『ヤマダ池袋(LABI 1) 60,400円で21%ポイントバック』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

『ヤマダ池袋(LABI 1) 60,400円で21%ポイントバック』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:1884件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

本日、池袋のヤマダ(LABI 1)で、LUMIX DMC-GX1X-S レンズキットを題名通りの条件(現金払い)で購入してきました。

店頭表示は「タイムセール 60,400円・ポイント10%以上」とあったので、店員さん(男)に「どこまで下がるの?」と聞いただけで、特に駆け引きなしで、金額そのままのポイント21%バックになりました。どちらの色でも同条件でしたが、在庫があったシルバーにしました。

また、5,000円キャッシュバック対象の電動望遠ズームレンズ H-PS45175 も、店頭表示が「44,940円・10%」のところ、「どこか他店の価格はご存知ですか?」と聞かれたので「アマゾンで33,500円を切ってましたよ」と言ったら、「39,800円でポイント18%になります」と差し引き 33,000円を切った条件が提示され、こちらも即決しました。ただし、こちらのほうは2色ともに在庫がなく、1週間待ちとなりました。

書込番号:14181419

ナイスクチコミ!10


返信する
ebiccoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 えびっこらんど 

2012/02/21 09:46(1年以上前)

さんま@目黒さん
ご購入おめでとうございます。
気持ちのいい交渉でいい買い物が出来たのが伝わってきます。

私は名古屋ですが先週、駅西ビックカメラで、さんま@目黒さんの購入された条件より
高い条件で簡単な見積を書いてもらい、先日見積を持って購入しに行ったら(同店員さんに)、
上司の方が出てこられ、この金額でお売りすることは出来ません。
私の伝達ミスですと平謝りで。
こんなの初めてで、ガッカリしてた所で・・。

さんま@目黒さんの購入記を読ませて頂き、私も気持ち良く購入したいのでLABI行ってみようかと思います。

書込番号:14183570

ナイスクチコミ!0


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/21 10:16(1年以上前)

ebicco-san


LABI行ってみようかと思います。

私も愛知県ですので結果を楽しみに待ってます。

よろしく。

書込番号:14183630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/02/21 14:39(1年以上前)

さんま@目黒さん、お安く購入できましたね。
LAVIが一番安そうなので、地元(福岡)のテックランド博多本店に
早速、行きましたが、64000+11%ポイントで、東京と全く異なり
話にならず、帰りました。以前のスレで、男性社員じゃないと、駄目
ということで、男性社員に話をしましたが、なにやら、紙を取り出し
最大限、この値段とのことでした。

東京に行く予定もしばらく、ないので、どなたか、福岡情報を教えて
頂けますか。

書込番号:14184434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/21 20:56(1年以上前)

mercedes200eさん

以前ヤマダ博多本店の件を書き込みした者です。
私の経験上ですが、あそこは新製品をドンと値下げしてくれる傾向があります。
価格が下落した製品には安価はほぼ出ません。
ヤマダ博多本店、博多ヨドバシ、ビック天神も最近は値下げ交渉が渋いですね。
(ベスト電器はまあ言わずもがなですが)

最近はヤマダwebのチャットを使い安く買えております。
スレ違いで申し訳ありませんが、先日荻窪サクラヤでSONY α65のダブルレンズキットが数量限定69,800円と格安でした。
そのURLをチャットに提示したところポイント換算で67,000円ほどになりました。
できるだけ現金値引きをしたい私は現金値引き希望の旨を伝え、結局76,460円のポイント10%還元で購入しました。
ポイント換算すると68,820円ですが満足な価格です。

スレ主様

GX1Xをその条件で買えるとは・・・羨ましいです
先日二台目を買いました。とても気に入ったカメラなので黒と銀揃えたくて

書込番号:14185726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/02/21 20:58(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

> ebiccoさん
>> 気持ちのいい交渉でいい買い物が出来たのが伝わってきます。

はい、こちらの掲示板情報を見て池袋のヤマダに行ったのですが、いい意味で想定外の結果になりました。いい買い物ができました。

ebiccoさんにもいい結果が出ますように‥‥


> mercedes200eさん
>> LAVIが一番安そうなので、地元(福岡)のテックランド博多本店に
>> 早速、行きましたが、64000+11%ポイントで、東京と全く異なり

今日、職場の最寄のヤマダ(新橋駅前)で店頭価格を見たら、「62,400円でポイント10%以上」となってました。池袋よりもスタート時点で2,000円高いです。他のカメラの掲示板で読んだのですが、駅前でヤマダとビックカメラが道路を挟んで競い合っている池袋だけが、東京でも突出して安いのだそうです。

書込番号:14185737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/02/21 21:09(1年以上前)

おっと行き違いでした。

> katanafishさん
>> GX1Xをその条件で買えるとは・・・羨ましいです

この掲示板で、2日前の土曜日に「60,400円のポイント18%バック」で購入された方が書き込んでおられたので、「目標は 20%!」と力んでいったのですが、一発目でそれを上回る回答が出たので、自分でも舞い上がってしまいました。


>> 先日二台目を買いました。とても気に入ったカメラなので黒と銀揃えたくて

おぉ、それは羨ましい。

私はミノルタのロッコール(MD・RF)および最初期のαレンズ群も使いたいので、まずはGX1のMFアシスト機能を試してから、2台目をどうするか考えます。なんせ、これがミラーレスの1台目、つまり初めてのミラーレスですから。

書込番号:14185792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/02/21 21:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

名古屋LABIで購入した者です。

私の時は残り1台で59800円ポイント16%(クレジットだったので14%)
になりました。
あれから1週間以上経ってますのでそれ以上に安くなると思われます。

mercedes200eさんへ
知っておられるかもしれませんが、
ヤマダ電機のLABIとテックランドは価格に違いがあります。
LABIは都市型
テックランドは郊外型だそうです。
詳細は「LABI テックランド 違い」とでも検索して下さい。
とにかく安く買いたければLABIに行くといいですよ…

書込番号:14186019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/21 22:14(1年以上前)

mercedes200eさん

私も以前、福岡に住んでいました。今は、東京ですが。
確かに、地方だと値引きが渋いですよね。
でも、mercedes200eさんの書き込みで、店員さんが紙しか見てくれなかったのが、ちょっと気になります。

GF3の方に、購入経験を書き込んでいますが、私の場合、GF3Xを新宿西で日曜日に買った時は、店員さんが一度、奥に値段を確認しに行ってくれまして、そのときは4万ジャストという回答でした。
私が、「4万以下にならない?」と聞いたのと、その日(と前日)、渋谷と池袋で39800円で出ていたので、他店情報でその値段が出たのだと思います。
展示品しか残ってなかったので、再度、奥に確認に行ってもらって、もう4000円安くしてもらいました。
これまでの経験上、店員さんが奥の方に行って、値段を確認あるいは偉い人?と交渉してくれると、希望に近い価格になることが多いです。

書込番号:14186201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/02/22 09:39(1年以上前)

コメントありがとうございます。返信が遅れてすいません。

> Y EXIT Yさん
>> 私の時は残り1台で59800円ポイント16%(クレジットだったので14%)になりました。

あと1%で差し引き 50,000円割れでしたね。今ならたぶん、割れてますね。
そちらのように、現金部分が少ないのもいいですよねぇ。


> つつざきさん

横レスすいません。

>> これまでの経験上、店員さんが奥の方に行って、値段を確認あるいは偉い人?と交渉してくれると、希望に近い価格になることが多いです。

それ、私もそう思います。GX1本体の時は最初から店員さんが奥の方に行って、少し待たされてから値段の提示がありました。H-PS45175(レンズ)の時は、最初は電卓を叩こうとしたのですが、アマゾンでの値段を口に出したら、やはり奥の方に行って、少し待たされました。

でも、待っただけいいことがありました(笑)

書込番号:14187903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/02/22 19:46(1年以上前)

>katanafishさん

実は、katanafishさんのスレをみて、15,000円キャシュバックのある、JCBカード
を速攻で作成し、さんま@目黒さんの東京情報をしり、その足で、テックランド博多
本店に行ったんですが、山田電機のWEBよりも高い値段を提示され、すごすご、引き下がった
次第です。福岡は高いですね。ビッグ天神も2週間前に行ったんですが、全く、話になりません
でした。ヤマダ電機のWEBでチャットにて、お安くできるか、チャレンジしてみます。

>Y EXIT Y さん
福岡には、LABIがなく、テックランドしかないようです。昨年秋から福岡に転居したんですが
それまでは、東京にいましたので、池袋のLABI1(日本総本店)には、何度も通いました。
今、使ってるGF1も、2年前に46,000円で購入したんですが、今回も、目標は、46,000円
前後の値段で買えないかなと思ってます。

>さんま@目黒さん
随分、お安く購入できましたね。私も、GX1と一緒に、5,000円キャッシュバック対象の電動
望遠ズームレンズ H-PS45175 を購入しようかと思ってます。アマゾンが、通販での最下限
でしたので、それよりお安くできたのは、素晴らしいですね。

書込番号:14189926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング