『蛇の目現象/フレアとゴースト』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,500 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:26倍 撮影枚数:330枚 PENTAX X-5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX X-5 の後に発売された製品PENTAX X-5とPENTAX XG-1を比較する

PENTAX XG-1

PENTAX XG-1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 8月 8日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:52倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX X-5の価格比較
  • PENTAX X-5の中古価格比較
  • PENTAX X-5の買取価格
  • PENTAX X-5のスペック・仕様
  • PENTAX X-5の純正オプション
  • PENTAX X-5のレビュー
  • PENTAX X-5のクチコミ
  • PENTAX X-5の画像・動画
  • PENTAX X-5のピックアップリスト
  • PENTAX X-5のオークション

PENTAX X-5ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クラシックシルバー] 発売日:2012年 9月13日

  • PENTAX X-5の価格比較
  • PENTAX X-5の中古価格比較
  • PENTAX X-5の買取価格
  • PENTAX X-5のスペック・仕様
  • PENTAX X-5の純正オプション
  • PENTAX X-5のレビュー
  • PENTAX X-5のクチコミ
  • PENTAX X-5の画像・動画
  • PENTAX X-5のピックアップリスト
  • PENTAX X-5のオークション

『蛇の目現象/フレアとゴースト』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX X-5」のクチコミ掲示板に
PENTAX X-5を新規書き込みPENTAX X-5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

蛇の目現象/フレアとゴースト

2013/05/07 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5

クチコミ投稿数:66件 PENTAX X-5のオーナーPENTAX X-5の満足度3
当機種
当機種

作例A:蛇の目現象

作例B:フレアとゴースト

テスト時に発生した現象をご報告します。

「蛇の目現象」とは、背景の点光源が円形にボケた時に
蛇の目状になるという意味で書きました。(作例A)

フードが着けられないので、逆光の場合にフレアや
ゴーストが出ることがあります。(作例B)

書込番号:16105450

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件 PENTAX X-5のオーナーPENTAX X-5の満足度3

2013/05/17 14:25(1年以上前)

当機種

水銀灯によるゴースト

港の夜景を撮りに行きました。
水銀灯によるゴーストの出た画像を掲出します。

書込番号:16142934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/05/22 12:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

装着時

レンズの緑ラインが見えるように装着

折りたたみ収納時。レンズキャップ問題なく付きます。

ハクバのラバーフード(口径55o)を使ってフードを自作しました。
作り方はラバーフードのフィルターねじの金属部分とゴム部分を丁寧に切り離します。
口径がぴったりなのでそのままフード部分のみを鏡胴の前にはめこむだけです。ゴムですので伸縮でフィットし取付、取り外しも面倒ではありません。(自分の場合、レンズを触りそうになるのが嫌なので5o幅の両面テープで完全にカメラに固定しました)
鏡胴の外に付けるので広角〜標準域までは効果あります。広角端でケラレもありません。
レンズの保護にもなるし、収納時はカメラに付けたまま折りたためるので便利です。
費用も380円でした。よかったら試してみてください。
ただし、6倍(35mm換算135mm位)以上の望遠ではレンズがフードの前に出るため、全くフード効果ありません(^^;)

書込番号:16162833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/05/22 14:40(1年以上前)

すいません。別スレで訂正してあげましたが、
ラバーフードはハクバ製ではなくエツミ製でした。
大変失礼しました。

書込番号:16163078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 PENTAX X-5のオーナーPENTAX X-5の満足度3

2013/08/07 20:07(1年以上前)

当機種

薄暮 望遠側にて

「蛇の目」現象の例です。

書込番号:16446620

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX X-5」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX X-5
ペンタックス

PENTAX X-5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月13日

PENTAX X-5をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング