![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



初心者です。今までTM35で録画した動画を取り込む場合、PCにつなぎ、HD Writerで動画取り込みをしたのですが、一定の時期からの動画を認識しなくなりました。
ビデオ本体では再生できますが、HD Writerでみても、「表示できるAVCHD動画はありません」とでてしまいます。
画像は問題なく表示できるのですが、何がいけないのでしょうか。本体の設定??
PC2台で試しましたが同じです。
HD Writer AE 2.5を使用しています。お力添えよろしくお願いいたします。
書込番号:16464623
1点

>一定の時期からの動画を認識しなくなりました。
その時期に何をしたかを思い出すのが近道ですが。。。
確認です。
・カメラ側の接続設定はOKですか?
・本体メモリーorSDカード(出力したいデータのありか指定)
・PC or レコーダー(出力先指定)
・HD Writerで認識しないのは動画だけですか?
静止画は認識しますか?
・HD Writer上ではなく、
PC上では認識はしますか?drive?として。
あとは接続コードの接触不良くらいですかね。
書込番号:16464828
0点

2台のPCでだめだったのであれば、ビデオカメラの不具合の可能性もあります。
まずデータの温存を優先します。
SDカードへのコピーは可能ですか?
可能であれば、まずデータをコピーしておきましょう。
続いてHD Writer AE で、SDカードからデータの吸い上げを試みます。
HD Writer AE の最新版は2.6Tですので、バージョンアップしてみましょう。気休め程度かもしれませんが。
うまくいけば(うまくいかなくても)あとはパナソニックのサポートと相談になるでしょう。
もしSDカードへのコピーもできなければ、事態は深刻だと思います。
書込番号:16464834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/18 9:42:09 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/02 15:22:44 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/17 12:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/13 11:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 0:58:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/17 22:06:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 8:45:20 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/12 12:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/02 13:32:40 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/03 9:25:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



