騒音値ですが、身近な例で言えば、
時計の秒針の音を1メートルの位置で聞いたものが20dbぐらいだそうです。
これが気になるぐらいなら、逆に冷蔵庫の騒音も気になると言う逆説になります。
また、リビングに置いた前提での話ではないかもしれませんが、
ここのレビューでは、比較的静粛性には満足されているみたいですね。
書込番号:15919387
1点

ぼーーんさん、ご説明ありがとうございます。
時計の秒針の音くらいだったらだいじょぶなのですが、
冷蔵庫特有のムォーンというような低周波の音に弱いのです。
やはり使ってみないとわからないのかなァと思ってます。
書込番号:15920396
0点

冷蔵庫の音については人によって感じ方が異なり、音質によっては気になる人には余計に感じる様ですね。
また、人の感じ方以外では、冷蔵庫の稼働時の音(振動)が床や筐体に共振して音が大きくなっているケースも
あります。
後者の場合は、冷蔵庫と床の間に防振マット等を敷く、冷蔵庫の傾きが無い様に、脚に均等に重さがかかる様に
設置を正しくやり直す事で、音を低減させる事も可能でしょう。
しかし結局のところ音については、他人とは設置環境や感じ方も異なるので、自分にとって音が気になるかどうかは
実際に設置してみて確認するしか無い様に思いますよ。
書込番号:15922280
1点

nehさん、ご説明ありがとうございます。
やはり、実際に使用してみないと静音性はわからないのですね。
書込番号:15929595
2点

音の感じ方は人により異なるので、本当に難しいところですね。
家族でも音が気になる/気にならない...と意見が別れる事もあります。
また、設置した当初は音が気になっていても、暫くすると音に慣れて気にならなくなった...
と言う様な事もありますね。
書込番号:15929931
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > MR-D30T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/06/18 23:22:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/10 21:27:13 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/03 18:55:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





