


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
ワイヤレスのマウスは初めてなのですが・・・
マウス モニター
________ ←机
PC本体
という置き方で反応するものなのでしょうか??
書込番号:9878986
0点

前はそうやって使ってました
机とかケースの種類によってはつながらないとか不安定な時もあるので
もし、ダメな場合はUSBの延長ケーブルを使うと便利ですよ
書込番号:9879083
2点

こんばんは。ペペコングさん
最大10mの動作距離ですので机の出っ張り+その間にガラスなどなければ動きます。
1度実験した事がありますので。段差70cmでも動きました。
書込番号:9879086
2点

お二方、早速の解答ありがとうございました^^
どうやら問題なさそうですね。
使ってみてつながりにくければ延長ケーブルを買ってみようかと思います。
書込番号:9879115
0点

マウス モニター
________ ←机
PC本体
どこから見た図だろうか
正面?上?、横?
書込番号:9879121
0点

あ、正面です^^;
机の下にPCがあり、机の上にモニターなどがあるということです。
書込番号:9879130
0点

正面ですね、わかりました。
MX620を持っていますが、
マウスとレシーバーは近いほどいいです。電池の持ちもよくなります。
USB延長ケーブルを使って30cm手前まで引き出せればいいかと思います。
レシーバーのPC本体への直付けは感度が悪くなるのでおすすめしません。
書込番号:9879215
0点

ないときびしいのですか・・・。
延長ケーブルがあったほうが接続の幅が広がりそうなので検討してみますね^^
書込番号:9879314
0点

USBのハブ一個用意すればいいんじゃない?
フラッシュメモリとかポータブルHDD接続することになっても手元に有った方が楽だし。
そのうちの一個をマウスで使うようにすれば特に困ることもないでしょ
1本延長だすならそのくらいやった方が後々楽になるかもね
書込番号:9879506
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > ワイヤレスマウス M305」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/01/19 16:32:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/01 14:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/22 18:54:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/28 22:25:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/07 13:45:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 10:37:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 18:56:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/07 22:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/27 10:56:23 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/08 18:21:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





