『ズームレバーが使いにくい』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX170 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX170とサイバーショット DSC-WX200を比較する

サイバーショット DSC-WX200
サイバーショット DSC-WX200サイバーショット DSC-WX200サイバーショット DSC-WX200サイバーショット DSC-WX200

サイバーショット DSC-WX200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月25日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX170の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX170の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX170の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX170のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX170の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX170のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX170のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX170の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX170のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX170のオークション

サイバーショット DSC-WX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 8月 3日

  • サイバーショット DSC-WX170の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX170の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX170の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX170のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX170の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX170のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX170のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX170の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX170のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX170のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX170

『ズームレバーが使いにくい』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX170」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX170を新規書き込みサイバーショット DSC-WX170をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ズームレバーが使いにくい

2012/09/02 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX170

クチコミ投稿数:6件

WX100のところにも書かれていましたが、あいかわらずズームレパー使いにくいですね。人差し指だけで動かそうとするとなんだか引っかかる感じがあるし、ちょっとひねってゆっくりズームしようとしても最初だけゆっくりですぐ制御不能なほど高速で動き出す。これが使いやすいと思う人いるんでしょうか?ソニーの開発の人、これちゃんと検証したんでしょうか?(しないわけないか。)これさえまともなら100か170のどっちか買ったのに。まぁ次回に期待するしかないですね。

書込番号:15010224

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/09/02 02:52(1年以上前)

10倍ズームなのでズーミングは制御不能な高速の方が使いやすい気がしますね〜。

書込番号:15010680

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/02 09:08(1年以上前)

使ったことはありませんが、高速にズームできて、かつ制御可能ならもっと使いやすい
のでしょうね?

書込番号:15011267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/02 15:35(1年以上前)

ズームレバーをちょっと倒してゆっくりズーム、さらに倒して高速ズームっていう感じのほうが使いやすいんじゃないでしょうか?高速ズームも最初は制御可能なスピードで、ちょっと経ってから一気にズーム端に向かうっていう感じだと個人的にはありがたいのですが、このあたりは人によって違うのかもしれませんね。この機種のズーミングで頭にくるのは、ちょっとレバーを倒した状態だとほんの最初だけゆっくりズームしてすぐ高速ズームになるところです。これではレバー操作を2段階にしている意味があまりないと思うんですよね。

じじかめさん、ぜひ一度WX100か170をさわってみてください。最近のカメラではなかなか見られない操作性ですよ。

書込番号:15012686

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/10 14:16(1年以上前)

新機種を出し過ぎだと思いますが・・・・・。

次は11月末頃かな???。

リストラされた人が韓国企業にいったそうですね。

書込番号:15046430

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX170」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アイフォン8とどっちが綺麗に撮れますでしょうか? 8 2019/07/08 13:35:54
暗く撮影される不具合。 3 2015/05/15 17:35:21
夜景を撮影した結果 8 2013/12/18 12:07:51
動画の編集 2 2013/10/23 5:58:45
分解方法 5 2013/06/02 13:00:06
新品在庫特価 5 2013/11/05 23:42:43
撮影直後の表示について 4 2013/05/19 1:44:23
ケーズオンラインで 2 2013/05/22 14:47:25
カバーが外れてしまいました。 4 2013/06/02 7:35:25
写真の一括削除の仕方 5 2013/05/01 7:24:54

「SONY > サイバーショット DSC-WX170」のクチコミを見る(全 317件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX170
SONY

サイバーショット DSC-WX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月 3日

サイバーショット DSC-WX170をお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング