


外付けHDDなどのUSB機器をデバイスの安全な取り外しで取り外した際
たまにマウスが動かなくなる時があります
その時は1度スリープモードにすると動くようになるのですが
他に解決方法はありませんでしょうか?
OSはWindows7の32bit
BluetoothアダプタはBT-MicroEDR2X
ユーティリティーはBluetooth Stack for Windows by Toshiba v7.00.05
Bluetoothアダプタとマウスの距離は3cmの木の板を挟み10cm以内
書込番号:11819698
1点

こんにちわ、
とりあえず関連するドライバを入れなおしてみては、いかがでしょう?
書込番号:11820852
0点

>アンゼロットさん
返信ありがとうございます
書き忘れましたが再現率が100%ではないので検証に時間がかかるかもしれません
マウス、Bluetoothアダプタのドライバをデバイスマネージャーから手動で削除した後
Bluetoothのユーティリティを削除してGlary Utilitiesでレジストリに残ったものを削除しました
その後それぞれをインストールしてみましたがまだ問題は起きていません
直った、、、のかな?^^;
1週間して不具合が出るようならまたアドバイスをお願いしたいです
書込番号:11824895
0点

やっぱりダメでした
5回に1回ぐらいの割合で使えなくなります
スリープにしなくてもユーティリティーから切断→接続とやると繋がるので一体何が原因なのか、、、
書込番号:11825075
0点

かにしるさん、こんにちは。
BT-MicroEDR2Xを挿しているUSB端子を変更した場合ではどうでしょうか。
書込番号:11825097
0点

>カーディナルさん
返信が遅れてしまってすみません
それは以前に試していて効果はありませんでした
書込番号:11834398
0点

まっしろだいすきtazくんと申します(^O^)ノ
無線のマウス、キーボードなどの入力機器は、突然動かなくなるなどのバカになることが多いですな(^。-)-☆
tazくんのキーボードなんぞは、何も押してないのに、勝手に「333333・・・・」
「3」が連続で入力されちゃう怪奇現象が起こって、とうとう有線に変えたのであります(^-^)V
も〜、ホントバカです! 無線キーボードは!
だいたい、「3」って「バカの代名詞」でしょ!
「3」になると「バカ」になるんでしょ!
tazくんのバッファローの無線キーボードは、とにかく「333、サンサンサン」の「3バカ、サンバカ」でござった(´∇`)
tazっち(〃^ー^〃)じゅわっちo(^。^)○☆
書込番号:11842394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BSMLB03N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/10/21 10:08:05 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/14 21:26:49 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/26 12:42:12 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/03 1:12:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/02 0:22:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/12 23:45:57 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/02 9:26:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/29 19:43:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





