


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
以前質問した「月」の撮り方を参考にホワイトバランスを変えてイロイロ試してみました。
キットの55〜300mmでも結構楽しめますね。
ISO感度200、1/250秒、焦点距離300mm
「手持ち撮影」でしたのでこれだけ写れば
”手ぶれ補正”も結構イイ感じです。
書込番号:12791253
4点

きれいに撮れていると思いますが、三脚も使ってみればよかったですね。
書込番号:12791573
1点

”じじかめ”さん
コメントありがとうございます。
自宅ベランダからの撮影で、月がほぼ真上にあり3脚立てると、家の屋根にかぶる状態だったので・・・・。外に出て撮影してもよかったのですが無精者でつい・・・。
ベランダの塀の上に膝つけて固定して撮りました(ペコリ)
書込番号:12794076
0点

>三脚も使ってみればよかったですね
…、まぁ、ペンタックスの場合は三脚に自由雲台にカメラを搭載して撮影する場合には月の場合はアングルファインダーが便利なんでしょうがネ、ペンタの純正アングルファインダーは高価過ぎるんですなぁ…。(泣)
せめて、キヤノン並位の価格なら良いんですけどねェ。
書込番号:12794839
0点

↑そうですね。
コメントアリガトウ御座います。
三脚はやはり次回使いたいと思います。
月はイロイロ設定変えながら、自分好みのモノに仕上げる楽しみがありますね。
書込番号:12796495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





