


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
3Dがどうしても気になりましたが、3Dはまだまだ、改善、発展の余地があると思い、このモデルを購入しました。
テレビがメガネなしで3Dで見れるように、また、比較的に安価に手に入れれるような時代になれば、3Dビデオカメラと3Dテレビをセットで買い替えしようかと思っています。
やっぱり、3Dが気になるんですね・・・・・
パナソニックで3Dのアダプターを取り付ければ、撮影できるというようなモデルがありましたが、ソニーの場合はそういうオプションの販売とかは話にあがっていないのでしょうか?
あるいは、ソニーは3Dは専用機で、という風に考えているんでしょうか?
書込番号:12951675
0点

3Dは専用機じゃないでしょうか。
3DTVや最近だと3DS(ゲーム機)も思ったほど売れてません。
残念ですが3Dモノは今後も市民権を得ることは無いと思います。
高額なのもありますが、以前、FinePix REAL3DW1を使用しましたが一週間で目が疲れてお手上げです。
書込番号:12951799
0点

返信ありがとうございます。
パナソニックのモデルはHDC-TM90なんです。
これは、別売りの3Dアダプターをつけなければ普通のビデオカメラということです。
そもそもの本体側のつくりが、3Dアダプターを装着すると3Dで撮影できるという前提に作られているなら仕方ないのですが、もし、普通のビデオカメラに3Dアダプターをつければ、3Dで撮影できるという代物なら、ソニーも出してほしいなと思います。
目が痛くなるとかそういった問題もあるかと思いますが、3Dで撮影できたら、撮影時の選択肢が増えて、まぁ、面白いかなと・・・でも、すぐにやっぱり2Dだわってなるかも知れませんが。
書込番号:12952713
0点


「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
