


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
買った当初からどうも応答が悪かったのですが半年ほどでどうにもならなくなった。
アマゾンで見てみるとレシーバーの感度が悪いのでデスクトップの裏のUSBに刺したりすると応答しにくいとの書き込みがあった。まさしくデスクトップの裏に刺しています。USBケーブルを延長してレシーバーをマウスのそばに持ってきたらウソのように快適になりました。
書込番号:11467955
4点

念のためにUSBの端子をテスターで計って見ましたが4.9Vほどで規定値に入っているので電圧不足とは考えにくいですね。USBにつないだ他の機器は正常に動いていますし。
もっとありそうなのはマウス側の電波が弱いのかも。
これについてはハズレ個体の可能性もあります。
書込番号:11472169
3点

購入した当初から感度が悪いとなると仰るとおりハズレ個体の可能性がありますね‥
ウチもデスクトップの裏側の背面のUSBポートに差し込んで半年ほど使用していますが、
現時点で感度に困ったことは1度もありません。
参考までに、USBポートからマウスまでの距離は1m程度です。
書込番号:11499948
2点

私の場合ノートブックですが、購入前にレシーバーの位置によって感度が・・・、と云った書き込みをこちらでも拝見しておりましたので、ある程度覚悟していました。ですので、先ずはノートブックの右側面にあるUSBポートで動作を確認してみました。その上で背面側のUSBポートへレシーバーを移行させて様子をみました。感度は全く変わらなかったので、今でも(購入後約半年)そのようにして使っています。
個体差があるんでしょうかねぇ。詳しいことは分かりませんが、メーカーさんも初期不良をできるだけ少なくしてもらいたいものですよね。ユーザーの目は書き込みがどうであれ、購入して使用している本人の印象が決定的ですものね。
書込番号:11500965
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > ワイヤレスマウス M305」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/01/19 16:32:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/01 14:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/22 18:54:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/28 22:25:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/07 13:45:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 10:37:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 18:56:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/07 22:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/27 10:56:23 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/08 18:21:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





