


BSHSBD05とペアリング出来ません。合わないのですか? 取説 8.ペアリング操作の1、マウス裏面ペアリングボタン押してもLEDが点滅しませんので。
書込番号:13807869
0点

注意書きは試した?
「電源スイッチがONの状態でマウスがスリープモード(LEDが消灯)になっている場
合、ペアリングボタンを押してもペアリングLEDは点灯しません。マウスの左右ボタンを押してマウスを復帰(LEDが点滅)させて、ペアリングボタンを押してください。」
書込番号:13807938
7点

マウス復帰でLEDは点滅します。後、ペアリングボタンを押すと点滅終わり点灯し続けています。点滅しません。
書込番号:13808078
2点

伊勢うどんさん、私も同じ症状です。
もし解決したならばアドバイス願えないでしょうか?
書込番号:13868626
5点

私も最初に取説通りに設定しようとしましたが、ペアリング出来ませんでした。
取説通りにやっても、その通りにならないのです。
これは、初期不良だと思い業者に交換してもらいました。
新しいマウスが来て、再度設定しようとしたところ最初のマウスの時と同じ状態でした。
これは初期不良ではなく、何かが違っていると思いました。
そして、取説を疑ってみました。大体からして取説では7.マウスの準備で4.マウス裏面の
電源スイッチをONにします。(しばらくの間電池残量LEDが点灯します。)となっていますが、実際には点灯ではなく点滅しています。8.ペアリング操作1.マウス裏面のペアリングボタンを押すと、裏面のペアリングLEDが点滅します。となっていますが、実際には点灯しています。
と言う訳で、取説の点灯と点滅を入れ替えて設定したところ、すんなりとペアリング出来ました。
結論としては取説のミスプリではないかと思いました。
書込番号:14159970
4点


「サンワサプライ > MA-BTH20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/09/14 16:26:29 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/17 7:55:31 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/23 8:15:30 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 10:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/27 18:20:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/04 14:35:28 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/16 0:44:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





